![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1f/6ef3c34be5da27e4914f517871ee8f9f.jpg)
今年のGWは久しぶりに家族そろって帰省し、タイトなスケジュールの中、県南でのファミリーキャンプをしてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d4/d5ed27dbd9beb03a042a1ec16bb18488.jpg?1716111931)
途中、ウミガメに会えると思って立ち寄った大浜海岸。あいにく博物館は改装中だった。。それでも子供たちは久しぶりの波打ち際に大喜び。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cc/a629c30406a7914984b1606d0ca72e6b.jpg?1716111931)
道の駅でお弁当を買い、曇天の展望台でランチを摂った。ここでバッテリーが上がって困っていたバイカーのおじさんを支援した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/03/2f5d49695978ab714180148c5ac60eb1.jpg?1716111931)
キャンプ場近くのスーパーで買い出し。こだわりのある品揃えで、また寄ってみたくなるお店だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ae/531a670f1ce52178df47b032d5b1a6e1.jpg?1716111931)
まだオープンして間もないというキャンプ場へ到着。大雨のため、予約を一日ずらしてもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/19/c2b5abbf92f0df844511daad79cf9a66.jpg?1716115470)
チェックインは14時から。
事務所の外に屋根が無く、受付のお姉さんが傘をさして車まで受付に来てくれた。雨は降ったり止んだり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0c/b6d1d91174a4907385c20ac19423796b.jpg?1716111932)
子供たちは雨でもカッパを着て磯遊び。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0c/b6d1d91174a4907385c20ac19423796b.jpg?1716111932)
子供たちは雨でもカッパを着て磯遊び。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/11/19f9ce6b63012fb5f7b75b290a1f96d2.jpg?1716111933)
妻と私はせっせとサイト設営。事前に構想していた雨天対応用のシェルターG+イツカノタープ小川張りに初トライしてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/11/8c8449d644bda109d3f668aba2edbfc6.jpg?1716111934)
地面が固くペグ打ちに難儀したが、なんとかサイトのスペース内で設営できた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e3/824a7bb71ab82b94f927f6397edf6c1c.jpg?1716111934)
サイトから海(内海)まで徒歩数秒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7a/bb5520b001f4d263ab88d459a800ec88.jpg?1716115471)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7a/bb5520b001f4d263ab88d459a800ec88.jpg?1716115471)
このサイトは電源と車の横付けにオプション料金が必要。皆同じような位置に止めるため、地面がカチコチになっているようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/58/89466c5babff8d4b05d6b994d5828c18.jpg?1716116221)
子供たちは2時間くらい夢中でカニを取っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/59/6d5a0a36ba02c9f61689f8b15a10f94e.jpg?1716116221)
本日の成果はいカニ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/70/268c01cd9a59666fe947f523176a725d.jpg?1716116221)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/70/268c01cd9a59666fe947f523176a725d.jpg?1716116221)
来場記念にいただいたスマホスタンド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/40/7a2ce87bcb7654a26a6b7d4a381de24f.jpg?1716116221)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/40/7a2ce87bcb7654a26a6b7d4a381de24f.jpg?1716116221)
すぐそばには海賊料理のお店や渡し船の桟橋も。海鮮BBQの食材も予約注文できるようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/14/6be61554071e49a06e8ca5fcbd048c73.jpg?1716116221)
ディナーはスーパーで買った阿波尾鶏の手羽元焼きや魚の刺身などで簡単に済ませ、その後はシェルター内でハリポタ鑑賞会(タブレット)をした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/14/6be61554071e49a06e8ca5fcbd048c73.jpg?1716116221)
ディナーはスーパーで買った阿波尾鶏の手羽元焼きや魚の刺身などで簡単に済ませ、その後はシェルター内でハリポタ鑑賞会(タブレット)をした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b6/d19ca8da61536c06ad81c8eb5c1f9443.jpg?1716116222)
4、50cmはあるボラらしい魚が夜の湾内をお散歩中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/32/962b02cf52ae74d15bf1035b8c7278ca.jpg?1716116224)
引き続き雨予想の明日。
何をするかな?
続く。。