![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f4/c1dd3ebb2db31f135d23c7e093e5945c.jpg?1738989052)
すっぽり雪の中
積雪の朝
早朝6時
天気予報とにらめっこして
本日のお料理教室(プライベートレッスン)を中止延期にしました。
…………………
2月のお料理教室は
昨日から始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/21/d4894839f4a2d9fff05f26646e561255.jpg?1738989344)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/72/766fe6ac26ed025688e6b1798ac8639b.jpg?1738989394)
玄米をしっかり炒って小豆と炊く
玄米小豆粥にホッとしました。
……………………
優しさは
時として優柔不断にもなり得ると
思います。
その優柔不断で迷惑をかけてしまう
自身に厳しさをと思いました。
一線を画す
教室で長いお付き合いになると
フレンドリーになります。
良い時もあれば
そうでないこともあります。
時と場合によります。
超えてはならない線がある
線は線として
一線だけで
壁にはしてはならないと
思っています。
教室ですから
教える、学ぶ
師弟関係がそこにあるのです。
あらためてお伝えしておきたい!