今まで
オレオとクッキーのマイドッグランでは
短時間 遊ぶだけでしたが、
少しずつ 長時間 過ごすようにして、
最終的には キャンプ場の『ドッグサイト』のような過ごし方 が
できるようにしたいと思っています
~~~ 前回の続きです ~~~
Day 2(日曜日)も
マイドッグランでの 滞在時間 を確認してみま~す
13:02 に入りました
オレオは
すぐに ボールの レトリーブ を開始
クッキーは ボールに関係なく
走り回っていました
オレオは
ひたすら ボールの レトリーブ
クッキーは
とにかく 走り回っていました
クッキーも
ペースダウンしてきましたネ
ワンズとしばらく遊んだあとは、
いつもキャンプ場に持って行く 『ポータブルピザ窯
』 の登場です
ワンズが走り回って
ぶつかって倒れると危ないので、
今回はフェンスのすぐ横に設置しました
木質ペレット(「おがくず」などを固めたもの)を入れて・・・
バーナーであぶると
すぐに燃え始めます
ピザを焼くときは
窯内の温度を 500度ぐらいまで上げる必要があるので、
温まるまで しばらく待ちま~す
木質ペレットを燃焼させると
窯内を炎が通って
煙突から出ていくので、
窯内が温まります
測ってみると
窯内の温度は500度ちょっとで、
準備完了ですネ
1枚目のピザのトッピングは、
トマト、ベーコン、コーン、アスパラ、カマンベールチーズなどです
ピザ窯に入れて、
途中 全体が焼けるように 数十秒ごとに回します
数分間 待つと・・・
とけたチーズに
うっすら焼け目がついて、
いい感じにピザができました
焼きたてのピザを
食べま~す
ワンズには、
あとから「おやつ」をあげますから
ちょっと待っててネ
2枚目は
りんごのピザ です
焼けるまでの間、
クッキーはチェアで のんびりしていました
オレオは
ボールのレトリーブです
りんごも焼けるように
しっかり焼きました
ハチミツとシナモンをかけて
出来上がりです
パパは
クッキーを膝に乗せながら ピザを食べ、
オレオのレトリーブのボールも投げていました
ピザ
食べ終わって しばらくすると
疲れてきたようなので、
そろそろ家に入りま~す (15:32)
この日は、
2時間30分 マイドッグランで過ごしました
2日間 ドッグランで たっぷり遊んだ
オレオとクッキーでした
~~~ これで、おしまいです(^^ゞ ~~~
身体をクールダウンできる足洗い場
オレオ君サイズで 良いですね~
クッキーちゃんも いっぱい走れて
楽しいよね
いっぱい遊んでね (≧◇≦)
足洗い場は、
「オレオのクールダウン場」に変更ですね(笑)
大きいサイズのものを探して良かったです(^^ゞ
クッキーの体の大きさからすると
かなり広く感じると思います(^_-)-☆
いい運動になりますね!