新聞かぶって袋かぶって にゃぁー

少ない情報源から 勝手な考えで載せちゃいます

ワイドショー

2017-11-30 13:42:53 | スポーツ
  
  



なんと暇かと云うことでもある
毎日 編み物しながら ミシンをかけながら 



TVショーを見ている ≪横綱暴行問題≫
やっぱり とくダネは少し見たけど つまらない つまらん 




今日は オグラキャスターも 深刻な顔していたけど 
小倉キャスターって こんなに残念な人だとは 思わなかった 




バイキングは 納得できた 
やっぱ 坂上忍は 
しっかりと見て考え 正解だと思う話をしている 



要は 傷害事件だった事を忘れて 
日馬富士の引退を 美的に 受け止めてはならないと云う事




傷害事件を起こしたのに その後 罪の意識がないと云う 
これこそが 悪の温床だと思う 





彼が どんなに 優しい人で 努力家であっても
この事件を 起こした事が うやむやになってはいけない 



又 その親方の コメントもナンダ   
誤りもなしに 憮然として何様だって感じ  
あの清水アキラの 子供に対する 厳しい哀しい会見を みならって欲しい




又 あの横野レイコレポーターも 昔から 見ているけど。。。
今回は 大分偏って話している感じがする




その時々で 見方が違ったり 発言が変わっているし
とても 聞き辛い事もあった 



毎回同じ事を言ってしまったけど
被害者の事を 考えたら 簡単に解る話だ




個人的に言えば 白鵬も なんか疑惑だな
今まで 思っていた印象が 崩れた 



大体 ≪巡業に 貴乃花親方とは行きたくない≫ と
モンゴル力士が 言ったらしいけど。。。 
だって とても十両のひとが 手を挙げて 言うとは 思えないから。。。




これって 誰かが言わせたのでは 
と云うような 疑問さえ 浮かんでしまう 




本当に これから 横綱審議会でも言われる ≪品格≫
そういう 崇高な美しい品格を 身に付けた 横綱は生まれてくるのでしょうか 



  
 

日馬富士引退

2017-11-30 07:07:46 | スポーツ
   
  



日馬富士の引退会見で
最後まで 貴ノ岩に対して 謝る事は無かった 



自分は 悪くないと言っているふうにとれる
ハッキリ言って 横綱らしくない 



相撲ファンにとっては
引退は惜しいと 云うことらしい 




確かに そうなのかもだけど。。。
彼が 大きな失敗を 犯したことに間違いない 



どんなに 優しい人で 世間に尽くしてきても
一度 犯罪を犯したら 一瞬で全てを 失う事は 仕方ない 



それが 許されるなら 世間とのギャップがありすぎる 
相撲界が おかしい証拠ではないか  
やられた方は 余りに悔しい 




なんで 凶器で殴った方が って思う
なんで 謝らないの 




≪礼儀礼節≫ って 彼自身が言える事なのか 疑問
殴られた方の親だと 考えたら 許せないと思う 




≪礼儀礼節≫ を 教えるって 酒の席で
リモコンで殴ることなのか 




馬鹿な事を言っちゃあ いけない 
頭を縫うほど 殴られた本人 身うちは 許せないと思うが
世間の人は どう考えるのか 




日馬富士は ただ考えもなく 度量も無いために
人を殴ってしまったのだから 普段どんなに 良い人であっても これは絶対アウト
誰かが言っていた 一発レッドカード 



日馬富士は これから反省して 悔いて 又一から
頑張って行くしかない 


  

日馬富士関問題 続

2017-11-29 13:35:08 | テレビから
 
  


今日は 病院行きだったんで
≪とくダネ≫ は途中だったが 



やっぱり 
うすら笑いの小倉キャスターとか 
相撲ジャーナリストか? 横野 何とかさんの 貴乃花親方批判の発言とか 



おかしいと思われる発言が 多々あった
その点 やはり 笠井アナは ちゃんと中立的に話していた 




モンゴル人だろうが 日本人だろうが 
一般社会だろうが 相撲世界だろうが
犯罪は 犯罪 



その点 思い出されるのは 清水良太郎の覚せい剤
その時の 父親清水アキラ氏の 哀しくも立派な会見




賭博だったり 暴行だったり 覚せい剤だったり
いろいろあって ニュースを見てきたけど 



芸能界でも スポーツ界でも
みんな 処分を受けている 



それが普通でしょ 
それを なあなあにして まあまあと 
やってきた相撲界を 変えたいと思った貴乃花親方は 偉いと思う 



なかなか 出来ないと思うよ
逆らって 独りに成って 踏ん張るって 



日馬富士が 引退するらしいけど 
余り 可愛そうとは 思わない 




そののちが 綺麗でないから。。。 言い訳ばかり 
すぐに もっと誠心誠意 誤ったなら 違ったかも。。。
その点は 彼の部屋の親方が ダメなのだと思った 




何故なら 暴行と云う事実
失敗してしまった事は もう取り返しがつかないのだよ!




