新聞かぶって袋かぶって にゃぁー

少ない情報源から 勝手な考えで載せちゃいます

昨日のラグビー

2019-09-29 07:32:51 | スポーツ








昨日のラグビー 凄かった アイルランドに勝利した 
アイルランドって ランキング2位なんだってね 

 

途中も ルールが解らないから 
説明が出るので それを見ながら 覚えたような解らないような。。。



しかし ラグビーって 大方 格闘技だね
泥んこだし 包帯だらけだし 



ボクシングや K1とか あまり知らないけど
格闘技は 家族は ドキドキハラハラするだろね 



ちょっと前になるけど 25日のフィージーウルグアイ戦で

感動を巻き起こした少年は 東京都の8歳・青木創太くん 
本大会のワールドワイド・パートナーを務めるランドローバーが公募し 
706人の中から選ばれたマスコットキッズ69人のうちの一人だ



青木くんは 応募動画の中で「キャプテンや選手の名前を覚えて楽しく観戦したいです 
オーストラリアとウェールズの試合を見に行くので 両チームの国歌を覚えて大きな声で歌いたいです」



と宣言していたが 観戦しにいく2チームだけではなく 担当するウルグアイの国歌もしっかりとマスター
“有言実行”の国歌斉唱で ウルグアイ代表の勝利を後押しした



ウルグアイ国歌を熱唱、有言実行の8歳少年に主将が感激 
「こんなサプライズは初めて」




「マスコットキッドとして一緒に入場した少年が 
僕たちのウルグアイ国歌を 何も見ずに大きな声で 一緒に歌ってくれたんだ 
何度も国際大会でプレーしてきたが こんなサプライズは 初めての経験 



最後に 思わず腕を回して 抱きしめてしまったよ  
彼の歌声も 今日の勝利に向けて大きな後押しをしてくれた 本当にうれしかったよ」
 


試合が終わった後も まだ驚きを隠せない様子のガミナラは 
聞き慣れないウルグアイ国歌を 覚えてくれた少年に 感謝の言葉を紡いだ 



こんな素晴らしい少年が 日本に居るなんて 
本当に 誇らしいと思ったよ
ちょっと 遅い情報だけどね 
ラグビー ガンバレにっぽん 



  

世界陸上 女子マラソン

2019-09-28 08:43:55 | スポーツ




  


昨日は 夜 陸上があったのに
すっかり忘れて 他の録画を見たりして 眠ってしまった 



男子100M どうなった  
まだ 決勝は無いだろから 。。。



朝から 女子マラソンを やっていた
谷本選手が 初めての世界陸上で 7位で入賞した 
見た時は 14位だったのに ずんずんと 追い上げて 7位になった 



今後楽しみな 選手になった
嬉しそうな 笑顔で 素晴らしかった 
中野選手は 11位だった 


今日の夜は 眠らないようにして
絶対見るぞ 


  

昨日のカープ

2019-09-28 08:27:35 | スポーツ



  



昨日のカープ 放送無しで ≪RCC ベリーカープ≫
受け止めるには 厳しい結果だった 



結局 どうゆこと 
CSは 自力では ダメって事か 



阪神.DeNAの 試合待ちか 
今朝は 何とか 受け止めたけどね 。。。 



天命を待つのだ
もしダメだったら 来年の楽しみにしよう 



残り試合が 少ないって云うのも なんか不利な感じ
まあ それだけ こなしてきた って事だけど 



いつ決まるのかなぁ~
選手の皆さん 御苦労さまでした 



放送が無い為に 赤松選手の引退セレモニーが 見られなかった 
見たかったんだけど 今日ローカルニュースで やると思う
赤松選手って 闘病生活から 復帰して頑張ってきたから 感動する 


  

昨日の女子バレー VSセルビア

2019-09-28 07:41:02 | スポーツ







昨日の女子バレー セルジア
気持ちの良い試合だった



最初1.2セットを とられて
やっぱり ダメか。。。 って 



思っていたら なんと 3.4セットを 取り返し
フルセットまで 5セット目も 勝ち切った 



途中から 奥村のブロックが 決まっていき
次々と ブロックをするし 気持ち良かったぁ~ 



新鍋 石井 鍋谷 古賀 途中から 少し黒後も出てきて
皆が 一致団結で 石井 古賀中心で 良く頑張った 



鍋谷の スピードが 相手のブロックが 追いつかず 阻止して きっちり決めるし 
芥川も 良いところで 決めていた 



今日も チーム一丸となって 頑張って欲しい
≪あぁ~ つくづく ロシア戦と 韓国戦が惜しい≫  
って くどいか  


  

ワイドショーから

2019-09-25 15:03:29 | テレビから




  


ちょっと前になるけど ワイドショーで やっていた
≪桶川のひょっこりさん≫ が逮捕された 



なんか 車の前へ 自転車で ひょっこり出てきて
車の妨害をするらしい 



車の人が 驚くのが 面白かった等と 言っているみたい
32歳の男性で 何が面白いのか 。。。  



その後に また ワイドショーで 恐ろしいニュースが 
電車や バスで 抱っこひもで 前に赤ちゃんを 抱いている人の



後ろのバックル って云うのか そこを外してしまう 犯人がいるらしい
そこが外れると 赤ちゃんは 落ちてしまう 



当然そんな予測を していないから
抱きとめられない 



そんなひどい事をして 何が面白いのか
聞いた途端 これって 殺人未遂じゃないかって 思った 



インタビューをされていた 女性も同じように 言っていた
どうしてか  こんなに 異常な事を考る人が うまれるのか
悲しい 恐ろしい としか言いようがない  
みなさん 気をつけて下さい 



