新聞かぶって袋かぶって にゃぁー

少ない情報源から 勝手な考えで載せちゃいます

富士山大学女子駅伝 と 年末のご挨拶

2021-12-31 12:19:42 | 日記

 

 

    

 

昨日の ≪富士山大学女子駅伝≫ 面白かったよぉ 

名城大連覇 大東文化2位 日本体育大3位

 

区間新も沢山出て 抜きつ抜かれつ 

何と言っても 5区のエース争いが 凄かった 

 

拓殖大の不破聖衣来の走りは 圧巻だった 

スーパールーキーと言われるだけあって 信じられない10人抜き

 

正直 前にもこの選手を見て感動してたのに すっかり忘れていた 

これで しっかり覚えました 

 

まだ1年生らしいし 先行きが楽しみだ

やっぱり スポーツはいいな

 

1万Mとか中距離の 田中希実を目指して欲しい 

そして後には マラソンとかに挑戦する時がくれば嬉しいけど 。。。 

 

    

 

昨日からの雨と雪で 今朝は行けなかった 

で さっき 買い物に出て 

空を回収して

置いて来た

まだ雪がちらちら 止んで 猫たちが食べに出られるように お願い晴れて 

向うの山も うっすら雪に けむってる 

 

  ついに 31日になって 今年も終わりです

皆様 こんな拙いブログを 見ていただいて いつも訪問して下さって

本当に ありがとうございました   来年もよろしくお願いいたします 

どうぞ どうぞ よいお年をお迎えくださいませ   

 

 

    


1960年代の美容院

2021-12-30 14:04:21 | 日記

 

 

    

 

昔の美容院の年末(31日)って 前もって予約券を配っていた 

徹夜で日本髪とかを結っていたし(鬘とか) 着付けもしていた

 

今では 考えられないけど 正月の初詣に合わせて髪を整えて

一張羅の着物や洋服で 新年を迎える 

 

美容院は満員で 紅白歌合戦も美容院で流していて

着物の着付けもする人は そのまま着物を着せてもらって 

夜中のうちにお参りに出掛ける 

 

今考えれば その日にしなくても もっと前にやれば と思うけど

昔は その日に パーマもかけるので 時間のかかる人ばかりで 

ソファーには 順番待ちの人で いっぱい  これが夜中じゅう 続くのだ 

 

私は10代で若かったので 桃割れと云う 髪型にしてもらった覚えがある 

大人の女性は日本髪の鬘を被らせてもらって 着物を着て真っ白なショールをかけて出掛けた 

 

洋服の人もいるけれど やっぱり正月用の一張羅を着ていた

今って 一張羅なんて言葉も 死語かもしれん 

 

あの頃の てんやわんやの美容院の経験は 

もう二度とないだろな ≪ありえへん!≫ って言われそう 

けど そうした一つ一つが 正月らしさだったのかも 。。。 

 

 

       

 

今朝も5時過ぎに出かけた 

雨上がりの雨が残っていたので 今朝も出てこんやろな と思いつつ 。。。

奥へ 置いて

駅周りを1周 

居たんだけど 上手く写せんかった  近寄ると逃げちゃうし

毛長の茶色じゃった この辺は 親切な人が居る筈 

クロちゃんも この前の茶色も アーニーも見るところだから 

 

そこから あの小路の家にも 居ない 

雨のあとだし

下道路を 振り返っても しーん 

戻って 植え込みを見たけど

食べてない感じ まだ来てない 6時前なのに 

雨が降ってたしな 

ぐるり 撮ってみたけど 

見えない 居らん 元気なら 。。。 

 

 

    


Netflix & AmazonPrimeVideo

2021-12-29 12:32:05 | 映画とドラマ

 

        

 

≪シンドラーのリスト≫1993制作 アメリカ映画 ネット評価4.2

これは 1994に日本公開に成って その後にDVDで見て感動した

 

 この映画シンドラー。。。も ≪ショーシャンクの空へ≫ 1995年公開 ネット評価4.4 

と同じく 忘れられない映画だ 

 

でも その時は この≪シンドラーのリスト≫の主役が

リーアム・ニーソンだとは 知らなかった

 

いつだったか!?

