温暖化という文字が消えた報道 rui.jp/ruinet.html?i=…
解りやすい伊藤公紀氏の解説もお勧め
↓
岩上安身による伊藤公紀氏(横浜国立大学教授)インタビュー第一弾
【地球温暖化と原発ルネッサンス】
iwj.co.jp/wj/open/archiv…
スコットランド:住民投票で独立否決 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20…
独立するデメリットをばら蒔かれちゃったね
デング熱:上野公園で感染か - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20…
今度は上野公園か、亜熱帯化した日本にデング熱ウィルスが蔓延るのは時間の問題か。媒介する蚊をばら蒔かれたのかなあ
スコットランド:ゆかりの城がある群馬・高山 注目に期待 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20…
一昨年姫ちゃんとの草津温泉一泊旅行の帰りに寄ったなあ、ドッグランもあったけど姫ちゃんあまり遊ばなかったなあ
京浜東北線南浦和行き、クーラーが入ってる、半袖じゃ寒いよ、JR東日本さん!
六ケ所再処理工場、完工時期を21回目の延期/16年春ごろに (Web東奥) - Yahoo!ニュース ow.ly/BFC07 pic.twitter.com/7TSJLFI1FH
調査捕鯨の論点は「捕鯨が長い伝統を持つ食文化」かどうかではない。「調査捕鯨が科学的な調査と呼べるのか?」、「致死的な調査が本当に必要か?」といった点が問われている。
ヒトラーの誕生日を祝う人はいるし、『アンネの日記』を破る人はいるし。公共放送には与太者がいるし、「ナチスに学べ」って閣僚までいるし。ほとんど「あんたらから見た韓国」みたいな国として見られてるんだろうね。全世界から。
再稼働反対の集会、23日に東京で 大江さんら呼びかけ - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/fv6n
亀戸中央公園に変更かあ、交通の便考えたら、また中央に揺さぶりかけるにも代々木公園なんだけどまあ仕方ないか
デング熱感染、計141人に 17都道府県に在住 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/fv4m
感染の広がりから見て日本にデング熱ウィルスが定着化したのか、それともデング熱媒介する蚊をばら蒔かれたのかなあ
ソニー、メガネ型端末「SmartEyeglass」を開発--SDKの提供も開始 japan.cnet.com/news/service/3… @cnet_japanさんから
ソニー、メガネ型端末「SmartEyeglass」を開発--SDKの提供も開始 japan.cnet.com/news/service/3… @cnet_japanさんから
いよいよコナンに近付いてきた
経済ニュースアプリ「NewsPicks」編集部が本格始動--新たな収益モデルも japan.cnet.com/news/service/3… @cnet_japanさんから
羽田国際線、深夜・早朝の着陸料半額に 国交省 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/fv6a
訪日外国人かあ、来日外国人ではないんだね
日経平均終値、253円高 6年10カ月ぶりの高値 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/fv4t
為替市場と株式市場、全く逆の反応をしたけど、米国の金融政策は早晩金利上げに動く、とすると米国経済は暗転しちゃうんだよなあ
消費増税判断「早めに専門家から意見」 安倍首相 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/fv6t
財務官僚の言いなりになるか
緊急!集まれ!【拡散大希望】20(土)14時~集会、14時50分~デモ!中ノ島公園水上ステージ(中央公会堂そば)⇒沖縄の県民大行動と連帯しよう!9・20大阪同時アクション blog.goo.ne.jp/stop-henoko-os… #辺野古新基地建設阻止
「大阪アクション」と、地元沖縄の「県民大会」のチラシをup。
※毎週土曜15時時半~JR大阪駅前南側での『辺野古に基地を絶対つくらせない大阪行動』は、普段通りやります。 pic.twitter.com/Qyjz0mMBUS