ファンにとっては 哀しいかもしれないけど
それは仕方ない 横綱だと云うなら 綺麗に去るべきだと思う 



≪横綱の品格≫ と云う事について
昨日 横綱審議会のある人が 話していたけど 



凄く良く解った気がした
やはり 美しい 気品 あいまいな事ではあるけど。。。
それは 本当に素晴らしいと 思います 



これから 相撲を見て行きたいと 思っている
貴の岩が出てきたら しっかり応援したいと思っている 



日馬富士の 引退会見を見ていて 
いまだに あれは教育だったと言わんばかりの言葉が 残念過ぎる会見だった 



又 貴ノ岩に対して 謝る言葉はなく 
逆に≪礼儀礼節を≫ みたいな事を言うなんて どうなのか?




酒のせいでもない と云うなら 正気でやったのなら 益々悪いと思うし
先輩だから 後輩に指導するのは 当たり前と言っていたけれど 




どんな状況であっても 暴行は犯罪だ 
普通 どれだけ腹が立っても 凶器で殴るなんて 考えられない  



 


やってしまった時点で 悪いという気持ちが 無かったという点
こんなに 大きくなると思わなかったと言った




つまり その時点では 怪我をさせた事に対して 感じていない 
それだけ 何とも思っていない 業界だと云う現れ 
そこに 貴乃花親方が 一石を投じたのだと思う 



大変さが 解っていないから  
今回 公に 大きくした事は 大正解だった 
最後まで 残念なことに
日馬富士は 悪い事はしていないと言っていたようなものだった


  

バイキング

2017-11-28 12:32:48 | テレビから
    
  



すごく スッキリした
バイキングの坂上忍が スッキリした司会 



やっと 気が楽に 見られた 
坂上忍が 好きだとか 無かったのに  




坂上忍は 正当な意見を 言っていると感じた   
まともな 考えだと思う 




例えば どんなに相撲ファンであっても
≪正義≫ と云う事を 忘れてはいけないと思う 



カープ大好きだが もしカープのヒーローが 事件を犯したら
それは 冷静にみると思うし 考えると思う 



小藪も 凄く深く見ているので 聞き良かった 
とにかく 集団でいた時に ここまで殴られるとは 



誰も止められなかったのか 
止めなかったのか 



白鵬も ダーティーな 感じを受ける
大体 そう云う事が 今まで 行われてきたと云う証拠に思える 



少なくても ≪バイキング≫ は 
≪とくダネ≫ と違って 聞き良かった 
小倉キャスターとは 大違いだった 



  

とくダネ

2017-11-28 08:57:13 | テレビから
  
   



≪とくダネ≫を見ていて
小倉キャスターの考え方は とても腹が立つけれど
人それぞれなので 仕方ない 



増して 池坊評議員長の考え方も 又聞いていて
とても 腹が立つと云うか おかしいと思うが これも仕方ない 



大体 世間で許されない事件を 
相撲協会で許される と云う事がおかしい話 



池坊保子氏は 人の人生に関わるので と言ってたけど
事件を起こしたら 人生に関わるのが当たり前 



小倉キャスターは ≪日馬富士のファンだから≫ と口に出した
池坊保子氏も 偏りすぎ
本当に二人とも 相撲を愛しているなら もっと深い所で ものを言って欲しい



相変わらず 笠井アナウンサーは 
思慮深い話をしていた 

 

それと 日馬富士の知り合いか 
あの胡散臭い どこかの住職の話 うんざり 



やはり どうみても フジテレビ ≪とくダネ≫は
相撲協会 又 日馬富士 寄りの考え方だと 解った 




ひとり 笠井アナは ちょっと違う 
まともな考え方だと思うけど 
小倉キャスターと 上手くやって行くのは 大変だろうな 



現に これだけ 何故 話題となったか と言えば
貴乃花親方が先に 警察に 持って行ったからだ 
やっぱり正しかったと思う 



外に出されず うやむやに 示談に成っていた 可能性が高い
それでは いつまでも 変わらず パワハラ暴力は 続いていく 



今 世間でも 会社等 パワハラ問題は
大きく考えられて 取り上げられている




まして 暴力と成ったら
許されないのが 当たり前 



そんな所に 安心して 預けられないと思う
現場にいた 白鵬も周りの人も 嘘は言わないで 欲しいけど 
どうだろうか 



  

