N.A.C.ブログ

N.A.C.では毎週土曜日に復興住宅にてお茶会をしています。一緒に楽しくまったりしませんか?        

いつもの活動ですが(10月28日バージョン)

2017年10月29日 | はじめに

こんばんはミッフィー の絵文字

皆様いかがお過ごしでしょうか

2017年度N.A.C.リーダーの田中です。

今日は特に大きなイベントがないのですがたまにはと思い、

いつもの活動をちょっとだけ報告しますねパンダだよ。リアクションだよ。走る の絵文字

ちなみにいつもHATのお茶会に行っている私ですが今回はいわやのほうに行ってみました。

 

〇いわや

今年に入って、お茶会に来る住民さんが増え、ちょっとお茶会もにぎわいを見せてきました。

特に子どももよく遊びに来てくれます。

学生も一緒に遊んでいます!童心に返りますね。

今日も2人の子どもが来てくれましたピース の絵文字

住民さんは26人。台風が近づいていましたが、とっても多かったですね。

今日の一品である、あずき最中と飲み物で今日も楽しい一時を過ごしたのでしたうれしい、笑う の絵文字

 

〇HAT

こちらは今回のお茶会が月末のお茶会ということで「カレンダーの日」です。

学生手作りの11月カレンダー作りをしました。カレンダー の絵文字

毎月塗り絵をするのですが住民さんの個性があふれ出ておもしろいです塗り絵 の絵文字

最近は大学院生やOBさんに来てもらうことも多かったですが

今日はフレッシュな1回生3人とベテラン上回生3人でした。

久しぶりに会う住民さんとあいさつしてみたり、逆に何度も来てるのに名前を覚えてもらえてなくて

もう1回自己紹介したり。

今日も住民さんの多いHATでした。

 

さて、これからのN.A.C.の予定です。

またブログも更新していくので見ていただけると幸いです。

11月4日(土) HAT秋イベントに向けた試作会

11月18日(土) HAT秋イベントりんご の絵文字文具だよ。ハサミ の絵文字

今日はこの辺で。では、また!

 


いわやdeピ〜ヒャラ♪2017

2017年10月21日 | はじめに

こんにちは、澤谷(保3)です。

統括であるのに、ブログを書くことを完全に失念しておりました…

すみません💦

ということで、ずいぶん遅くなりましたが

8月26日に行われた、いわやdeピ〜ヒャラ♪の報告をします。

 

 

ピ〜ヒャラとは、毎年8月末に行われる、

いわや住宅での夏祭りのことです!

今年も会場では、

たこ焼きや焼きそばのある模擬店、ヨーヨー釣りなどのミニゲーム、

チンドン屋や抽選会で盛り上がるステージなどを

楽しむ住民さんや学生の姿が多く見られました。

また、たくさんの新入生が担当を持ってくれ、

それぞれの部署で活躍してくれましたよ!

カラオケには多くの住民さんが参加されたり、

座席を多く設置して、多くの参加者に楽しんでもらえたり

ステージのいろいろなクイズも、盛り上がりましたね〜

 

そんなこんなで、今年も無事にお祭りを実施でき、

住民さんや学生からもたくさん反響をもらいました。

ピ〜ヒャラをきっかけに、

なっくで、学生と住民さんとの出会いが増えることを願っています✨

みなさん、本当にありがとうございました!

 


いわや秋イベント試作会

2017年10月19日 | 日記

こんにちは!工学部応用化学科1回の野中です。

 

先日いわや秋イベントの料理の試作会をしました。

 

鳴門金時を使って茶巾絞りをつくりました。

サツマイモの素朴な甘さが感じられるものとなっております!

いわや秋イベントは10月21日(土)に行います。

予定が空いている方はぜひお越しください。お待ちしています!