≪96時間≫ 2008年制作 アメリカ映画 ネット評価3.9 

≪96時間リベンジ≫ 2013年公開 アメリカ映画 ネット評価 3.4

この2作を見て 面白かったので 。。。

 

今になって リーアム・ニーソンの映画を いろいろ見ようと 

あの≪シンドラーのリスト≫ も 。。。って へぇ~そうだったのか!と思った

 

≪ラン・オールナイト≫ 

2015年制作 アメリカ映画 ネット評価 3.5

監督 ジャウム・コレット=セム

リーアム・ニーソン  ジョエル・キナマン  ビンセント・ドノフルオ

 

 ≪ ニューヨーク、ブルックリンを縄張りとするマフィアの殺し屋 ジミー・コンロンは 

これまでに犯した罪にさいなまれ 酒をあおることが唯一の慰めだった

家族からも疎まれるジミーだったが ある時 息子マイクの命が狙われ

息子を助けるために相手を殺害 しかし 殺した相手は 

マフィアのボスであり 長年の友人でもあるショーンの息子だった ≫ 

 

これは とても面白かった  リーアム・ニーソンらしい映画

銃アクションも 親子の情愛も 

次から次へと スピードもあって どんどん引き込まれて 

クライムアクションと云うものか?どうか 逃げ切れるか っと ハラハラした

個人的には ☆☆☆★ 3.8 

 

    

 

今朝も世間も休みに入って こちらも遅く出かけた

空を回収 

両方置くと こんな感じ 

駅方面へ歩いて 猫の子1匹 居らず

いつもの駅裏にも 

通りにも 

駅階段にも 

1周して 戻ると

全然食べられていなくて まだどの子も 来てない 

こんな感じで 四方 回りを見ても 

フェンスの段に いつもの カリカリが 置いてあった  うれしい 

奥へ入れて 帰った

回りを写したり 見たけど やっぱ居ない …  だよね 

この時間でも 誰も居ないとは?

もっと早めに 出て来て帰ったのかも 。。。 

これでも あれこれ考えてるんだけど  今は ばったり会うのは 至難の業  

 

 

    


今朝も遅く行った

2021-12-28 12:48:54 | 仲良し野良夫婦

 

 

        

 

今朝もだいぶ寒かった

未明はやめて 白黒に会えたし 早朝に変更した 

この時間は 慌ただしいけど。。。

空を回収

その時 白黒が 顔を出してるのが 見えたので 

しばらく ここへ置くことにした 

道を挟んだ向う側の 駐車場が明るく光って

顔を出している 

こんな感じ 

少し離れてみたけど まだ こっちを意識している 

決心したのか!? 

植え込みがある 黄色方面へ 踏み出そうとしている 

緑方面は 昨日居った あるお宅の駐車場がある

速っ! 走り出した時は 撮れんかった 

ぼやけたけど

植え込みへ 入っちゃった 

可愛い顔しているな 

覗いてるけど 出て来ない 可愛いな 

こんな感じ

ヒョッコリさん 

食べにくると 期待したけど 出て来ない

まだ 出て来ない 

チュールを置いて 匂いをさせて 挑発したけど 出て来ない

用心深いな まっ 良い事だけど

この子って 前足は ソックスじゃなくて 先の方だけ白なんだ   

時間もないし 待てないから 

いつも置いてる 今居る方の反対側の奥へ入れた 

渡って通るかと思ったけど 動かん 

じっと見てる 

わかったよ もう帰るよ ゆっくり食べ 

最後にもう1枚 

またな!

薄茶家族はいつ来るんだろう!? 全然わからん 

 

そして

午前中 買い物へ  あのアパートにも どの子も居らず 

よく この塀の上○辺で 日向ぼっこしてたのに 

空を回収しようと 

まだ 奥の皿に残っていたので 夜まで 置いておくことにした 

スーパーの帰り途

あれ 薄茶か!? いや やっぱ違うよな 

ちょっと 遠いけど

この辺に居っても おかしくはないけど なんか 足元のシマ色が黒っぽすぎる

ちょっと 色が違うし こっちを見たら逃げてった 

薄茶なら あんなに 逃げないと思うしな どうだろ!? 