  
 

バレー ワールドカップ

2019-09-25 14:46:47 | スポーツ




  


一昨日のケニア戦 完勝した  後に 全員で写真を撮る時に 
ケニアの選手が みんな入ってきて 



仲良く写真に 収まった所を見て 
ケニアの選手が 純粋な気がして素晴らしかった 



昨日のブラジル戦だけど これも とても惜しかった
高さも 他のチームと同じく 高いものだったけど。。。



少しは ブロックも出来たかと思う 
見ていて 点が先行していても どうしても追いつかれる
そして 越される  それってなんだかなぁ~ 



大事な時に サーブミスだったり
サーブレシーブミスだったり 打てなかったり 



その点を 徹底して 強い気持ちで 打開していかなくては
来年の オリンピックも 同じ結果になってしまう 



簡単なことではないと 思うけど 頑張って欲しい
まだまだ 続くので ガンバレにっぽん 


  

カープ あと1試合

2019-09-24 07:56:52 | スポーツ








昨日のカープ 延長戦の末 勝利した 
途中ハラハラしながら 見ていた



CSへの切符が かかっているから
球場のファンも 必死の応援   



中日も強いねぇ~ 勝ち越したと思えば
追いついてくるし 
追い詰められている状況で ドキドキが 止まらなかった 



やっと勝ち切った  もう気が気で無かった
後1試合 ガンバレ 



昨日は 永川勝浩投手の ≪引退セレモニー≫ があったけど
なんか 清々しい 素敵な引退セレモニーだった 
聞こえないだろけど 拍手を送りたい気分だった 



  

今季のドラマ

2019-09-23 08:29:44 | 映画とドラマ




  


今季のドラマも まだの物もあるけど それぞれ 大体が終わった
今季も又 3.4点 面白いものがあった 



なかでも 1番は ≪ボイス≫ ≪TWO WEEK≫
2番は ≪サイン≫  ≪ノーサイド・ゲーム≫ ≪凪のお暇≫


2番以降は 一緒  ≪ルパンの娘≫ ≪偽装不倫≫ ≪監察医 朝顔≫



≪Heaven?~ご苦楽レストラン~≫ 石原さとみ主演なのに。。。
個人的には あんまりだったから 途中やめに 



≪ボイス≫ ≪TWO WEEK≫ ≪サイン≫ 
これらみな 韓国ドラマのリメークらしいね 



≪ボイス≫は 時間が追いかけて来て 緊迫感が
ハラハラ ドキドキして 凄く面白かったし 



最終回には 伊勢谷と唐沢の 戦いが凄くて 
伊勢谷の演技が 半端なかった 顔の表情も 異常な犯人を演じ切っていた 



≪TWO WEEK≫は 命を狙われながら 
娘の為 2週間逃げる訳だけど その間のハラハラ感あり~の 



≪ノーサイド・ゲーム≫
これは 潰れそうなチームを 困難を打開して 立て直し
最後は優勝する 爽快なドラマだった 



≪サイン≫ も 真実を求めての 戦いが なかなかだった 
≪凪のお暇≫ って 漫画からみたいだけど
なかなか 違った視点で 次々と 楽しみに待っていた 



来季も 面白いドラマが 連なると 嬉しいけど
なんか キムタクのドラマがあるみたいで 楽しみにしている 
予告を見ている限り 全部 面白そう 


  

バレー  VSアメリカ

2019-09-23 07:46:33 | スポーツ




  


昨日の女子バレー ドキドキ ハラハラ あのアメリカに 惜しかった 
やっぱり どの戦いも 高さとの戦い 



とても 工夫している日本だけど
石川は 170センチ代  相手は190から200センチ 



ブロックが 出来ない 上から打たれているとか
逆に こちらは ブロックされてしまう 



何回も言うのは ロシアと韓国 
ここに 勝ち切っていれば 相当に楽な訳で 



まだ オリンピックまでには 
何ケ月間か あるから ブロック対策を 強化して欲しい 



今日はケニアと 対戦する
1戦 1戦を大切にして 快勝して欲しい 


  

大相撲千秋楽

2019-09-23 07:27:25 | スポーツ



  


昨日の千秋楽  結果 御獄海が 2回目の優勝をした 
この人も 強くて大関に 成ってもおかしくない訳で



今まで 良い所までいっては なんか
あっけなく 負けたりだった 



昨日の貴景勝は 隠岐の海に勝って
優勝戦の 取り組みで 負けた訳だけど 。。。



ドキドキして みていたけど。。。
見ていて 何となく 負けそうって 感じがした
御獄海が なんか 落ち着いて見えていた



やっぱり 最初の 踏み込みって いうけど
その通りだった 



御獄海遠藤では 遠藤を応援したけど
やっぱり 最初のあたり って云うの すぐに 押し込まれてしまった 



誰にとっても  来場所が また 楽しみになった 
炎鵬も勝ち越して 素晴らしい




御獄海は大関とりに  貴景勝は大関として
また 遠藤はじめ 朝乃山 炎鵬 等 どんな取り組みになるのか