オレオとクッキーの成長写真日記

ラブラドールのオレオとビーグルのクッキーの写真日記。キャンピングカー旅行記、野生イルカなどの撮影、アルペンスキーも。

【3連休 Day3の夕方から『かまくら』を作りました】

2021年01月12日 | 家のドッグラン2020-21冬・雪遊び

3連休 3日目(Day3)の夕方から

雪に埋もれたマイドッグランの扉を

掘り起こしました

 

まずスコップで雪に切れ目を入れて、

そのブロックごとに崩します

下に落ちた雪の塊を

除雪機で飛ばします

プラスチック製のオモチャのスコップは、

フェンスに付いた雪を落とすために使います

プラスチック製なのでフェンスに傷がつきません

 

暗くなったころに

ようやく完成しました(^^ゞ

ハイ、『かまくら』 です(笑)

 

かまくらの中は

縦・横ともに 1.5m ほどで、

雪の椅子?も作りました(^^ゞ

 

こんな感じに

できあがりました

 

内部には

キャンプ用の LED照明 を使いました

元気に過ごす

オレオとクッキーでした

 

コメント (4)

【3連休 Day3も 一日中『除雪&作業』でした】

2021年01月11日 | 家のドッグラン2020-21冬・雪遊び

3連休 3日目(Day3)も

記録的な大雪 『除雪&作業』の一日 でした

 

今朝(1/11)には

また 15cmほど 雪が積もっていました

車庫前は 少なめでしたが・・・

 

朝は 吹雪いて いましたが

その後 天候が 回復 してきたので、

家の前とご近所の 除雪 の他に

雪に埋もれた車を 掘り起こしま~す

 

車を傷つけると大変なので、

まず側面の雪を慎重に手前側に倒すように取り除いて

その雪を除雪機で飛ばし、

次に上部の雪を落として

その雪を除雪機で飛ばし、

車をまっすぐバックさせました

そこで

オレオとクッキーが登場で~す(笑)

 

掘り出した車のボンネットの部分が

すっぽりと空いていたので

そこにワンズが入って撮りました(^_-)-☆

他にも 暗くなるまで

除雪機で作業をしていました

その作業の内容は

次回 UP予定です(^^ゞ

 

Day3も エンドレスの除雪作業 のため

簡単UPになってしまいました(^^ゞ

 

コメント (4)

【3連休 Day2は 一日中『除雪』と『雪下ろし』でした】

2021年01月10日 | 家のドッグラン2020-21冬・雪遊び

先程からgooブログの障害のためログインできず、

記事のUPが遅くなってしまいました(^^ゞ

 

 

3連休 2日目(Day2)は

記録的な大雪 『除雪』&『雪下ろし』の一日 でした

 

今朝(1/10)には

また 30cmほど(車庫前)雪が積もっていました

午前中は家の前とご近所の除雪で終わりました

 

(今週半ばには 『雨 の予報が出ていたので)

午後からは

数日前から気になっていた 雪庇(せっぴ)落とし

車庫の上の 雪下ろし をしました

 

車庫の上には

脚立 とキャンカー後部の ラダー で上がりました

 

屋根からせり出した 雪庇 を落とし、

車庫の上の1mほどの雪を下ろしました

それでも 車庫の上には、

まだ20cm以上の雪が残っていますが・・・(笑)

 

オレオとクッキーが

作業の様子を下から見上げていました

今日も エンドレスの除雪作業のため

簡単UPになってしまいました(^^ゞ

 

コメント

【3連休 Day1は一日中『除雪』でした】

2021年01月09日 | 家のドッグラン2020-21冬・雪遊び

3連休 初日(Day1)は

記録的な大雪 『除雪の一日』 でした

 

昨夜(1/8の夜)も除雪しましたが、

今朝には また 50cmほど(車庫前)積もっていましたぁ (゚O゚;)

 

マイドッグランの車庫からの出入口は

除雪機の雪の投入が届きません。

それでも 長さ1mほどのスコップ より

たくさんの新雪が積もっています

つまり今朝(1/9の朝の時点)で

ドッグラン内は 1mを軽く超える積雪 なので、

とてもオレオとクッキーが遊べる状況ではありません

 

除雪の合間に

ワンズと撮りました(^^ゞ

エンドレスの除雪作業のため

今日は簡単UPになってしまいました(^^ゞ

 

コメント

【マイドッグランの雪山を高くして雪遊びをしました Vol.2 ~午後(ワン友)編~】

2021年01月05日 | 家のドッグラン2020-21冬・雪遊び

【Vol.0 ~速報編~】

【Vol.1 ~午前編~】

 

午後ワン友さんが遊びに来ると連絡があったので

キャンカーの中で準備をして待ちます

クッキーは 衣装替えで~す(笑)

これは 以前、

ワン友さんから いただいたものなのです(^^ゞ

 

ワン友さんが到着後、

すぐに 雪遊び 開始です

先日 遊びに来た ボーダーコリーちゃんです

 

みんな

普通にトンネルを通り抜けます

 

ここで

ピンクのボールを 投入します

 

ボールを 雪山の上部に投げると

ワンズが走って行きます

 