それとも 忘れられちゃったのかな

そこからの帰り途

この家 春はチューリップで一杯になる 

薄茶家族には 今日も会えなかった 

 

 

    


羽生選手と 雪の中の白黒

2021-12-27 11:42:56 | 日記

 

 

    

 

昨日の羽生選手のフィギュアフリー  ドキドキしながら見た 

4回転アクセルをやるんだ!!と 明言していたので 

 

希望反面心配もあって こちらも ハラハラしていた

飛んだ! 細かい事は素人では わからないけど 。。。 転ばなかった 

 

≪後のMr・サンデー≫ で 周りの様子を写していたが

宇野選手や鍵山選手が その瞬間 ≪凄っ!≫ と 友野選手が ≪やばっ!≫ と 

 

オリンピックに期待がかかる

羽生選手の すさまじい努力の  昨日の演技には 感動した 

どうか 練習中等 怪我をしないように祈るばかりだ 

 

 

    

 

今朝27日未明 窓から見ると 一帯が真っ白だったし まだまだ降っていた

ので 中止

早朝の支度が終わってから 出かけたら(5時半頃) 雪も もう随分 解けていた

まだ うす暗い

雪が付いた空の皿を回収

新しいものを置いた

植え込み一帯が雪

見ると おった白黒 見つけた 

黄色は駐車場

植え込みは まだ真っ白

道路を挟んだ向うに 居るじゃん 

さっきの駐車場から だいぶこっちに来てる

いつのまに? 

下道を上から 撮っている 

黄色方面 道を挟んで こっち側に植え込みが

下道を行くと 車の下へ逃げた 

いのに出てきたのか?  お腹が減ってんだな 

来てよかったよ 

おやつを 半分にちぎって 置いた 

残りの半分も置いて もう少し 慣れて欲しいしな  

こっちを じっと見てる 

出てきた 

銜えて 車の下に 

これを繰り返して 時間が無いので

帰った 

多分見ていたので これで 植え込みへ行ったに違いない

薄茶家族は いつ出てくるのかなぁ~ 

 

 

    


フィギュア & 高校駅伝

2021-12-26 14:40:12 | 日記

 

 

       

 

昨日のフィギュア女子フリー 紀平選手が欠場で残念だったけど

坂本選手の頑張りを見て オリンピックを楽しみにしたい

 

今日夜の 男子フリーは どうでしょう!?

羽生結弦選手の演技が楽しみです なんか4回転アクセルをやるとか 。。。

見たいし でも 心配と云うところです

 

で 今日昼の ≪全国高校男女駅伝≫ マラソンも見るのが好きだけど

駅伝は面白いね 女子は仙台育英 男子は広島世羅

 

世羅を応援するのに 力が入りました

これは 益々 箱根が楽しみになってきました

 

 

今朝は 日曜日なので 普段には出かけられない 早朝時間に

雪も降っていて 迷いながら。。。

いつも通り 置いて 

回りも見たけど この時間でも居なくて

遅いついでに コンビニまで行くつもりで 

あのお墓の階段に 居った 暗いけど多分茶色 

写真の周りの白は雪

満丸になってる 

全然 上手く撮れてないけど 。。。

こんなに 寒いのに 居った 

で 階段へ おやつを 置くと 降りてきた 

こちらを気にしながらも 降りて来てる

足が黒い感じ まさか タヌキじゃないよね 暗くて細かくはわからん 

けど

おやつに気付くのは やっぱ 茶色だと思う 

銜えたら 超スピードで 上がって行った 

帰りに植え込みを 見ると 

何だか減っているように見えるけど 。。。

来たのか?

周りを見ても 居なかったけど 

雪がいっぱい 落ちてきた 

野良猫たちには 厳しい季節だ 

 

 

    


羽生結弦

2021-12-25 06:54:38 | 日記

 

 

       

 

昨日の≪全日本フィギュアスケート選手権2021≫

男子ショート 見ましたか?

 

羽生結弦の圧巻な演技 素晴らしかったです

美しくて 美しくて 惹きつけられました 

 

やはり 他の人とは全然違う

何なんでしょうか!?

