3月24日から4月7日までの 3週間分の
オレオとクッキーの体重 です
毎週 日曜日の夜 に量っています
まず、オレオが量ります
3月24日(日)の体重は、
『23.95kg』でした。
前回3月17日(日)は『24.02kg』だったので、
0.07kgの減少でした
続いてクッキーです
3月24日(日)の体重は、
『9.43kg』でした。
前回3月17日(日)は『9.42g』だったので、
0.01kgの増加でした
~~~ ここからは、表示部分のアップのみの画像になります ~~~
3月31日(日)のオレオの体重は、
『23.60kg』でした。
前回3月24日(日)は『23.95kg』だったので、
0.35kgの減少でした
3月31日(日)のクッキーの体重は、
『9.24kg』でした。
前回3月24日(日)は『9.43g』だったので、
0.19kgの減少でした
4月7日(日)のオレオの体重は、
『23.76kg』でした。
前回3月31日(日)は『23.60kg』だったので、
0.16kgの増加でした
4月7日(日)のクッキーの体重は、
『8.42kg』でした。
前回3月31日(日)は『9.24g』だったので、
0.82kgの減少でした
※ オレオとクッキーの体重を 1つのグラフで表示するために
オレオの体重を 実際より20kg差し引いています
年に数回ですが
オレオが 動物病院 で量った体重を
オレンジ色 で表示しました
元気に過ごす
オレオとクッキーでした
ここからは、
4月7日(日)に撮影した
富山湾 の Bランク(5段階の上から2番目)の 春型蜃気楼 です
今回(Vol.3)は、
黒部市の海岸から 黒部市・魚津市方面 を撮りました
片貝川河口周辺が
蜃気楼で 崖のように高く伸び上がっていました
変化がわかりやすいように、
6コマの アニメーションgif にしてみました
※ 蜃気楼は 風景全体が変化しますが、
今回は わかりやすいように 「後方の建物の上部」 を 画像の基準点 にしました