貴乃花親方

2017-11-27 18:32:04 | テレビから
  
  



今日親方の言葉が 聞けたけど
やっぱり 思った通りだった 



変わっているように 思われているけど
やっぱり 強い人ゆえの 誤解だと思った 



それに比べ 白鵬は 前も言ったように
軽率な気がする 



凄く品が良くて 優しく感じていたのに
最近は がっかりしている 



テレビのキャスターや 相撲ジャーナリストと云う人たちの
今までのコメントは いろいろだったけど 



特ダネの 小倉キャスターは だいぶ相撲協会や横綱寄りで
気に入らなかった 



その中で 笠井アナウンサーは
よく 深いコメントを していたと思う 



親方の話を聞いて
果たして 明日は どんなコメントを言うだろう 



最近は 特ダネは見たくないと思っていたけど
明日は見てみようと 思っている 



小倉さんは 相撲協会に言った方が 早かったと言っていたけど
絶対 そんな簡単な問題でないし 
そうしていたら 今の結果は出なかったと思っていた 



警察に行って 正解だし 相撲協会には 
話さない姿勢が正解だったと思う 



被害者の貴ノ岩の声も と言っていたけど
口下手な人間で 若いものだったら 


相撲協会等に 翻弄される心配があったと思っていたけど
やっぱり 警察の指導もあり 又 それもあると思う


  

13作目

2017-11-27 18:20:22 | 手作り物
  
  


お世話になっている 友達にと
作った袋 



なかなか上手く出来ないけど
半端布を 集めて 作ったけど 
その割には 上手に出来た 




子供服に 挑戦したいけど
まだまだ だわ 



   

カープ優勝パレード

2017-11-25 10:05:05 | スポーツ



今日は カープの優勝パレードがある 
昨年は仕事で行けなかった 



今日はかぜも強く 
人も多いので 今年も テレビで見ることにした 



テレビでは 今年の名場面を 流している
今にパレードが 始まるけど やはり凄い人が集まっている




来年はどうだろう 
3連覇めざして 応援したい 



今度は 箱根マラソンを楽しみに 
まあ 明日も女子マラソン あるしね 




スポーツ大好き婆 
いろんなスポーツにバンザ~イ 


  

あの事件に 個人的に思う

2017-11-23 15:11:40 | テレビから
  
   



まだまだ 続く≪暴力事件≫ の話
同じ事を いろいろ話しているけど 



少しは見えてきたような
どう考えて 聞いていても 



相撲協会の立場から ものを言っている 
あの女性評議委員長の話 



だから 相撲協会を通したくなかったのか って 
思わせる 彼女の ワンサイドの話ぶり




なんか 被害者の力士のお見舞いらしい事は 一つも聞こえないし 
それだけ 横綱と云うのは 守られるのか  って 




多分 とても私には 理解できない世界なのだと感じた 
あれでは 被害者も その親方も可哀想な気がする 




多分起訴なり 不起訴なり
結論が出れば あの親方も 
被害者の本人も 口を開くかも。。。 




一言 言えば マスコミに取り上げられ
好き勝手な (現にこの様なブログにしても)声が出るし




それは 不本意な事に繋がりやすいから
言いたくないと思う




ただ どれだけ聞いても
やはり 今までも 少々の暴力は 


あって当たり前だ という世界のように
聞こえるから それは絶対アウトだと思うし



あの親方が言うように 
そう云う所だと思うと  




行きたくない 行かせたくない
と云う事に なって行くと思う 



もっと スポーツ的な さわやかな 
風通しのよい 世界になれば良いと思うけど 
どうしても 被害者が可哀想な気がする 

  

反日って 

2017-11-23 05:58:25 | 映画とドラマ
     
   



韓国ドラマに はまってって
言ってたけど。。。



良いなと言ってた俳優
ソン・イルグクって 反日なんだって 



ネットで見て がっかり 
竹島への 遠泳に参加したって 



その国々の考え方って あると言わなければ 仕方ないけど
大分 だいぶ 残念に思った 



ドラマは見るけどね 
そうか そうか とても残念 って感じ 


反日って 言うけど
やっぱり あるんだねって 改めて感じた