オレオとクッキーの成長写真日記

ラブラドールのオレオとビーグルのクッキーの写真日記。キャンピングカー旅行記、野生イルカなどの撮影、アルペンスキーも。

【週末は岐阜県のスキー場 Vol.1 ~往路&到着編~】

2019年02月03日 | ◆キャンピングカー

【 gooブログ サービス停止を伴うシステムメンテナンスのお知らせ】
2019年2月6日(水)午前1時 ~ 正午(予定)
■停止する機能
記事・フォトチャンネルの投稿/ブログ閲覧、
コメントの送受信、ping受信/ブログ検索
などブログに関するすべてのサービス
※ブログトップ(https://blog.goo.ne.jp)を含むすべてのページが停止します

 

 

今週末は、

岐阜県のスキー場に行ってきました

【Vol.0 ~速報編~】

 

 

スキー用具等を積み込んだら、

いつものように

オレオ、クッキーの順番で乗車して出発です

 

クッキーは、走り出すと

いつものように助手席横の隙間に頭を突っ込んで・・・

 

前方をチェックします

 

オレオは

定位置のサードシートです

 

しばらくすると

オレオとクッキーは、

くっ付いて寝ていました

 

途中、オレオは

クッキー用のペットベッドに入っていました

 

クッキー用のペットベッドに入って

まったり顔のオレオ

 

定位置とは逆に座るワンズ

 

最終的には、

いつもの場所に戻って寝ていました

 

夜中に東海北陸道を走り、

スキー場近くのSAで休憩です

エントランス上の時計は1:34ですね

速報編でも載せた画像です)

 

小雪が降っていました

このときの外気温は-5度

オレオが見てますよ~(☆_☆)

 

明け方には、

このあと行くスキー場が見えました

速報編でも載せた画像です)

 

途中、

朝日が昇ってきました

 

駐車場に到着です

 

大阪方面から来た2台と合流

 

ちょこっと散歩して、

様子を見て回ります

 

名古屋や大阪方面のナンバーが多いですね

 

そういえば、

何年ぶりかで駐車場料金を払いましたぁ

信州のスキー場では、無料が当たり前なんですけど・・・

 

このスキー場は、

圧倒的にボーダーが多いようですね

 

ぐるりと駐車場内を回って

ゲレンデに行ってみます

 

リフトが動き始めたばかりなので、

まだゲレンデはガラガラですね

速報編でも載せた画像です)

 

現在の積雪は1mちょっとしかないので、

リフトの横では、

『人工雪』を造っていました

 

パトロールのスノーモービルですね

久しぶりにスキー場に来た

オレオとクッキーでした

 

 

~~~ 旅の続きは、また明日 ~~~

コメント (2)