オレオとクッキーの成長写真日記

ラブラドールのオレオとビーグルのクッキーの写真日記。キャンピングカー旅行記、野生イルカなどの撮影、アルペンスキーも。

【オレオとクッキーの『お風呂 & シャワー』&バスローブ】&【平昌オリンピック 出場決定!!】

2018年01月23日 | お風呂&シャワー

お風呂が大好きなオレオとクッキー

いつも日曜日の夜に『お風呂&シャワー』に入っています。

今回の画像は、1月21日(日)の夜に撮影したものです。

 

オレオもクッキーも、

「首輪を外す」=「お風呂と知っています

一枚目の画像は、

首輪を外して、

喜んで浴室に走ってきたオレオとクッキーです

 

オレオは、そのまま

お湯の中にドボンと入りました

 

オレオが大好きなお楽しみタイム。 

浴槽の底に沈んだピンクゴムブラシを取るために、

お湯に顔をつけるのですが、

今回も顔をつける前にカメラを水中に入れて、

水中から、顔つけ前のオレオを撮影しました。

水面のゆらぎで、おもしろい感じに写っています(^^ゞ

 

オレオは、

浴槽の出入りは自由にできます

 

お湯が減ったところで

クッキーも入ります

 

クッキーも

お湯でバチャバチャと遊びます

 

遊び終わったら、

クッキーから洗います

今週は、シャンプーで洗いますよ

 

頭の方から順番に洗います

 

オレオの鼻にも泡が付いてます

 

クッキーは、

頭のてっぺんからシャワーをかけても

へっちゃらです

 

首輪の部分や脇も

しっかりと洗います

 

最後に全身にシャワーをかけて、

汚れを洗い流したら・・・

 

終~了~

クッキーが浴室から出ます。

 

お待たせ~。

オレオの順番ですよ~

 

オレオもシャンプーで洗います

 

オレオも

頭のてっぺんからシャワーをかけても

へっちゃらでーす

 

首輪の部分もしっかり洗って・・・

 

汚れを洗い流したら・・・

 

オレオも終~了~

 

オレオは、

自分で浴槽からでます

 

お風呂上りは、

まずタオルドライをして、

吸水性のいいワンコ用バスローブを着て

乾かします

お風呂でさっぱりして、

大満足のオレオとクッキーでした

 

 

 

昨日、SAJ(全日本スキー連盟)から

平昌(ピョンチャン)五輪の出場選手の発表がありました。

 家族と同じスキー部(先輩&同級生&後輩)の

何人もの五輪出場が決定しましたぁ (^^)/

 

その中の3人は、

昨年7月、

長野県の白馬で開催された

『ノルディック複合(コンバインド)記録会』

応援&撮影してきた選手です

昨年7月のブログ記事はここをクリック!!

【2015年7月の応援&撮影の様子】はこここをクリック!!

 

 

その3人の選手は・・・

 

 渡部 暁斗(わたべ あきと)選手

前回のソチ五輪の個人複合の銀メダル

他 ワールドカップ優勝多数

(※ 以下の画像は、過去にUP済のものです)

 

 渡部 善斗(わたべ よしと)選手

前回のソチ五輪の団体複合 5位

 

 山元 豪(やまもと ごう)選手

五輪初出場

(下の画像のビブNo.23)

応援&撮影していた

この大会で優勝

表彰式後に雑談をしていたら、

我が家のキャンカーを「見たい&乗りたい」となりましたぁ(゚O゚;)

 

「優勝」の賞状と一緒にパチリ(^^)v

みんな~、

平昌オリンピック、がんばってネ~(^_-)-☆

応援してるからね!!


コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 【室内ドッグランで、たくさ... | トップ | 【クッキーのクッキー!?】... »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ポテ母です。)
2018-01-23 19:42:40
お利口にシャンプー、シャワーしてますね。
嫌がらずにとっても良い子です。
綺麗に洗って気持ち良さそうですよ。

オリンピック、いよいよですね。
知人の方が出られるとなるとドキドキ度もアップ。
私もテレビで応援しますよ。
がんばれー
返信する
Unknown (OREO)
2018-01-23 20:57:07
ポテ母さん、こんばんは~。
我が家のワンズは、
お風呂もシャワーも大好きで大助かりです(^^ゞ