オレオは

横から伸び上がって

ボールを取りに行きます

 

てっぺんに 「雪だるま」 を置くと

ワンズがパクパクと・・・

お腹をこわしますよ~

 

再び ボールを投げて

ワンズの気を引きます

 

ボール を咥えて

走り回るワンズ

 

ボール を咥えて

トンネルも くぐりぬけます

 

再び

「雪だるま」 を設置

 

おっと、次の画像のオレオは

『進撃の巨人』 のワンシーンに

似ていませんかぁ~(笑)

偶然の一枚でした(^^ゞ

 

元気なワンズです

 

1時間ほど遊んだので、

集合写真を撮って

終了で~す

たっぷり雪遊びを楽しんだ

オレオとクッキーでした

 

~~~ これで、おしまいです ~~~

 

コメント (2)

【マイドッグランの雪山を高くして雪遊びをしました Vol.1 ~午前編~】

2021年01月04日 | 家のドッグラン2020-21冬・雪遊び

【Vol.0 ~速報編~】

 

元日に続いて1/3の朝も

新雪が20cmちょっと積もったので、

除雪機を使いました

きれいな新雪の部分を

マイドッグランの雪山に集中して飛ばしたので、

雪山が さらに高くなりました

 

除雪 & 雪入れ の作業が終わったら、

オレオとクッキーが

車庫からドッグランに入ります

 

リードを外すと

走り出したオレオ

 

オレオを追って

走り出すクッキー

 

クッキーは

まず高くなった雪山に来ました

 

雪山に上って

チェックするクッキー

 

ドッグランを

走り回るワンズ

 

ここで

ピンクのボール を投入

 

身軽なクッキーは

元気に走り回ります

 

オレオが ボールを咥えて走ると

クッキーが追いかけます

 

クッキーは

上手にショートカットをするので・・・

 

すぐに

オレオに追いつきます

 

元日の午後に掘った トンネル

普通に通り抜けていました

 

室内のドッグランだと

すぐに走るのを止めてしまいますが、

雪上(屋外)ドッグランだと

数倍 走ります

 

雪山 トンネル

楽しそうに使って走っていました

 

~~~ 【Vol.2 午後編】に続きます ~~~

 

コメント (2)

【マイドッグランの雪山を高くして雪遊びをしました Vol.0 ~速報編~】

2021年01月03日 | 家のドッグラン2020-21冬・雪遊び

元日に続いて1/3の朝も

新雪が20cmちょっと積もったので、

除雪機を使いました

きれいな新雪の部分を

マイドッグランの雪山に集中して飛ばしたので、

雪山が さらに高くなりました

 

午後からは

ボーダーコリーのワン友さんも遊びに来てくれたので、

今日も午前と午後の2回 雪遊びをしました(^^ゞ

 

雪山のてっぺんに

『雪だるま』 をのせました

雪山は

150cmのフェンスより高くなりました

今日の画像は、

この3枚のみでーす(^^ゞ

 

コメント

【オレオとクッキーの元日の様子】

2021年01月02日 | 家のドッグラン2020-21冬・雪遊び

《 今回から通常版に戻ります 》

 

オレオとクッキーの

元日 の様子です

 

~~~ AMの雪遊び ~~~

 

新雪が十数cm積もっていたので、

除雪機でドッグランの中に雪を入れました

前回は道路側半分の範囲に広く入れましたが、

今回は『雪山』ができるように 特定の場所に入れました

 

準備ができて、

マイドッグランでリードを外すと

ワンズは 走り回っていました

 

「垂れ耳」 が ひるがえるほど、

勢いよく走るワンズ

 

クッキーが

ふかふかの新雪で足がとられて

転んでしまいました(゚O゚;)

幸いケガはありませんでした(^^ゞ

 

その後も

走り回るワンズ

 

鼻の頭に

「雪」 がくっ付いていますよ

 

「折れ耳」 になって写っていました

 

クッキーが

飛んでいます

 

雪山のてっぺんに立つクッキー

ここで

一旦 家の中に入って休みます

 

 

~~~ PMの雪遊び ~~~

 

午後から

パパが スコップ

雪山に  『トンネル』  を掘りました

 

ドッグランに入ると

オレオもクッキーも

すぐに トンネル に気づきました

 

「クッキーは トンネルに入るのを嫌がるかな?」

と思いましたが、

なんと クンクンチェックをしながら

トンネルを通過しました(゚O゚;)

 

さらに クッキーは

トンネルを 行ったり来たりしていました

 

クッキーがトンネル内でクンクンチェックをしていて

オレオは入れなかったので!?

