三連休初日は、
富山県にある落差日本一の「称名滝」を
見に行きました
写真の枚数が多いので、
(出発~途中は省略して)
富山県の立山山麓付近からになりまーす(^^ゞ
立山駅を過ぎた辺りです
一級河川の常願寺(じょうがんじ)川の支流の
「称名川」に沿って走ります
途中、
砂防堰堤もたくさんありました
途中も紅葉でした
駐車場に着きましたよ(^^♪
三連休初日の朝は、
とてもよい天気でした
朝一番に到着したので、
駐車場はガラガラでした。
称名道路には通行規制(ゲート)があり、
今の時期は、7:00から通ることができます。
ただし、車の台数をカウントしているらしく、
駐車できる台数しか、
通行させないようでした。
帰るときには駐車場が満車で、
称名道路の途中のゲートで規制を行い、
駐車場から下りてきた台数だけを
上に通行させていて、
数kmの順番待ちの車列ができていました(゚O゚;)
キャンカーは、邪魔にならないように
一番端に停めました(^^ゞ
[魚眼レンズで撮影]
一般の車は、
やっぱり駐車場の上側から
いっぱいになっていきますね。
駐車場から滝見台までは、
1,200m以上のゆるい上り坂なので、
徒歩で20分くらいでしょうか
オレオとクッキーは、
のんびりと撮影しながら行ったので、
2倍くらいの時間がかかりましたぁ(^^ゞ
遠~くに「称名滝」の一部が見えます
いい天気だったので、
バシバシと撮影していました
撮影して、トイレに行って、準備をしていたら
どんどん車が上がってきて、
すぐに満車に近い状態になりました
駐車場から、しばらく歩くと
路面に「あと1000m」というプレートがありました
ゆる~い上り坂なので、
クッキーでも大丈夫です
「あと700m」
のプレートを発見
朝日を浴びながら
どんどん歩きます
途中、
「大日岳」の登山口がありました
「あと400m」
のプレート発見 (^^)/
ここから先は、日陰ですね
滝見台に到着でーす
(次の一枚は、昨日載せたものです)
落差は350mで、
東京タワー(333m)より高いのです(゚O゚;)
ただ、残念なことに
滝の周辺の紅葉は少~し過ぎてましたぁ(^^ゞ
「称名滝」は左側の流量の多い方で、
右側の流量が少ない方は、
落差がなんと500m(実際には497mらしい?)の
「ハンノキ滝」で、
「称名滝」より はるかに落差があるのですが、
常に水が流れている(見られる)わけではないので、
「日本一」は常に水が流れている「称名滝」だそうです
「ハンノキ滝」は「落差日本一の幻の滝」ってことですね
たくさん撮影した後は、
滝見台で「おやつタイム」です
紅葉の山で朝散歩ができて
大満足のオレオとクッキーでした
~~~ 続き(称名滝&キャンプ場到着編)は、また明日 ~~~
だらだら坂を上るからでしょうか?
実際の距離より遠く思えます。
体力の無い私は5分でゼーゼーです。
ハンノキ滝は見える期間が短いと聞いています。
昔、行った時には残念ながら滝は出ていませんでした。
オレオさんもクッキーさんも頑張りましたね。
紅葉もとても綺麗だ~
駐車場から滝見台まで、遠かったですぅ(^^ゞ
しかし、あちこちで止まってオレオとクッキーを撮影していたので、
2倍以上の時間をかけてのんびり歩いたと思います(笑)
ハンノキ滝は雪解けの時季しか見ることができないということなので、
今回、ハンノキ滝が見られたのは、
ちょっと前に立山に雪が降って、それがとけたから?と、勝手に考えていまーす(^^ゞ
まだまだ続きがあるので、お楽しみに~(^^♪
しかも紅葉がとってもきれい!!!!
私はこの夏、と~~~くから、しかもバスの中から、ち~~~さい称名滝を見ました。
そばで見たかったなぁ・・・と、写真を見ながら思った次第です!
称名滝を見に行ってきましたよぉ(^^ゞ
オレオとクッキーと一緒に、の~んびりとお散歩してきました(^^♪
あかぶーぶさんも、8月に立山に行かれたときに、バスから見られたんですよね。
滝見台周辺の岩壁が高過ぎて、(高さの)距離感がわからなくなるほどです(^^ゞ
ぜひ一度、見に行ってください。
おすすめです!!