新聞かぶって袋かぶって にゃぁー

少ない情報源から 勝手な考えで載せちゃいます

差別

2020-02-11 06:50:58 | 日記






1週間ぶりに 駅行きに乗って出かけた
と ある停留所から 団体が乗ってきた 



なんか嫌な予感  10人くらいだったと思うけど
話を聞こうと耳をダンボにした 



やっぱり日本語じゃない 
中国語じゃないかな 韓国語じゃない様だし



うわぁ~ これって差別にあたるかもだけど 
でも いや~な感じ 



マスクもしていたり してなかったり
前の席におじいさんが うわっ 咳してる 



まあ歳とると やたら咳とか出るから っと
案の定 おじいさんの咳も すぐ終わった 



ああ でもなんか 恐~い 
あんまり 神経質になっても いけないと云うけど



この気持ち 自然に出てきた うつりたくないもん
だからと言って 確かに不正確な思い込みで 判断してはいけないけど 



もうすぐ終点駅 それで前の方に 座っていたから
いち早く降りた 一応気にかけていなきゃ だからごめんなさい 







41句目 42句目 43句目


≪春の風朝の占い意気上がり≫

≪冬の空震えるこぶし負け試合≫

≪赤たすき茶摘みちゃっきり青い空≫



  


四大陸フィギュア男女フリー終えて

2020-02-10 06:10:02 | スポーツ






≪四大陸フィギュアフリー男女≫ が終わった
女子は紀平が優勝  トリプルアクセルを1本ミスしたけど 



あとは無事に過ごした 個人的には4回転が見たかったけど
無事に優勝を優先したのかと思う 



樋口はトリプルアクセルを 飛んだけどミスしてしまい
ショート5位だったのが 4位に上がった
もう少しだったと思う 



坂本は4回転に挑戦したけど ミスして
5位に終わった こちらも もう少しだと思うのだけど。。。



そして男子が昨日終わった
何と言っても 鍵山優真の演技が 素晴らしかった 
大きなミスもなくて 素晴らしい出来栄えだった で3位に入って
友野一希は ざんねんながら 7位に終わった



羽生だけど ≪セイメイ≫は とても楽しみだったけど
4回転のミスが多くて 転倒などもあったけど 



300点超えはなかったものの それでも高得点で 優勝した 
この≪セイメイ≫ を もっと磨いて行けば
ネイサン・チェンにも 対抗できると思った 



話し変わって 失礼な話だと思うけど
樋口新葉だけど 男性に似ているなんて。。。 ごめんなさい 
 


ほんとうに ごめんなさい 
何回見ても 顔があの相撲の炎鵬に似ている
って思いこむと ますます似て見えてくるんだよね 








39句目  40句目


≪取りやっこ祖母の張る声まくわうり≫

≪春の窓ナツメロ流れ頭振り≫



  


手洗い うがい

2020-02-09 07:44:14 | テレビから






今年はインフルの患者が少ないらしい
もしかして これは流行りのコロナウィルスの為



手洗いうがいが 徹底されてきたのでは?
っと ワイドショーで聞いた



有難くない様な 良かった様な
これで 手洗いうがいが 日常化すると良い事だ



コロナウィルス 何とか早めに収束してほしい
オリンピックに 影響されないように 国も目一杯頑張って欲しい




しかし 早いねぇ~ あと二年なんて思っていたのに
オリンピックまで あと半年とは  
パラリンピックも 楽しみにしている








37句目 38句目 


≪まくわうり畑にゴロっと頭寄せ≫

≪通せんぼいじめっ子らの日焼け顔≫



  



四大陸フィギュア ショート

2020-02-08 06:03:39 | スポーツ






≪四大陸フィギュアショート≫
男女が終わりました



女子ショートは 紀平1位 坂本4位 樋口5位
紀平はミスもなく 上々の出足だった 



フリーが楽しみだ 坂本はわずかにミスがあったけど 豪快に滑っていたし
樋口も 見事な滑りだった フリーで追いついて
日本人で 1.2.3位をとれたら いいのに 



で 男子もショートが終わった
鍵山優真は 楽しみにしていたけど 期待通りの滑りで5位につけた 



友野一希も 楽しみだった 結果は7位だったけど
こちらもフリーに 追いついて貰いたい 



羽生の111.82点には 驚いたし満足だった
とにかく 美しかった  美しくて 美しくて 圧巻の舞だった   



アナウンサーが思わず≪完ぺき≫って叫んでいた
見ていて 優雅な気持ちに成って ミスもなく素晴らしかった 



今日の女子フリー 明日の男子フリーが楽しみでならない   
羽生の決意が心配されていたけど プログラムを前のものに 戻したことがプラスに出た 



明日の ≪晴明≫ が早く見たい
羽生を筆頭に鍵山も友野も 頑張ってもらいたい  







35句目  36句目


≪夏の川竹の釣り竿どんご釣り≫

≪指定川水着で走る解禁日≫


  


≪やまゆり園事件≫

2020-02-07 06:15:04 | テレビから



  


≪やまゆり園刺殺事件≫ 植松被告
この話がこの前 友とランチの時に出た訳だけど 



恐ろしい大量殺人 植松被告の
差別的な発言は変わらない とニュースで 狂った人格 



友は まだ介護の仕事をしていて
10歳以上年下なんだけど。。。



この犯人の気持ちが ≪少しわかる気がする≫ 
と 危険な発言をして 皆を驚かせた 



いやいや この犯人はもう 突き抜けちゃってるし 狂ってるし
あなたの言いたい事とは 全然違うし って言ったけど 



遺族の人も どうなの
だって 施設にあずけたら もう全然来ないし  って。。。
彼女の言いたい事は よくわかった



友が言いたい事は 介護の大変さだった
実際 給料も安いし その上重労働 精神的にもやられる 



個人的には 辞めて3年も経っていて
今からは とても無理と 思っているけど。。。 



確かに 認知症の介護も 結構 精神的に辛い事が沢山あるし 
それでも 優しく寄り添っていく介護員も 沢山いる



これからの介護員の 働き方改革を しっかり見直してあげてほしい 
思うにもう少し 給料を上げてやって欲しいのだ
そして 夜勤も二人にして欲しいとか。。。 あるのよね いろいろ








33句目  34句目

≪ほたる飛ぶ案内人の声聞きつ≫

≪遠足やバナナキャラメル交換し≫


  


判決って難しい

2020-02-06 06:12:20 | テレビから






なんか 児童虐待で 判決が
ちょいかじりで聞いたけど 当時7か月の赤ちゃんを



その子の母と 付き合っていた男が
顔面を抑えたり 洗濯機に入れたりしたって



聞いたことがある事件
判決は 30万円の罰金だった

 

なんか 生命に重大な危機を 与えるものでもない
と云う様なことで この判決だって




納得いかねえわ って感じ
牢屋に入れないと いかんでしょうよ



これじゃあ 反省しないって
でも虐待って 病気だから 牢屋に入っても直らんかも








31句目  32句目

≪手でならす寝押しスカート衣替え≫

≪つくし煮て子らの弁当赤リュック≫


  
 

今季のドラマ どうなん

2020-02-05 06:23:12 | 映画とドラマ






今季のドラマも始まって 楽しみにしていた
日曜劇場≪テセウスの船≫ これ 凄く期待してましたけど。。。



今までの回では ちょっと残念だった 
これから先は 又面白く成るかもだけど。。。
何が って言われると 困るけど なんか今一な気が。。。



≪絶対零度≫ これは 楽しみにして見ている
沢村一樹が好きだし 中身も面白い



NHKの大河 ≪麒麟がくる≫ これは楽しみに見ている
前から言ってきたけど 長谷川博巳は大好きだし



NHKもう二つ・三つ
≪蛍草 菜々の剣≫ これも好きな感じ 
清原果耶も谷村美月も町田啓太も とても似合っているし上手なんだろね

≪ハムラアキラ≫ シシドカフカが なんかカッコいい
ミステリアスな主役にピッタリ

≪心を癒すと云う事≫ 柄本祐主演で 見どころがあると思う
NHKって 意外に面白い物を やるんだよね 



≪知らなくていい事≫ 吉高もいいし 柄本祐も好きだし
これは なかなか面白いと思うけど 




≪ケイジとケンジ≫ 簡単娯楽で これも面白い
 
医者物では 松下奈緒の何だったか あれ
≪アライブ≫ これかな ≪トップナイフ≫ より印象にあるけど。。。 



でも≪トップナイフ≫はランキング1位だから不思議
最後のダンスが良いのかなぁ~ 



他には? う~ん ≪10の秘密≫も なんかなぁ~ 今一 
脚本がどうなんか!? 



