![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bc/8589a255bbe72b84f980519e0c0cbff0.jpg)
2016年1月11日放送のしくじり先生。
間寛平さんが先生役で出演。
自身の半生を振り返りながら、
1億円の借金返済までを話す。
録画で見たけれど、もう死ぬほど笑った。
そして寛平さんって凄いと思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/23/4c891cfd749a1574807e6cd1f6276788.jpg)
これね。特に連帯保証人なんてのは絶対あかん。
連帯保証人は保証人が飛ぼうが飛ぶまいが、
被請求権が生じる制度なので、
要するに自分が借りたのと同じ意味になる。
だからどんなに親しくても、簡単に
保証人とかなっちゃだめなんだ。
寛平さんの凄いのは、何度も騙されて、
何度も地獄を見たのに、全額返済したこと。
普通は無理ですよ、1億円返すなんて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/31/6cd0f993f782fbdbf2f61e8cf2948ed1.jpg)
寛平さん曰く、色んな人の支えがあって、
今日の自分がある、とのこと。
ありきたりな台詞だけど、非常に重い。
ちなみに寛平さんは生まれは高知県。
12歳で大阪の住之江区に移住して、
僕の地元の柏原高校を卒業。
柏原高校は板尾創路さんや、
日ハムの石川慎吾選手の母校でもある。
あー、面白かった。