@TakashiUeda @cgatocair まず、従軍慰安婦問題はもと軍人のホラから始まったものではありません。国連人権委員会従軍慰安婦レポートは、一部触れていますが、むしろ批判的です。朝日新聞記事によって左右されたことはないといっています。従軍慰安婦は何も朝鮮人だけではない
@TakashiUeda ドイツやイタリアと軍事同盟を結んだ枢軸国側の日本の軍隊が行った女性に対する性的暴力についてきちんと精査した結果でした。
朝日新聞記事をきっかけに何てでたらめも良いところです。日本の一新聞社の記事が国際世論を誘導するなんて買い被りもいいところです。
@ishiitakaaki @cgatocair 何で枢軸国側の日本の軍隊が起こした事件を問題にされて怒るかなあ?それともあの戦争中に日本軍がやったことはすべて正しかったとでも言いたいのか。
@michyachya @cgatocair
@mizuhofukushima 朝日新聞が一日本兵だった人の嘘で書いた記事を謝罪したからといって日本軍がやったことは消えない。
@hst_tvasahi 少女殺しの容疑者逮捕はいいのですが、予断と偏見で人物像出していませんか、犯人なのでしょうか。
従軍慰安婦報告書の修正不要 元国連調査人と会見 - 47NEWS(よんななニュース) 47news.jp/CN/201409/CN20…
なんで旧日本兵だった人達は自分たちがやってきたことに口を噤んでいるのだろう
@cazutosi 過去の亡霊?今の私達に謝罪する義務はないけど、日本軍が大陸で、南方戦線で何をやったかは、知っておくべきだと思います。
@michyachya @cgatocair @mizuhofukushima 従軍慰安婦にされたという人達は何も朝鮮人だけではなかったことは、歴史が証明しています。
@michyachya @cgatocair @mizuhofukushima 同2007年、米国議会での慰安婦聴聞会にこの事件の被害者・証人としてたったジャン・ラフ・オハーン(ジャンヌ・オヘルネとも表記)は、 当時19歳だった42年、日本軍占領後、収容所に入れられ、