~ 先週の金曜日からの7日間に撮影した画像です ~
単純に時系列で載せてありますので、パラパラッとご覧ください(^^ゞ
まず1枚目は、
ケージで丸まって寝ているクッキー
毛布に顔をつけてますね
自分のハウスで仰向けで寝ているオレオ
ケージで丸まって寝ているクッキー
鼻先を尻尾につけていますね
自分のハウスで仰向けで寝ているオレオ
ケージで丸まって寝ているクッキー
ケージで丸まって寝ているクッキー
毛布に顔をつけていますね
自分のハウスで仰向けで寝ているオレオ
ハウスで横向きで寝ているオレオ
ケージで丸まって寝ているクッキー
自分のハウスで仰向けで寝ているオレオ
ケージで丸まって寝ているクッキー
オレオとクッキーは、
隣で寝ています
ケージで丸まって寝ているクッキーの寝顔
ケージで丸まって寝ているクッキーの寝顔
自分のハウスで仰向けで寝ているオレオ
ケージで微妙な姿勢で寝ているクッキー
自分のハウスで仰向けで寝ているオレオ
自分のハウスで仰向けで寝ているオレオ
最後の画像も
自分のハウスで仰向けで寝ているオレオ
今週もぐっすりと眠るオレオとクッキーでした
~~~ 最後は、キャンカーのネタです ~~~
昨日、「リチウムイオンバッテリー」の
『液晶タッチパネル』を仮移設してみました(^^ゞ
リチウムイオンバッテリーは、
ダブルベッド下のカーゴスペースに設置したので、
車内からは冷蔵庫横の扉を開けて覗き込まないと
液晶タッチパネルは見えません
(次の2枚の画像は、以前載せたものです)
この液晶タッチパネルは、
ビスを4本 外すだけで移設可能なので、
車内の見やすい場所(キッチンの窓の下)に仮移設してみました
ケーブルは、1.8mほどの長さがあります
パネルの裏側は
30mmほど出ているので、
加工が簡単な建築用の断熱材を使って、
真ん中をくり抜いて
取付用の「枠」を作ってみました
まだ仮移設なので、
液晶タッチパネルは
断熱材に強力両面テープで固定し、
断熱材を窓枠とキッチン台との間に
はめ込んで完了
まだ、ビス止めは していません(^^ゞ
しばらく、これで様子を見てみます
木目調のシールを貼ろうとも思ったのですが、
窓枠と類似色なので、
こちらも様子見です(笑)