ブログに載せた3人とは、
学生時代からよ~く知っているので、
前回のソチ五輪のLive放送のときの銀メダルが決まった瞬間、
我が家は、大騒ぎでしたぁ(^^ゞ
韓国とは時差がありませんから、
深夜の応援がなくて助かりまーす(笑)
がんばれ~(^_-)-☆
返信する
Unknown (しんごのママ)
2018-01-23 22:37:28
オレオちゃん、クッキーちゃんのお風呂いつも楽しみに
見ています。
うちの子たちはお風呂が大嫌いだから、全く羨ましい
限りです。
オレオちゃんたちが頭からシャワーを浴びて、目を閉じている姿が特に可愛いです!
バスローブ姿もいつもいいですね。
とても微笑ましいです。ワンちゃん好きの友に、このブログを教えたら、喜んでみているようです。

オリンピックに出る有名選手とお友達なんですね。
OREOさん一家もきっとスキーが相当お上手なんだと
思いました。
平昌、楽しみですね。私も応援します!!
返信する
Unknown (OREO)
2018-01-23 23:11:03
しんごのママさん、こんばんは~。
オレオもクッキーも、「水遊び」の延長が「お風呂&シャワー」なんだと思いますよ~。
バスローブも初めのうちはいいのですが、
陰でこっそりと脱いでることもあるんですよぉ(笑)
毎週のサイクルで、同じような画像ばかりですみませーん(^^ゞ

家族がスキー競技をしている関係で、
同じスキー部だった先輩・同級生・後輩の何人かが
平昌五輪出場が決まりました(^^♪
我が家は、(種目は違うのですが)残念ながら国体で入賞か表彰台というレベルなのです(^^ゞ
韓国で開催なので応援に行こうかと思いましたが、
「ワンズと一緒にキャンカーで・・・」とはいきませんからねぇ~(笑)
テレビの前に張り付いて、ワンズと一緒に応援しますよぉ(^_-)-☆
返信する
自ら行くとは!! (くるみ親)
2018-01-24 13:29:58
こんにちは
首輪を外すと自分達でお風呂場へ
行って、バスタブにダイブなんて
ホントにお風呂好きなんですね。
毎週のお風呂を
とても楽しみにしているんでしょうね。

それにお知り合いにオリンピック選手が
いるなんて!!
観戦も力が入るし、よりオリンピックが
身近に感じられて、楽しさ倍増ですね!

今年のオリンピック観戦で
スキー競技見るときは、
オレオママさん、ご家族が
すんごい応援しているだろうな、と
きっと思い出すと思います。

私も力いっぱい応援します!
返信する
Re:自ら行くとは!! (OREO)
2018-01-24 14:44:23
くるみ親さん、こんにちは~。
お風呂も大好きなんでしょうね。
体の大きなオレオは、
バスタブの中まで、自分で入りますよぉ(^^♪
小さなクッキーは、浴室まで走って行って、
バスタブを覗き込んで、待っているんですよぉ。

大学までスキー部で、
国体や全日本、ジャパンシリーズ等に出場していたので、
アスリートの知り合いが何人かいるんですよ(^^ゞ
現在も、部員でよく連絡をとり合って、集まっているようです。
ガンバレー、Nippon !(^^)!
返信する
Unknown (福ママ)
2018-01-25 13:40:02
こんにちは~♪

オリンピック、すごいですねー♪
私はスキー競技、あまり詳しくないのですが
両親が好きで良く見ています♪
今年は一緒に見て応援しますね
(複合という協議を見ればいいのですか?
返信する
Unknown (OREO)
2018-01-25 14:24:54
福ママさん、こんにちは~。
我が家はアルペンスキー(大回転とか回転とかの旗を順番に滑り抜ける競技)なのですが、
ブログに載せた競技は「ノルディック コンバインド(複合)」といって、
前半はジャンプを跳んで、
後半にノルディック(クロスカントリー)スキーで距離を走るものです。
かなり前ですが、双子の荻原 健司・次晴 兄弟が金メタダルだった競技です。
メディアによって表記が、
「ノルディック コンバインド」だったり
「ノルディック複合」だったりしますが同じものなのです(^^ゞ
「団体」と「個人」の2種類あり、
個人は、さらにジャンプが「ラージヒル」と「ノーマルヒル」の2種類あるので、
合わせて3種類(3回のチャンス)あります。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お風呂&シャワー」カテゴリの最新記事