週末は、3週間ぶりに
富山県の『天湖森オートキャンプ場』に行きました
荷物を積み込んだら、
オレオ、クッキーの順番に乗車して
出発です
いつものようにクッキーは、
助手席横の隙間に頭を突っ込んで・・・
前方の様子を
チェックしています
高速道路でも、
外の様子が気になります
しばくすると、
テーブルに顎乗せで
ねむねむに・・・
クッキーも
オレオにくっ付いて
ねむねむに・・・
~~~ 途中、省略です(^^ゞ ~~~
富山県の『天湖森オートキャンプ場』に
到着です
テーブルやチェア等を
ちゃちゃっと設置して、
まったりタイムです
今回初登場の
『ポータブル冷蔵庫』です
車内の冷蔵庫は
走行中の飲食物で、
ポータブル冷蔵庫は
ピザ等の現地での食材を入れます
容量は31Lで、
2Lのペットボトルだと8本入るサイズです
一休みしたところで、
場内をお散歩です
慣れた場内をお散歩です
今回初めて迷彩のネットを使ってみましたが、
風も通り抜けるので、
いい感じでした
やや遅めの昼食は、
我が家の定番のピザです(^^ゞ
奥で
木質ペレットが燃えているのが見えますね
焼いている数分の間に
オレオはねむねむに・・・
ピザが
いい感じに焼き上がりました
ピザを食べていると、
ロシアの子供たちの何人かが
オレオとクッキーを見つけて
遊びに来てくれました
日本語もロシア語も話せる子がいたので、
助かりました(笑)
たくさんの子に撫でてもらって、
ご機嫌なオレオとクッキーでした
~~~ 続き(Vol.2)は、また明日 ~~~