 

≪舞う≫ って言葉が 合っているような。。。

流れる様に滑って 舞って 今日・明日 男女のフリーが非常に楽しみです

 

 

そして 

年内のテレビ番組で

(母の思い出も この番組の事も 何回か載せてるけど

絶対 欠かさないで見る番組があるのです 

 

東山紀之のナレーションで話される

≪戦力外通告≫ プロ野球の選手が 所属チームから 

早く言うと クビに成ってしまう話

 

その通告を受けた人が 再度チャレンジするのか?

違う人生を歩み始めるのか!? 

 

その決断をするまでの期間を ドキュメントで放送する 

東山特有の 声や話し方で もう一つ深く映し出されている

 

人生の機微を垣間見るようで

どうやって この苦難を乗り越えるんだろう。。。と 興味深い 

 

新年はやっぱり 箱根駅伝を 毎年楽しみにしている 

夏が過ぎてオリパラが終わって プロ野球も終わって 

 

ロス感を 大きく感じていたけど 来年は 冬季オリパラがある

11月には ワールドカップがある 出られるまでの試合も続くし 

私的には 2022年も楽しくなりそうだ 

 

 

そして 昨日昼ごろ 回収  いつも思う 明るいな!

昼間に会えたらな 

そして 今朝未明 置いて来た   

暗い 

ところで

いろいろ 見返していたところ この写真て 白黒1匹だけなのか!?

なんか 体がよじれて 2匹に見えるのか!?  (母ちゃんでもいたのか!?と)

これも 。。。尻尾が大きく写ってるのか!? 

2匹いるのか!? みたいに 見えない事もない 。。。 

黒チビ母ちゃんや 薄茶や 子供が 懐かしくて 見返していた

この頃は 平気で出て来て 会えてたのにな 

母子2ショット 

いつも気にしてる子共と 気にしない母ちゃん 

薄茶君 会いたいなぁ~ 

準備している横まで来て 待ってる かわいい 

この家族写真 凄く良い さいこうや~ 

早く暖かくなって 又 会える日まで 元気でガンバレよ!

 

 

    

 


母の思い出

2021-12-24 10:18:54 | 日記

 

 

       

 

子どもの頃 年末が近づくと 

母が 障子張り替えと 布団作りを やっていた記憶がある

 

障子の張り替えは嫌いで いやで いやで でも 絶対 手伝わされた  

古い障子紙を はがす訳だけど なかなか綺麗には はがれず

 

寒く冷たいのに 水に濡らした雑巾で ゴシゴシ擦っては

くっついた紙を剥がして行く 真っ赤になった手で 又ゴシゴシと 

 

他所は知らないけど うちは貧乏屋だったから かも知れない 

時に少しだけ 貼る方もやらしてくれたけど 子供は剥がし専門だった

 

布団は古い綿を 打ち直しと言って どうやるのか知らんけど

古い布団を 業者さんに出して 出来てくると 母が洗って糊をつけた 布団のかわを

 

部屋いっぱいに広げて 上にふわふわになった綿を

キレイに置いて ひっくり返して 母が 上手に布団を作る 

 

今では 障子も余り見ないし 

あっても 昔のように小さな枠じゃない お洒落な障子だ 

 

布団も毛布も コインランドリーで 丸洗いができる

年末がくると こんな事や 母のいろいろを思い出す

 

 

昨日23日午前中 買い物ついでに

回収 昼間は良いなぁ~ よく見えるしな 

途中で出会った スーパー帰りらしい 男性の姿

しんどそうに 手を持ちかえたりしていた 解るわぁ~ 一緒だよ 

車の運転は 恐いしな 

そして今朝24日未明 置いて来た 

空の植え込み 

この真ん中に座って 奥へ入れて 。。。 

ほんの少しづつ 時間を 変えてみているけど。。。

今は一切 

いつ会えるのか わからない 

DISH//の≪猫≫ を思い出す 猫って 本当に突然 事情換えするよねぇ~ 。。。

 

 

    


プリンちゃん登場

2021-12-23 06:56:42 | 日記

 

 

       

 

いよいよ

プリンちゃんの 出番です 

 

