![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/18/c3335bc60037a4ae0efc2a0cc56f6a0b.jpg?1650666459)
おはようございます。
朝陽を捕まえました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ca/65797bb5b2398239df759c3873e17cee.jpg?1650666519)
こちらはヤマフジ
山の木々も新緑に
藤の名所では
青紫色の藤の花が見頃を迎えてるとテレビや新聞で観ます。
藤の蔓は右巻きだけど
ヤマフジの蔓は左巻きなんですね。
植物も奥が深い面白いですね。
庭では
アサギマダラ🦋が集うフジバカマ
昨年挿し木から一本だけ芽吹いて
こちら↓
花が咲き、冬を越えたら
新芽がたくさん芽吹いてました。
驚きは喜びに。
春は生命力の強さに感心するばかりです。
(雑草には負けますが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f3/7541d565bb526b2f0cefb63b5caba470.jpg?1650667270)
秋が楽しみです。
さて、今日土曜日ですが
お料理教室です。
今夜、明日?には生徒さん向けに
その様子をアップしたいと思います。
皆さま今日も佳き日に!