7年前にもつくっているのですが、地元の沖縄物産店でみつけたので迷わず購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2b/7a6a9b269ebb7ce970c47041b229d763.jpg)
沖縄のお土産の大定番「ちんすこう」ではありません。
「ちいるんこう」です。
以前沖縄に行ったときにもなかなか売られてるお店がなく、首里城の中のお土産コーナーで1回、首里のどこかのお店で1回買っただけです。
長崎のカステラのような箱ですが、赤い箱で沖縄風だったのを覚えています。
卵と牛乳、そして溶かしバターを混ぜて蒸すだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/90/8382da6546a7e7cc61b35f51be21abdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cd/6e2eccbac71416d9f76fd31c9a73b531.jpg)
本当はオレンジピールとか桔餅というものをのせるのですが、無いのでそのまま。
7年前の記事にも書きましたが、おいしいです。
ホットケーキミックスで焼ける方なら、大丈夫です。
是非お試しくださいませ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2b/7a6a9b269ebb7ce970c47041b229d763.jpg)
沖縄のお土産の大定番「ちんすこう」ではありません。
「ちいるんこう」です。
以前沖縄に行ったときにもなかなか売られてるお店がなく、首里城の中のお土産コーナーで1回、首里のどこかのお店で1回買っただけです。
長崎のカステラのような箱ですが、赤い箱で沖縄風だったのを覚えています。
卵と牛乳、そして溶かしバターを混ぜて蒸すだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/90/8382da6546a7e7cc61b35f51be21abdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cd/6e2eccbac71416d9f76fd31c9a73b531.jpg)
本当はオレンジピールとか桔餅というものをのせるのですが、無いのでそのまま。
7年前の記事にも書きましたが、おいしいです。
ホットケーキミックスで焼ける方なら、大丈夫です。
是非お試しくださいませ♪