![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/79/c6cf4f46c8e75993ca7603ed3f615539.jpg)
店の名前も知らない、食べログにもない、
検索しても出てこないし、
そもそも検索の仕方も分からない。
そんな美味しいたこ焼き屋。
柏原市から、国道25号線を王寺方面に
向かって走ると、三郷あたりで見えてくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/62/7d403883571e3d7342d8888d79e4b472.jpg)
美味しいたこ焼き屋だと知らなければ、
スルー必至のこの外観。
10個350円、15個500円、かな、確か。
それこそ20年前に母親に連れられて来た
記憶があるから、いったい何年やってるのか
分からない。ここを通るたびに営業している
のを見て、まだやってるんか、と思う。
ここのたこ焼きは飾りっ気がなくて、
ソースもマヨネーズもなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/92/c5483c13cb4908983f55266c7b407589.jpg)
薄めのしょうゆ味で、紅生姜と小エビが
たくさん入っている。柔らかい系たこ焼き。
一度食べたらハマる。
持って帰ってソースをつけても美味いと
思うけれど、ぜひそのままで食べて欲しい。
たこ焼きはソース。
そんな概念を覆してくれるたこ焼き。
焼きのおばあちゃんはかわいらしい人だけど、
手伝いみたいなおばあちゃんは、
お客にありがとうも言えない人なので要注意。