今日から3連休
初日、スキージャム勝山へ
雪のないスキージャム勝山に来ることは、
普段ないですが、
BBQや芝ソリ、グランドゴルフなどなど、
それなりに遊ぶものはありました
とは言え、我が家のチビたちが遊べるといったら、
4歳以上500円払って入る、「恐竜パーク?」だったっけな?
テント調のトランポリンではしゃぎまくる姉兄を、
ブランコから他人事のように眺めるモモちゃん
今日は風もあり、
気温もだいぶ低くなってきたこの季節、
あまり長居はできませんでした
今日から3連休
初日、スキージャム勝山へ
雪のないスキージャム勝山に来ることは、
普段ないですが、
BBQや芝ソリ、グランドゴルフなどなど、
それなりに遊ぶものはありました
とは言え、我が家のチビたちが遊べるといったら、
4歳以上500円払って入る、「恐竜パーク?」だったっけな?
テント調のトランポリンではしゃぎまくる姉兄を、
ブランコから他人事のように眺めるモモちゃん
今日は風もあり、
気温もだいぶ低くなってきたこの季節、
あまり長居はできませんでした
今日は、町内の秋祭り
子ども神輿が町内を歩き巡るので、
子どもたちの集まり具合が心配されましたが、
多くの子どもたちが集まってくれました
お天気にも恵まれて、気温も上昇
子供神輿で、ほぼ町内を1周
暑くて、途中の休憩でジュースにかぶりつくアッ君と、
保育園で1番の仲良しのアキ君
(ちなみにアッ君は、田舎のカカシっぽい方です)
こちらは、プリキュア大好き「二日町仲良し3人娘」たち
町内の小さなお祭りですが、
またちょっと子供が増えてきて、賑やかになってきました