N.A.C.ブログ

N.A.C.では毎週土曜日に復興住宅にてお茶会をしています。一緒に楽しくまったりしませんか?        

新歓イベント 動物園に行こうの巻

2009年04月30日 | 新歓
  雨の日の動物園

                            農学部2回 吉田悠未

 4月25日、N.A.C.の新入生歓迎会で王子動物園に行ってきました。天気は快晴・・・になってほしかったのにあいにくの雨、しかし雨天決行、強行突破いたしました。
 上回生はみんな、この雨の中新入生が来てくれるのかどうか、不安を胸に待っていましたが、3人の新入生が来てくれました。決してたくさん来てくれたとはいえませんが、人数少なかった分逆に一人一人と交流を深める事ができて、良かったと思います。
 動物園ではそれぞれ上回生、新入生両方を含んだ3つの班に分かれて行動しました。と言っても必然的に新入生には一人ずつ分かれてもらうことになってしまいましたが・・・。でもそれまでの新歓イベントですでに交流していたこともあり、上回生に囲まれているからといって話しにくいといったこともなく、ときには先輩に活動について聞いてみたりして自然になじんで楽しんでくれている新入生の姿が見られました。それぞれの班で新入生の見たい動物を聞いて見に行ったり、雨宿りに屋根のあるところへ行ったりして、傘をさしながらでしたが十分動物園を満喫しました。
 その後は岩屋で昼ご飯を食べました。昼ご飯は上回生がパンや具材を持ち寄って、サンドイッチパーティーをしました。具材の中には卵やツナをマヨネーズで和えたものやポテトサラダなど上回生が腕をふるって調理してきたものもあったり、なぜかあまりサンドイッチにはいれないであろう卵豆腐や嘗めたけが並んでいたり、にぎやかでした。サンドイッチの食べ方にもそれぞれ個性が出ていたり、これもまた交流を深めるきっかけになったかなと思います。
 思いっきり食べた後はさてここからが本当の本番、通常活動へ!最初はやっぱり不安もあるかもしれないけど、住民の方の話を聞いたりして少しでもN.A.C.の魅力を感じてくれたらなと思います。これからもどんどん活動に参加して、住民の方とも交流を深めていってください、新入生の皆さん!

新歓イベント 南京町食べ歩きの巻

2009年04月26日 | 新歓
こんにちは兼森です

4月18日の午前中に南京町に新入生と一緒に食べ歩きに行ってきました。

さすが中華街。肉まんにらーめんにタピオカに亀ゼリーなど素晴らしく中華なラインナップでした。

4人くらいの班に分かれ、班ごとにいろいろなお店に行きました。

事前にプレ南京町歩きと称して、遊びに…リサーチに行ってきたかいがあって、いろいろなお店を新入生に紹介できたかなと思います。
スイーツのお店を調べておいたのはよかったね。

いろんなものたべながらいろんなお話して、仲良くなるいい機会でした。

写真は、ジャッキー・チェンがいるといううわさを聞いたので、行ってきたときにとったものです。
一人だけノリノリですね。

午後からはなっくの活動に参加してもらいました。



自己紹介 こんどう

2009年04月17日 | メンバー紹介
①名前とあればニックネーム
近藤佳菜子(こんどうかなこ)

②学部
発達科学部 人間形成学科 学校教育論コース

③誕生日と星座
1988年9月17日 おとめ座

④出身地
えひめ

⑤血液型


⑥動物占い
ぞう

⑦自分の性格(長所・短所含め)
気分屋

⑧他によく行く§や兼部してるサークルなど
住之江児童館・灘チャ・障セク・運営局・まーくん/チームキタムラ

⑨好きなもの(スポーツ、本、音楽、食べ物、お菓子、マンガなど)や趣味
シャチとウォンバットとトトロ
B'zとバニラとクッキーモンスター
絵本読むのもすきです

⑩嫌いなもの、苦手なもの
計画的行動ができません。

⑪特技
一瞬で道に迷うこと。

⑫好きな言葉
期間限定

⑬自分のモットーとか座右の銘
気宇壮大・海容

⑭将来の夢
子どもたちと過ごすこと

⑮夢とは言わないけど、やってみたいこと
高い方の吊り輪にしっかりつかまりたい

⑯今一番ほしいもの
睡眠時間・・・

⑰異性にグッとくる瞬間や仕草
しんどくても笑ってるとき

⑱私のこだわり
試験勉強は一夜漬けで。

⑲私意外と○○なんです
意外といっぱいいっぱいです。…意外じゃないっていわないで。
あとは意外とお酒に弱いみたい。

⑳お疲れ様です!最後にみんなにメッセージを!!
N.A.C.だいすきです
別にコメント考えるのがめんどくなったわけではないです。

新歓日程

2009年04月09日 | 新歓
新歓日程

4/11(土)…通常活動
     12:30JR灘駅南口前集合

4/18(土)…新歓イベント 南京町食べ歩き
     9:30JR元町駅東口集合

4/21(火)…N.A.C.ガイダンス
     なっくについてちょこっと説明します。そのあとはお食事会♪

4/25(土)…新歓イベント 王子動物園
     9:00阪急王子公園駅西口集合

4/30(木)…新歓ランチ
     B棟裏にある部室(プレハブ小屋)でなっくの説明をしつつカレーをごちそうします。
     詳しい場所を知りたい人は下記連絡先まで
N.A.C.ガイダンス
     なっくについてまたちょこっと説明。そのあとはもちろんお食事会♪

こんな感じです。

興味ある人はぜひ連絡ください!

リーダー 兼森大輔 de1-z0rr0-perr0.1ind0.jn@docomo.ne.jp
新歓隊長 吉田悠未 waka-1205-rise@docomo.ne.jp

6月にも新歓イベントを計画してたりします。

お楽しみに♪

WhiteDay

2009年04月01日 | 日記
こんにちはーこの前バレンタインのお返しを渡したのでその報告です。

なっくの男性メンバーは毎年バレンタインデーにプレゼントを貰えます。

大体チョコレートです。LOFTの。

僕は今年、ボリューミーなぷっちょのチョコオレンジ味をもらいました。

おいしく頂きました。

まあめんどくさいですがもらった分はしっかりとお返しをしなければなりません。

で、男性メンバーもホワイトデー用にプレゼントを用意するのです。

去年のプレゼントはどうやら方向性を間違えてしまっていたようで、残念なことに不評だったので、今回は割と真剣に探しました。

LOFTで。あとちょっとだけその辺のお店。

さすがに今回はなかなか好評でした。

写真は近藤さんにライオンのなんかを渡しているところです。

正直、後ろにいる岡崎さんの左手のピースが心霊写真みたいになってるのが気になってしょうがないですがほっときましょう。

このライオンさんはたわし的なものかと思っていたんですが、PCの画面拭きだったみたい。

ぜひ雌ライオンになるまで使い続けてほしいものです。

渡した時の近藤さんからのコメントは、

「めっちゃかわいい。去年兼森くんからもらったトイレブラシよりずっとうれしい。」

でした。

違います。正確には僕と岸さんが選んだプレゼントです。

それにトイレブラシもよーくみたらライオンのしっぽに見える気がする…しないか。