ツキノワグマ 2014-10-23 20:00:10 | テレビから 先日の新聞で 県下で ツキノワグマの 目撃情報が 231件と 驚きだ 前年度に比べて 4割増らしい 7・8と 夏場に集中 通報の多い 山側の町で 16頭を捕獲 餌になる ハチの巣が 長雨や豪雨で 流された為 人里に近づいたのでは?と 今秋は 木の実も 不作で 目撃情報を 増やすであろうとのこと その一方 反対に スズメバチの駆除は 前年の6割と 激減したらしい ここのところの 地球の動き 長雨や豪雨は 人間だけではなく 動物や昆虫にまで 影響を 与えているようだ « 時々 | トップ | テレビ大好き 新番組 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます