![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
≪あさチャン≫ で 話題の本の 紹介があった
順天堂大学医学部教授の 小林弘幸さんが 考案した ≪長生きみそ汁≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
日本テレビ ≪世界一受けたい授業≫ 2018/9/22 12/15
NHK ≪ごごナマ≫ 2018/11/16
TBS ≪金スマ≫ 2019/2/15
日本テレビ ≪ヒルナンデス≫ 2019/4/22
TBS ≪あさチャン≫ 2019/6/4
これだけ 放送されている
長生きみそのレシビ
赤みそ → 80g
白みそ → 80g
玉ねぎ → 1個 すりおろす
リンゴ酢 → 大匙1
これらを しっかり混ぜて だいたい10等分の小分けにして 冷凍する
スペシャル味噌の効果
白みそ → 乳酸菌が 腸内環境を整え 代謝や脂肪燃焼が 促進される
赤みそ → 抗酸化作用で 血糖値の上昇を抑える
玉ねぎ・リンゴ酢 → 玉ねぎのオリゴ糖と リンゴ酢のグルコン酸が
腸内環境を整える
リンゴ酢 → 塩分を拝する働きで 余計な水分を
体内へ溜めこまないので むくみの解消が期待できる
これだけ テレビを見ていても 知らなかった
早速作ってみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます