ようこそムラシンワールドヘ

デジカメ季節の花、魔方陣、写経、陶芸、カラオケ、日記その他

ピンクのアンスリューム

2009-07-19 21:26:20 | 日記
ピンクのアンスリューム

アンスリュームと言えば赤が多いのですが、ちょっと涼しげでいい感じなのがピン

クのアンスリュームです。

赤いのは本の写真などで見るとどぎつい印象を受けますがピンクはとても柔らかで

品があります。買ってきて

我が家にも一鉢欲しくなりました。

三色の蔦

2009-07-19 21:19:32 | 日記
外出してお昼になったので昼食に入ったお店の入口に、三色の蔦をみつけました。

きれいに感じたので、かってに「三色の蔦」

と名前を付けてしまいました。何とも言えないピンクの色感にしばしみとれていま

した。 

アバカンサス

2009-07-19 21:15:46 | 日記
絵には描きやすいのばアバカンサスの花です。我が家にはありませんが一度描いて

みたいとおもっています。

この花色はとても品があってきにいりました。他の花色もあるのだろうと想像して

います。

ひまわり

2009-07-19 21:09:09 | 日記
夏といえばひまわり、ひまわりといえば夏、私はひまわりといえばおもいだすの

は、ゴッホのひまわりです。東京でゴッホ展があって

そのころ東京のテレビ学校に通っていたので本物のゴッホの油絵のひまわりをみた

のでした。あの迫力のあるひまわりは、50年たった

今でも脳裏に焼きついていてよく憶えています。そんな訳でひまわりの絵はすでに

昨年2点仕上げています。今年は今年でまた描いて

みたいです。ぜひそうしてみます。

真紅のカンナ

2009-07-19 20:58:01 | 日記
この赤は真夏の色です。情熱に富んでいます。燃えるような赤が今日のカンナで

す。一瞬にしてそう思いました。

私もこの花のように燃えて相当に燃えて頑張らないと季節の花を撮るのに追いつか

ないでしょう。真夏は一番花が多いのですから。

しかし絵も描きたいのでついつい虻蜂取らずになってしまうものです。情熱と執念

で花を撮りまくります。