ミオとミルクのもっふりんな日常

高校を卒業して、大学生になった息子と、2匹のニャンコに振り回されながら、しごと、闘病生活をしています。

二度寝する😤

2021-07-11 06:56:00 | 日記
息子が遠征で5時起きだったので…
母ちゃんは二度寝します

昨日は、夕方に息子のコンタクトを買いに眼科に行って、そのあと、腕時計がほしいと前々から言っていたのでドンキに行ってきました。

普段使いなので、シンプルなものを選んでました。

出かけたついでなので、夕飯はラーメンを食べに❤️

私は辛味噌ラーメン❤️
辛いものは元々好きなのですが、無駄に辛いものは好みません😀

なんにでも唐辛子をぶっかけるとか
あぁいうのはどうも…😰

CoCo壱の10辛も平気ですけど、美味しく食べる辛さではないかなと思ってます。

好み的には、醤油ベースの辛いラーメンが好きなのですが、意外とないんですよね。
味噌ベースが多い。まぁ味噌の方が合うんだろうけど、たまに、醤油ベースでさっぱりと辛いのが食べたいなぁと。

私は、とんこつ、背脂が苦手なので、最近は「とんこつベース」のお店ばかりで
昔ながらの中華そばで美味しいお店を探してます😅

私の母が昔、やってたラーメン屋のあの中華そばを超えるラーメンにまだ出会えていない…
そのラーメンで育った私😅
ほぼ毎日、中華そばと納豆ごはんだったなぁ
忙しい母の仕事の合間に、お店でちゃっちゃと作ってもらって、お客さんと一緒に食べてました😆

丸鶏でスープをとって、鶏チャーシューのシンプルなラーメンでした。





片足だけ母ちゃんの首に突き刺して寝てます
なぜ??



ミルクのあとは、ミオが来て
すごい格好で寝ています。

くっついて寝ると
体温を感じてなんか癒されます。
 
さあて…
寝るか

起きたら、床屋に行こうか
マッサージに行こうか

どうしようかなぁ…





蒸し暑いっすね…

2021-07-09 23:21:00 | 日記
湿度が高いから、身体が重く感じます…



今週の弁当作りも終わりました😀
今日は、鶏そぼろにしたのですが…甘くなりすぎてしまった…😡



トマトが赤くなり出しました😀😀

美味しそうや〜❤️


気持ちよさそうに日の当たるところで寝てる😉暑くないのか?



これ知ってる人〜😀

息子が小さい時から大好物で、うちのあたりではイオンにしか置いてなくて…

「すあま」と言います。
私の母が信州育ちで、イオンで見つけた〜と言って昔、買ってきて、息子に食べさせたらお気に召したようで。
幼少期は、スナック菓子ではなく、こういう和菓子ばかり食べてました。

ゼリーも、フルーツゼリーとかではなく、和菓子のゼリー…

そのへんは、17歳になった今でも変わらず…
買い物に一緒に行ってお菓子選びなよって言うと、和菓子系を山程買い込みます😰

だから、遠足とかのおやつが、羊羹だったり、饅頭だったり…じいさんかお前は😀みたいなチョイスです😅


まぁスナック菓子よりはいいかもしれんけど…
私は甘いものが苦手なほうなので、あまり食べません…
食べられるものもありますけど😀
「赤福」とか。
赤福は、ミオが狙うので、立って食べます😀
たまに、あんこを食べる猫とかを映像とかで見ますが、まさかミオが…だったので。
食べさせたらいかんで…と思って、親子で立ったまんま食べます😀



さぁ今日は、そろそろ寝ましょうか

ミルクが布団で待っている😀







寝坊した💦💦💦

2021-07-08 08:28:00 | 日記
最近は、朝五時半に起きて弁当を作って朝ごはんなら準備をして、息子を起こす6時45分まで家庭菜園やったりというのが日課だったのですが。

昨日は、午前中に名古屋に行ってまして(半年に一回、定期的に)用事自体は15分ほどで済むので、2〜3時間で帰宅してるのですがかなり疲れたようで。

まだまだ本調子とはいきません💦💦
で、毎回、名駅で「ぴよりん」を買って帰るのですが、今回は開店前から大行列になってて諦めました😅
藤井九段が対局中のおやつで食べて話題になってしまったので当分は行列ができるのかな…
取り寄せができない商品なだけに、行かないと買えないから残念😰
かわりに、金山駅のアスナル金山で、チーズケーキと、プリンを買って帰りました。
で…またもや写真を撮る前に食べちゃいました💦💦😀

で、自分が思ってる以上に疲れていたようで、目覚ましを止めてしまい、ミオが起こしに来ても動けず…

6時45分に飛び起きました😰
慌てて、朝ごはんを作って、弁当を作りました。
冷まさなきゃいけないしで、ギリギリ🥺


間に合って良かった…
今日から早めに学校に行かなきゃならないって聞いてたのに💦💦

部活動で、1.2年生が期末考査があまりにも悪くて、赤点3科目以上ある部員が9人もいたらしく、特別強化部活動に指定されてる以上、文武両道は必須なため、3年生を含めて班分けをして、毎日レポート用紙1枚に隙間なく勉強をして提出ということになったそうです。
で、息子は班長ということで朝、部室前で回収して顧問に提出をしなければならないんだそう💦
しかも、息子の班には「忘れ物大王」がいるらしく…朝からLINEで連絡をしてました😤

