オレオとクッキーの成長写真日記

ラブラドールのオレオとビーグルのクッキーの写真日記。キャンピングカー旅行記、野生イルカなどの撮影、アルペンスキーも。

【みなさん、よいお年を】 2018年のオレオとクッキーの画像がいっぱいです(^^ゞ

2018年12月31日 | ◆ワンコ

今日は12月31日(月)、大晦日

オレオとクッキーの一年間を振り返ってみたいと思います。

【2017年の振り返り】

【2016年の振り返り】

【2015年の振り返り】

 

 

~~~ 1月 ~~~

2018年のお正月

後はこんな感じです

 

スキー場で雪遊び

 

ピステンの跡でスリスリするオレオ

 

~~~ 2月 ~~~

『2018 FIS ノルディック複合 ワールドカップ 白馬大会』

応援&撮影に行ってきました

家族の先輩の

渡部 暁斗(わたべ あきと)選手

ピョンチャン五輪ソチ五輪ともに

個人複合で銀メダル

団体複合は4位入賞

渡部 暁斗選手が、

報道陣の長~~~い取材のあとに

来てくれました

 

家族の同級生の

渡部 善斗(わたべ よしと)選手も

オレオとクッキーのところに

来てくれました(^^ゞ

ピョンチャン五輪の団体複合で4位入賞

 

家族の後輩の

山元 豪(やまもと ごう)選手も

オレオとクッキーを見つけて

来てくれました(^^ゞ

ピョンチャン五輪の団体複合で4位入賞

 

白馬のスキー場の専用エリアで

『ソリ遊び』

 

今年も

『白馬ワンワン運動会』に参加

走ったり・・・

ボートに乗って

引っ張ってもらったり・・・

寒がりなクッキーは、

テントでぬくぬく

 

~~~ 3月 ~~~

粘土作家のpoptekoに作っていただいた

雛人形『ひな祭りだワンッ』

 

2017年にオレオとクッキーがモデル犬を務めた

Richell(リッチェル)さんの

『ドライブベストハーネス』を購入(^^ゞ

 

Richellさんのペット用品

最新の2018-2019年版カタログにも

載っていました(^^ゞ

(他のページにもたくさん載っていました)

 

[富山湾の蜃気楼を撮影する海岸での撮影]

『ちょい悪たれ耳ワンズ』です(笑)

 

富山湾の『ホタルイカ』すくい

 

~~~ 4月 ~~~

「道の駅 氷見」の近くの海岸で

野生のイルカを撮影

 

 

ちょっと霞んでいますが、

「チューリップ「桜&「残雪の山」の

三重奏の風景です

 

軽井沢での家族の結婚式&披露宴で、

粘土作家のpoptekoに作っていただいた

オレオとクッキーをモデルにした結婚式の粘土作品と写真を

飾りました

 

「チューリップ「菜の花」&「残雪の山」の

三重奏の風景です

(残念ながら、菜の花が咲いたときには、桜が散っていました)

 

富山湾の『ほたるいか海上観光』(観光船)

 

富山湾の蜃気楼

 

「道の駅 氷見」の近くの海岸で

野生のイルカを撮影

 

~~~ 5月 ~~~

富山湾の蜃気楼

 

キャンプ場で

ピザ窯デビュー

 

~~~ 6月 ~~~

 ブルーベリー農園

 

富山湾の蜃気楼

 

Aランクの蜃気楼

 

 夜の蜃気楼

 

~~~ 7月 ~~~

 Bランクの蜃気楼

 

「埋没林博物館」をバックに

 

簡易プールで水遊び

 

~~~ 8月 ~~~

能登の 「いおりオートキャンプ場」

『ペルセウス座流星群』を撮影

 

 

雲海を見に『北志賀竜王』

 

『斑尾高原キャンピングパーク』

『Madarao Jazz』を聴きながらキャンプ

 

陸上自衛隊の『総火演(そうかえん)』

富士総合火力演習

 

~~~ 9月 ~~~

『燻製器』が加わりました

 

動物愛護のイベントに参加

缶バッジを作っていただきました(^^ゞ

 

淡路島に行ってきました

「うず潮」を見に『大鳴門橋』(道の駅うずしお)

 

「淡路島SA」

『畜光石』&照明で

キラキラ&ピカピカ

明るいときは、

気付きませんでしたぁ(^^ゞ

遠くに『明石海峡大橋』が見えます

 

~~~ 10月 ~~~

ワン友のお家で

ピザパーティ!?

 

ハロウィンのランタンを見に・・・

 

落差日本一(350m)『称名滝』を見に・・・

 

~~~ 11月 ~~~

『ナッツRV感謝祭』に参加

今年は350台ほど集まりました

 

~~~ 12月 ~~~

家でもピザパーティ!?

12月上旬は暖かい日が続きました

 

しかし、翌週には

雪が積もりました

 

大阪でチロルちゃんと

ふれあってきました

 

クリスマスにはトナカイに・・・

 

元気に仲良く一年間過ごしたオレオとクッキーでした

みなさん、よいお年をお迎えください

コメント (4)