最近 炬燵の中のプリンを そっと見る事がある 

あんまりいつまでも おとなしく寝ていると 

心配になって 胸とかの鼓動を確かめる 

確かに動いている って 安心する 

何なのよぉ~ 

気持ちよく寝てたのにぃ~ 

目が開いてしもうた 

めっちゃ 可愛い横顔やんか(親バカ いいな いいな) 

でも 顔が薄くなってきた 

年取って人間と一緒やな 薄くなるんよ 

プリンも19歳になっているので

夜鳴きらしい大きな悲鳴も多いし 歩く足元も何となく おぼつかないような。。。 

 

う~ん  

もう少し 寝たかったんよ 

友達の猫が 用事で出掛けて 帰ると

仏壇の前で 静かに亡くなっていたと 。。。聞いてから 

 

プリンの動向には 気を付けているつもり 

なるべく 長い時間 出掛けないようにしている 

 

起きよっかな 

うん  起きてギュッってしよ 

良いもんがある?

あるよ 

おいで

どうしよっかな 

じゃあ 出ていこうかな 寒くない?

大丈夫だよ  早くギュゥって しようよ 

なんてな  (また だれか風)

台所に立っていても 長くなると 

大きな声で 早く来い! っと呼ぶし 

 

プリンが いなくなる事は 考えられない

何故って 当たり前すぎる答えだけど 

1番の支えになっているから。。。 

 

前にいた子 チャー君が逝った時は ショック過ぎて

1週間位 立ち上がれなかった

 

家の前の道が なんか変で 何かわからんけど変で 

良く景色が変わる って云うけど 。。。

これかっ! と思った辛かった想い出が 。。。

 

今朝も一緒

回収

置いて

回りにも居ないのを確かめて 

みんなぁ~ げんきかぁ~ 

これだけで 帰ったよ

 

 

    


Netflix & Amazon Prime Video 

2021-12-22 06:34:34 | 映画とドラマ

 

 

       

 

≪プレーヤー ~華麗なる天才詐欺師~≫ ネット評価3.9

2018年制作 韓国ドラマ14話

脚本 シン・ジェシン 

ソン・スンホン  クリスタル  イ・シオン  テ・ウォンソク  ホ・ジュノ

キム・ウォネ

 

 ≪ 賃金業者のチョン会長は あらゆる犯罪行為を行ってきたが 特別赦免で釈放された

出所直前にチョン会長の隠された財産が 何者かによって根こそぎ盗まれる事件が発生する

盗んだ犯人たちは(悪い奴らだけを選んで奪う)と云う各分野最高のプレーヤーで

構成された(犯罪収益完璧回収)チームだった ≫ 

 

 

面白かった こう云うパターンが大好き 

ハッピーエンドで テンポも良くて 痛快娯楽ドラマ  

≪バッド・ガイズ≫ は とても面白かったけど その過激さを 優しくした感じ

このソン・スンホって いろいろなドラマで見てきたけど 。。。

やっぱり 出演俳優とかで選ぶと良いのかも 。。。

≪恋慕≫ が配信される間用に 見出したけれど こっちが先に 全部見終わってしまった 

 

 

≪恋慕≫ ネット評価4.1

2021年放送 韓国ドラマ20話 

脚本: ハン・ヒジョン

パク・ウンビン  ロウン ナム・ユン

 

 ≪ 朝鮮王朝時代に皇太子としての生活を強いられた女性が

恋や宮廷のトラブルに 振り回される時代劇 ≫ 

 

久々の時代劇で 内容も面白かったし ただの恋愛ものは苦手だけど これは。。。

ついつい 毎週配信を 楽しみに待っていた

特に 主役の女優 パク・ウンビンが 

訳あって女性でありながら 王にさせられる訳だけど。。。

男役をして 気品があって とても美しかったし上手かったと思う 

 

 

昨日走る姿を見たにも かかわらず 会えなかったので

その時間頃に合わせて出かけた

けど

残念だけど 今朝も会えなかった

いつも一緒の画 

回収し

後ろ側方面も ぐるり見たけど 居らず 

そして 置いた 

いつか会えるでしょ しっかり食べて この冬を乗り越えよよ