「とばっちりだよ」とブツクサ言いながら、宿題を終わらせて、そちらもこなしていました。「数学でいいかな」とか言いながら。

ご苦労さんですな



気持ち良さげなお二人さんです





さ、息子も登校したことですし…

母ちゃん
横になる…




痛かった…

2021-07-06 06:27:00 | 日記
昨日は週一の整体の日でした。
息子が施術してもらっていたのですが、先月から私も施術してもらってます。

昨日は、痛かったぁ
バキバキやる整体ではなく、ストレッチがメインなんですが、私の体は長年の無理が祟ってズタボロらしく…
先週はそんなに痛くなかったんですが、今週は悪いところがボコッと出てきてて、それを戻していくのが強烈に痛かったです…

先生からは
「明日はだるくなるなもしれないよ」
と言われました😰
起きてみて…今のところダルさはない…



弁当も作ったし
ゴミも捨ててきたし
家庭菜園の手入れもすんだし…

あとは6時45分に息子を起こして朝ごはんを食べさせたら朝のお仕事終わり😀

この前、近所の若いママさんと世間話していたのですが、
「学校から朝ごはん食べさせるように言われた。朝ごはんなんかいらんじゃんねぇ。給食をしっかり食べればいいし。夕飯も食べてるんだから必要ないよね」と言われました。
いやいや…朝ごはんは必要だよと話をしたところ…
「めんどくさいじゃん」
えぇぇぇ💦💦💦
なにも、旅館みたいな朝ごはんじゃなくてもいいし、とりあえずパン一枚から始めてみたら?と言っておきました。

うちだって、大した朝ごはんじゃないです💦💦
ウインナー4本(3本でも5本でもだめ)
味噌汁、小さな茶碗にご飯🍚
高校生になってから、毎日同じ…
味噌汁はね、具沢山にしてありますけど。

やっぱり朝ごはん食べて行かないと午前中の授業が集中できないらしく、2時間目の放課に菓子パンを食べます。

あ…2時間目の休憩のことを、放課と言います。方言なんだそうですね😆



こだまスイカがとれました。
甘さが足りない…😡
なので、塩かレモンをかけて今夜にでも食べようかなと。





リュックの中に入りこむミルク

一緒に登校するか?
教室パニックになるぞ?

リモート授業の時も、カメラの前に陣取っていて、たぶんみんなの画面には息子ではなくミルクしか写っていなかっただろうけど。

ミルクがいないと先生が
「あれ?今日はきてくれてないの?」って言ってました😅


息子の代わりに英語を勉強してくるか?
期末考査…英語ズタボロだったそう😡
1学期の成績で、大学受験が決まってくるのになんてこったい😆😆
化学、物理、数学、日本史、看護福祉は自信あるから大丈夫って言ってますけど、受験科目にコミニケーション英語があるだろぉぉぉ💢💢

どうなることやら…





半夏生☀️

2021-07-04 03:29:00 | 日記
今日の夕飯は、半夏生なのでタコを買ってきました。
で、家庭菜園で採れた茄子を丸ごと揚げて、煮浸しに😀

夕食後のデザートは…


桃🍑🍑🍑🍑🍑
うまかった。我が家は、桃は産毛を洗って落として皮ごと食べます。ワイルドだろぉ⤴︎😆



ここは、ミオの寝床です

押し入れの上段なんです。以前は家族4人分の布団とか入っていて満タンだったのですが、ミオはその隙間に入り込んで寝ていたんです。
が、今は2人になって、布団とかいろいろ処分してガラガラになったので、クッションとかぬいぐるみとかを置いてミオの寝床を作ってあげました。

昼間はここでは寝ないのですが、夜は10時頃になると、ちゃんとここに入って寝ます。

で、明け方に降りてきて、母ちゃんに添い寝をしてくれます❤️

ミルクは、息子の机の下か、椅子、そして母ちゃんのとこ。






今日は、風呂から出てきたところで、異様な臭いがして、やな予感がして洗濯かごを見たら
またもや激臭を放つバッティンググローブと守備グローブが…

今日の洗濯はすでに終わっているのに
何故今出す??しかも超激臭…
明日も使うのに😅

息子曰く「最終兵器出しといた〜」
じゃねえよ💢



野球やられてる方ならわかりますよね…
このなんとも言えない臭い…

朝までに乾くかな…


病気になって、運動ができなくなって筋肉がみるみる落ちてしまい、体力もなくなってきているのですが…

心拍数をあげられないのですが
なんかできるトレーニングとかないですかね。

普段の心拍数が100〜120なんですね。一時期は160を超えてました。
なので、心拍数をあげるのはダメと言われていて、暑いところに長時間いたり、コンロの前にも出来るだけ短い時間で…と言われています。 

スクワットくらいなら…と思ってやっていたら
スクワットでも心拍数が結構あがるんですね😰

しかも、肩が常に激痛なので手をつくこともできない…

でも、肩の痛みを取るためにも筋肉をつけないといけないと言われて。

どないせぇっちゅんや🥺🥺

なんかないかなぁ…

運動が好きで筋トレが好きで
ガンガンやってたのになぁ…



難しいね…

さぁミルク寝るぞ💤💤💤💤