友人の実家の梅の木が、今年は豊作だとかで、お裾分けしていただきました。
母が生前はたまに梅干しを作ってたけど。
ん?なんで、あんたはそこにいる?
隠れてるつもりの様です
母が生前はたまに梅干しを作ってたけど。
私は数年前に1度だけ。
なぜか、うちは昔から梅を漬ける時期になると、なんかしらあって、梅を漬ける余裕がなくなるんです。
だから、梅が漬けられる年はすごくいい年になるんですね。
梅が手に入らないとかではなく、売ってますしね。そういうことをする精神的余裕がなくなるくらいのことが起きるんです。
そして、今年は新コロのせいで、夜のバイトは休業になるし、本業は、基礎疾患あるから感染リスクが高いため出勤できずにいたら、まさかバセドウを発症して、身動きとれなくなるとは…
だから、今年も梅をつけられないのかな…と思ってました。
そしたら、我が家の梅干しのことを知っている友人が
「今から梅持ってくよ〜これで、どん底からはいあがれるよ〜」って。
泣けました。
正直、だるくて動けない自分が、ただ怠けてるだけなんじゃないか…だらしないだけなんじゃないか…と。
でも、彼女は「ばかたれ!怠けてるやつがそんなみるみる痩せこけていくわけないだろ!あんたは、今は病気なの!迷惑?かけられるうちがハナだ。迷惑上等〜かけられてやるからなにも心配するな」
と。
彼女の旦那さんも同じことをいう
彼女は高校生の頃からの親友
旦那さんは、大人になってから友達になった人😀
二人をくっつけたのは私😀
彼女たちをみていると、くっつけて良かったなぁ…いい夫婦だなぁ…といつも思う。
梅干し作るぞ〜っと、支度をしていたら、なぜか今年は他からも梅が届いた…
これは…
運気爆上げじゃね?😤😤😤
ん?なんで、あんたはそこにいる?
息子のリュックの中に入ってる
隠れてるつもりの様です
まぁ母ちゃんは、梅の処理で今から忙しいからね。
そこで大人しくしてておくれ😀