オレオとクッキーの成長写真日記

ラブラドールのオレオとビーグルのクッキーの写真日記。キャンピングカー旅行記、野生イルカなどの撮影、アルペンスキーも。

【2/2(日) ワン友さんが雪のドッグランに遊びに来ました Vol.2 ~デジイチ編~】&【ドッグランの積雪の様子2/19夜~20朝】

2025年02月20日 | 家のドッグラン2024-25冬・雪遊び

1回目の大寒波がくる前の 2月2日(日)の

家のドッグランの様子です

 

 

【Vol.1 ~コンデジ編~】

 

 

今回の画像は、ニコン D810 で撮った デジイチ編です

 単純に 時系列で 載せています(^^ゞ

 

 

まず 1枚目は、

オレオとクッキーの他に ワン友さん家の

ヤングラブ3頭とシニアゴールデン1が ドッグランに入った直後の

ごちゃごちゃの状態です

 

雪の小山に掘ったトンネルを 通り抜けるオレオ

オレオもクッキーも

よく アジリティ用のトンネルで遊んでいるので、

普通に通り抜けていましたよ

 

しかし、遊びに来たワンズは

なかなか トンネルを通り抜けませんネ~

 

シニアのゴールデンちゃんも

トンネルに入りそうでしたが 残念ながら Uターン

 

ラン内を走り回る ヤングラブ×2

 

しばらくすると

このヤングラブちゃんだけが

トンネルを通り抜けるようになりました

 

その後 しばらくの間

お友達ワンズは 走り回っていましたよ~

 

トコトコと歩いて通り抜けるクッキー

 

途中から 積極的に お友達ワンズを トンネルに誘導した結果、

なんとか 通り抜けることができましたぁ~(^^ゞ

 

この2頭の ヤングラブちゃんたちは、

同時に入ってしまいましたぁ~(^^ゞ

 

最後に おやつ をもらいます

クッキーが (オレオではなく)ゴールデンちゃんの背中に 手を掛けていました

 

~~~ これで おしまいです ~~~

 


 

2/19(水)夜 から 20(木)朝 までの

家のドッグランの積雪の様子です 

 

 

この日も

雪が降ったり止んだりで 時々吹雪いていましたが、

朝までは 数cm積もった程度で 早朝の除雪車も通りませんでした

この数日間(1回目のピーク)を合わせると

ドッグランでは 10cmほどの積雪でした

まだまだ寒気が居座って、

「週末からの3連休あたりが 2回目のピーク」 だそうです

スキー場に行きたいところですが どうしよう!?

 


コメント    この記事についてブログを書く
« 【2/2(日) ワン友さんが雪... | トップ | 【オレオとクッキーの『お風... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

家のドッグラン2024-25冬・雪遊び」カテゴリの最新記事