職場の先輩に誘われ、自転車で南部をツーリングゥー!そういえばこのブログで自転車の記事は初めてだな。
早起きすると見事な朝焼けが。天気下り坂の前兆というが。。
先輩の愛車(ママチャリ)は絶好調!奥に見えるのがマイチャリ(INTER MAX)。
コンディションも最高で、この時期の沖縄にしては湿度も低く風も爽やか。
糸満方面から平和祈念公園を通り、八重瀬町へ。途中で一度見ておきたかった「富盛の石彫 . . . 本文を読む
休暇も最終日。クールダウンをかねて朝からハーフDAYツーリング。海水浴のおっちゃんに話しかけられたついでに写真を撮ってもらった。自転車用のグローブまでつけて完全装備?
特に目的地は決めずに進むが、引き潮と海流がぶつかってなかなか前に進まない。ウインドサーフィンに発泡スチロール箱を積んで潜りながら進むおっちゃん。Tシャツに短パンがなかなか様になっている。
途中、カップルのリジッドカヤッカーとすれ . . . 本文を読む
沖縄の旧盆(ウークイ)と甲子園の浦添商戦が重なった今日は、ビーチにほとんど人影がない。天候は晴れで風も弱いが、水蒸気が多いのか視程はすっきりしない。
途中、海中観察をしながら南西へ進路を取る。
以前、上陸した岡波岩の西へ回るとリーフの外側へ出た。黒潮の流れる東シナ海だ。
その後、進路を南東に変え、北名城を目指した。漁船優先で止まると手を振ってくれた。
北名城は以前、車や自転車で何度か訪れたこと . . . 本文を読む
先週の補修具合の点検もかねて朝一でハーフDAYツーリング。
今日はいつものビーチではなく、瀬長島からの出発。風も波も穏やかで絶好のカヤック日和だ。
満潮の瀬長から北へ向かう。前回座礁した大嶺崎にリベンジ。
今日は水深も十分あり楽々クリア!途中でウミガメがひょこっと海面に顔を出したが、海面に浮かぶオレンジ色の奇怪な物体に驚いてすぐ潜ってしまった。空港の西岸にあるビーチに上陸!奥に見えるのは気象庁 . . . 本文を読む