Sengoku Music Room

ピアノ教室での近況やコンサート情報などを気ままお伝えしていきます♪

なんていい日✿Good day(^v^)♪

2016-03-27 13:54:26 | 日記

<西中学校合唱部 定期演奏会>  大垣市スイトピアセンター音楽堂

中学生が可愛い可愛いと、娘はNHKコンクール、地区センター祭り、定期演奏会のピアノ伴奏を任され楽しんできました。

オープニング・・毎年女声合唱アカペラで、校歌が歌われます。清々しさに心が洗われます。

第Ⅰ部・・・・・・NHKコンクール課題曲、自由曲など。

第Ⅱ部・・・・・・今回はディズニーより、『星に願いを』『ホール・ニュー・ワールド』『いつか王子様が』 優しく美しい歌声が特徴の西中合唱部によく合います。

特にディズニー大好きで、優しいプリンスの許に嫁いだばかりの娘には、プリンセスの曲はとっても気持ち良~く演奏できたようです

他に『ドレミの歌』『花は咲く』『fight』

ピアノを弾きながら、今まで一緒に歌ってきた卒業した部員や、顧問の先生方のお顔やその時を思い出して、感慨無量だったとのこと・・

・・・音楽って、本当にイイですよね

 

その足で名古屋の芸文コンサートホールへ、大急ぎ

 

<第2回オペラ万葉集 名古屋公演>  愛知県芸術劇場コンサートホール      

さすが2回目とあって、前回よりレベルアップした『オペラ万葉集』でした。

前回は初めての取り組みで、いわば手探り状態。これ程の大曲を完成度高くするため、皆が大騒動でした。

今回は主役の位置がとてもはっきりしていて、飯田さんは光輝いておられましたよ

音楽的には勿論、ソリストの動きや衣装、演出が素晴らしく、ステージの上の歌詞表示も有り解り易く、全てに於いてハイレベルなステージでした。

最後のFinaleは、何度聴いても興奮します。スケールの大きさに、手を合わせたくなる様に有難く、感動に心が揺さぶられ、宇宙へ広がります

ファンがまたまた増えましたよ日本中に、誇れる日本の万葉集を、音楽でどんどん広げて行っていただけるといいですね。

 

千住 明さん、黛 まどかさん、日本の為にありがとうございます。

演奏された皆さん、ありがとうございます。

プランディールさん、ありがとうございます。

 

感動で20歳ぐらい若返ったかなホホ・・・

 

そしてそしてまたその夜、BSでマリインスキー・バレエ 『眠れる森の美女』を娘たちと観ました。美しい・・・ハァ~・・・美しい・・・絵画のよう・・・

 

と~ってもいい一日でした。皆様、ご縁をありがとうございました。楽しかったぁ