今シーズン初の(雪で)『スリスリ』 をしていました(゚O゚;)

 

その後

オレオもトンネルを行ったり来たりしていました

 

パパも伏せて

ワンズがトンネルを通り抜ける様子を撮っていました(^^ゞ

 

次の4枚が

伏せて撮った画像です

 

薄暗くなってきたので

これで終了で~す

元日からたっぷり雪遊びをした

オレオとクッキーでした

 

コメント (2)

【マイドッグランの残雪】

2020年12月29日 | 家のドッグラン2020-21冬・雪遊び

10日ほど前の

マイドッグランの積雪は、

【マイドッグランを初めて使いました Vol.1】

【マイドッグランを初めて使いました Vol.2】

【マイドッグランに初めてワン友さんが遊びにきてくれました】

過去の記事の画像のように

ふかふかの新雪が30cmほどありましたが、

今日(12/29)は、

次の画像のように

除雪機で雪を入れた部分のみ

雪が残っています

 

ちょこっと入ってみます

 

リードを外すと

まだ整備(芝生張り等)していない砂の部分を

走り回ってしまうので、

今回はリード付きなのです(^^ゞ

 

特に指示もしていませんが、

いつもの 撮影ポーズ をしてくれました

 

オレオ地方には、

明日(12/30)から  『年越し寒波』 

大雪の予報が出ています

交通機関等に被害が出ない程度に

( スキー場とマイドッグランに )

雪が積もってくれると

また 雪遊び ができるのですが・・・

雪遊びが大好きな

オレオとクッキーでした

 

キャンカーのネタは、お休みでーす(^^ゞ

 

コメント

【マイドッグランにワン友さんが遊びに来てくれました Vol.1 ~雪遊び編~】

2020年12月20日 | 家のドッグラン2020-21冬・雪遊び

土曜日、

我が家のドッグランに

初めて ワン友さん(ボーダーコリー)

遊びに来てくれました

 

ボーダーコリーちゃんは

長い毛に 「雪玉」 がくっ付いてしまうので

ウェアを着ていました

 

この時点で車庫前に積雪は無く、

コンクリートが出ていますが・・・

 

除雪機で雪を入れた部分は

30cm以上の雪があります

 

ドッグランに入ると

すぐにワンズは走り回っていました

(速報編に載せた画像です)

 

そこそこ疲れてきたところで・・・

 

「雪玉」 を 投げ上げてやると、

パクッと咥える(食べる?)のです

 

しかし、クッキーは

「雪玉」 に興味を示しませんでした

(速報編に載せた画像です)

 

しばらくすると

再び 走り回っていました

 

そのとき、

他のワン友さんの車が来ました

 

なんと

ふかした サツマイモ

さし入れで持ってきてくれたのです

 

人もワンズも

美味しくいただきました

 

美味しいサツマイモを食べた後は、

再び 「雪玉」 で遊びました

(速報編に載せた画像です)

 

クッキーとボーダーコリーちゃんは

疲れてきたようですが、

オレオの雪遊びは エンドレスでしたぁ(^^ゞ

ということで

ここで終了です

 

車庫の前のコンクリートにも

薄っすらと雪が積もって、

「足跡」 がつくようになっていました

 

最後に

ボーダーコリーちゃんのママさんから

ワンズ用の 『干し芋』 をいただきました(^^ゞ

みんなで楽しく雪遊びをした

オレオとクッキーでした

 

~~~ これで、おしまいです ~~~

 

コメント (2)

【マイドッグランにワン友さんが遊びに来てくれました Vol.0 ~速報編~】

2020年12月19日 | 家のドッグラン2020-21冬・雪遊び

今日(土曜日)、

我が家のドッグランに

初めて ワン友さん(ボーダーコリー)

遊びに来てくれました

 

一昨日より多少 積雪は減ってしまいましたが、

それでも道路側の除雪機で雪を入れた部分は

まだ 30cm以上 あります

奥の新雪だけの部分は、

薄っすらと 砂の色 が見え始めてきましたが・・・

 

「雪玉」 に跳びつく

オレオとボーダーコリーちゃん

クッキーは

何故か「雪玉」には興味を示さず

マイペースでした(^^ゞ

今日の画像は、

この3枚のみでーす(^^ゞ

 

コメント (2)

【『ワンコの雪遊び場』として、マイドッグランを初めて使いました Vol.1 ~コンデジ編~】

2020年12月17日 | 家のドッグラン2020-21冬・雪遊び

11月上旬に車庫の横に完成した我が家のドッグランですが、

来春に芝生を張る予定なので

まだ一度も「RUN」として使ったことがありませんでした(^^ゞ

昨日と今日の2日間分の 新雪 除雪機 で入れました

【昨日の「雪入れ」の様子】

今朝も十数cm新雪が積もっていたので

ドッグランに投入です(笑)

 

準備ができたので

車庫の中からドッグランに入ります

 

オレオもクッキーも

『爆走』 でした

 

道路側は

除雪機で新雪を

なるべく高く上がるように投入したので、

やや硬め50cmぐらい積もっています

 

除雪機の雪が届かない奥の部分は

ふかふかの新雪 30cmくらい積もっています

 

爆走中の

オレオとクッキー

 

ドッグランは

11m×18mくらいの広さです

 

雪は

これくらいの深さだと

クッキーも走れますね

 

ワンズにとって

久しぶりに いい運動 になりましたね

 

寒がりのクッキーも

ウェアを着ていたので

元気に走り回っていました

 

途中、

(水ではなく) 雪をパクパクしていました

お腹をこわさないようにしなければ・・・(^^ゞ

マイドッグランで楽しく遊んだ

オレオとクッキーでした

 

コメント (8)