ミュウタントのブログ

日本国憲法第9条は地球人類の宝、それを改悪するための日本国憲法第96条の改正に反対!

おととしプールで携帯電話を落とした

2010-04-18 23:45:33 | gooニュースから
【コラム】 もしもトイレに落としたら… 水没ケータイ復活のコツ(R25) - goo ニュース
 トイレではなく、一昨年プールに落としました。すぐに拾い上げて、水気をふき取って、電池パックを取り外してクルマのフロントガラスの前において乾かしました。夏だったこともあってかなり熱くなりましたが、携帯に電池パックを再装着して復活しました。道不案内の土地だったので携帯ナビが頼りでしたので助かったことを思い出した。

子殺しに、肉親殺し 教育基本法47年法の復活を

2010-04-18 13:42:36 | 戦争・平和
命と向き合う教育を嫌い、教育基本法47年法を目の敵にしてきた自民党と文部科学省(旧文部省)、自民党は小泉郵政選挙を背景に絶対多数を持って、教育基本法47年法を改悪し現行法に変えました。

ここに47年法を掲載します

 教育基本法 昭和22(1947)年3月31日 法律第25号
昭和22(1947)年3月31日 施行


 われらは、さきに、日本国憲法を確定し、民主的で文化的な国家を建設して、世界の平和と人類の福祉に貢献しようとする決意を示した。この理想の実現は、根本において教育の力にまつべきものである。

 われらは、個人の尊厳を重んじ、真理と平和を希求する人間の育成を期するとともに、普遍的にしてしかも個性豊かな文化の創造を目指す教育を普及徹底しなければならない。

 ここに、日本国憲法の精神に則り、教育の目的を明示して、新しい日本の教育の基本を確立するため、この法律を制定する。
第一条(教育の目的

 教育は、人格の完成をめざし、平和的な国家及び社会の形成者として、真理と正義を愛し、個人の価値をたつとび、勤労と責任を重んじ、自主的精神に満ちた心身ともに健康な国民の育成を期して行わなければならない。

第二条(教育の方針

 教育の目的は、あらゆる機会に、あらゆる場所において実現されなければならない。この目的を達成するためには、学問の自由を尊重し、実際生活に即し、自発的精神を養い、自他の敬愛と協力によつて、文化の創造と発展に貢献するように努めなければならない。

第三条(教育の機会均等)

 すべて国民は、ひとしく、その能力に応ずる教育を受ける機会を与えられなければならないものであつて、人種、信条、社会的身分、経済的地位又は門地によって、教育上差別されない。

第四条(義務教育)

1.  国民は、その保護する子女に、九年の普通教育を受けさせる義務を負う。
2.  国又は地方公共団体の設置する学校における義務教育については、授業料は、これを徴収しない。

第五条(男女共学)

 男女は、互に敬重し、協力し合わなければならないものであつて、教育上男女の共学は、認められなければならない。

第六条(学校教育)

1. 法律に定める学校は、公の性質をもつものであつて、国又は地方公共団体の外、法律に定める法人のみが、これを設置することができる。
2. 法律に定める学校の教員は、全体の奉仕者であつて、自己の使命を自覚し、その職責の遂行に努めなければならない。このためには、教員の身分は、尊重され、その待遇の適正が、期せられなければならない。

  第七条(社会教育)

1. 家庭教育及び勤労の場所その他社会において行われる教育は、国及び地方公共団体によつて奨励されなければならない。
2. 国及び地方公共団体は、図書館、博物館、公民館等の施設の設置、学校の施設の利用その他適当な方法によつて教育の目的の実現に努めなければならない。

  第八条(政治教育)

1. 良識ある公民たるに必要な政治的教養は、教育上これを尊重しなければならない。
2. 法律に定める学校は、特定の政党を支持し、又はこれに反対するための政治教育その他政治的活動をしてはならない。

第九条(宗教教育)

1.  宗教に関する寛容の態度及び宗教の社会生活における地位は、教育上これを尊重しなければならない。
2. 国及び地方公共団体が設置する学校は、特定の宗教のための宗教教育その他宗教的活動をしてはならない。

第十条(教育行政)

1. 教育は、不当な支配に服することなく、国民全体に対し直接に責任を負つて行われるべきものである。
2. 教育行政は、この自覚のもとに、教育の目的を遂行するに必要な諸条件の整備確立を目標として行われなければならない。

第十一条(補則)

 この法律に掲げる諸条項を実施するために必要がある場合には、適当な法令が制定されなければならない。

附則

 この法律は、公布の日から、これを施行する。

 以上が教育基本法47年法です。個人の尊厳を重んじ平和を愛し、民主的で文化的な国家の建設を担う子供たちを育てるんだと高らかに宣言しています。今こそこの法律に戻るべきです。日本国憲法の理想は教育の力に待つべきだとしたこの法律の復活を民主党連立政権に望みます。

デジブックに登録しました

2010-04-18 00:28:30 | インターネット
写真をブログにきれいに貼れるということを売り物にしているデジブックに登録してみました。短期ですので1ヶ月間写真が保存できる期間です。もちろん有料で登録して永久保存することも可能です。ブログには直接写真をアップロードできるようにヤフーやアメブロ、、gooブログ、マイクロソフト、グーグルのブロガーブログ、楽天やF2ブログ、今ブログをオープンで提供しているサイトはすべて利用者の利便性、ブログの可能性を広げようと、写真アップが直接できるようになっていますし、カメラ会社のサイトでも写真の保存、紹介サイトを各社オープン化していますので、登録の必要もないと思ったのですが、まずは試しに登録してみました。
どうでしょうか、直接アップロードしたものよりはいいでしょうか、でもこれならOCNのフォトフレンドのほうが無料で永久保存ですから、そっちのほうがいいかも知れませんね。

デジブックに登録してみました

2010-04-18 00:24:00 | インポート
 OCNフォトがあって、Gooでも写真ブログ拡張できるようになって、ヤフーも、アメブロも写真を直接ブログに貼れるので、登録の必要はなかったのですが、どんなものかと思って登録してみました。
 そのほかにもペンタックスのサイトにも、写真登録サイトが用意されていて、撮った写真を現像しないで見ることができるようになっているので、必要もなかったのですが。

こちらにデジブックのブログパーツ貼れませんでしたが、リンク集のグーブログで見てください。パソコンの画面いっぱいに映像を拡大してみることができます。
http://www.digibook.net/d/3715e757911d9894e85a3855beecc1ca/?viewerMode=fullWindow
デジブックのリンクも貼っておきます

先日は母親を、今度は姪っ子と父親を

2010-04-18 00:16:00 | インポート
 いったいどうしてしまったのだろうか。働かない息子に働くように父親が意見したら、刃物を振るって母親を殺し、今度はネットの契約を解除されたと家族に凶行におよび、父親と同居していた姪っ子を殺してしまった。引きこもり15年目の30歳だった。
 自分を生んで育ててくれた母親、子供のころの思いですべてをご破算にしたかったのだろうか。
 自分の手で母親や父親を殺してしまったという悔恨の情が沸くということが、彼らの胸に訪れることはいつのことか。