今夜は小豆粥作ります。
小豆粥の小豆を手間いらずに煮ずにやわらかくできる下準備の方法です。
もう1日早くアップすれば良かったかな〜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/35/a7f4032667b505c93530e1cbcb40eace.jpg)
昨夜から保温ポットに小豆を入れて熱湯を注ぎ放置したら
今朝はこの通りに小豆が程よくやわらかくなってます。
やわらかになった小豆から粥を作ったりぜんざいにしたり餡子にしたりできます。
保温ポットか1リットルの水筒があればできますよ。熱湯はポットに満タン入れてね。
小豆水が多くなりますが取り分けてて捨てずに小豆湯として飲んだりお団子入れて汁粉にしても良いよ。
実は数十年前に私の母から教わったやり方。
粒が崩れずやわらかくなります。
教わった頃には電気ポットより保温ポットが主流の頃で、実家には小豆専用の保温ポットがありました。
是非作ってみてね😊