≪恋はつづくよどこまでも≫ これはごめん キャストが残念 
好き嫌いがあるからごめん 



とにかく ネットでの ドラマランキングと
好みの順番が ちがうから 



前期も好きだった≪俺の話は長い≫も
視聴率ネットランキングは6位になっていた えぇっって感じ 
≪G線上のあなたと私≫も 7位だった 







28句目 29句目 30句目

≪汗の背やひいき力士を追う拍手≫

≪逃げる背に炎天の庭ボール飛ぶ≫

≪しわ増えて男優未だ涼し顔≫



  


お洒落なおじいさん

2020-02-04 06:20:23 | 日記






バスで駅に向かう時
一段下の 前の席の御夫婦 70代半ばから後半位の御主人
どちらかと云うと 奥さんの方が老けてみえた  



結構な歳の御主人 初めてこうした人を見た  
本当に 田舎者なのかもだけど 有名人とか当たり前の話かも
奥さんらしいご婦人は 指輪も無しで 普通の洋服 



御主人は 金と赤の大きな指輪を それも 右手の小指にしていた 
それで どんな人なのか興味を持った



それで見てみると 革らしい黒の帽子を被って
見ると耳に 小さなダイヤかな? ピアスが えぇっ!って 



1・2ミリの銀色に輝いたピアス
余程のお洒落さんだったんだろうとは 思うけど 
でも 田舎じゃめったに 見ないし




70代後半で男性だよ 派手な指輪にピアスって はじめてみたけど。。。
そう云う気持ち? なんか 刺激された 



全然 構う事もなくて 洗ったままの顔で 着たきりすずめ
これって だめじゃん って







26句目  27句目


≪汗ふきつ久し駅ビルきょとんとす≫

≪祖母の味そら豆甘しおやつなり≫


句会を調べてみた
1回1000円位の 会費が多かった まあ勇気が出たら句会に入るかも…
って でないと 上達もないし 間違いもわからない 
でも 勇気いるなぁ~ 



  




マラソンからの~テニス

2020-02-03 05:49:50 | スポーツ








昨日の大分毎日マラソン
全般に 早いペースだったみたいだね



見ていても 面白かったレース
吉田祐也選手が 初マラソン記録に迫るタイムで 3位になった 



最後頃 外国人二人と 3人の争いに成って
一度前に出た時 行けるんじゃないかと 思ったけど
優勝にはならなかった でも期待できるタイムだった 



パラリンピック出場を決めている
道下美里(視覚障害女子)選手が 世界記録を1分52秒も更新して
優勝した 時々放送の映像で見ていたけど 安定した走りに見えた 



夜中には録画だろうけど テニスを見た
ティエム選手VSジョコビッチ選手



2セット目と3セット目を ティエム選手が取った時は
ジョコビッチ選手も今回は負けたか!?って思った 



でも4セット目を勝って 5セット目も楽じゃなかったと思うけど
そこが凄い たいした底力だと思った 



どちらを応援したのか 解らないくらい 
どちらも白熱して とても良い試合だったと思う








23句目 24句目 25句目


≪冬の海マグロ漁師の頬かむり≫

≪人気なし悪役顔の力士の汗≫

≪帰りたい寄り添う冬のベッドかな≫



  

楽しかった夢

2020-02-01 09:55:14 | 日記






この前≪山田裕貴≫の夢を見た
何故か 一緒にライブに行った夢だった 



山田裕貴と言えば 連ドラの ≪夏空≫ で知った
と云うか その前からも 時々見ていたけど 頭に残ってはいなかった 



その山田裕貴の夢を見るなんて
それも 同じ年頃として 見ていたから 夢って面白い 



今までも 覚えているのは 数えるほどだけど
俳優の夢は見たことがある 



その日山田裕貴の ≪情熱大陸≫ を見ていて
そのまま寝てしまったので その音が入ってきたから… 



≪これを履くと良いよ≫ っと
赤いスキニ―を貰って 履いてみたけど なんかカッコ良かった 



帰りには 何故かバラバラになって
何でか大切な紙袋も 忘れて それを探しまくり歩いた 



なんか 夢の中では 
山田裕貴に 淡い恋心の様なものを 抱いていたから不思議



なんかあとから ≪情熱大陸を≫ 見なおしたけど
夢の原因は 全然解らなかった 



夢って 意識の底にあるもの とか言うけど
心当たりもないし とにかく不思議 これから山田裕貴を応援しよ 





22句目

≪必死の子ら広げたてぬぐいメダカ跳ね≫