こんばんは
皆様いかがお過ごしでしょうか
2017年度N.A.C.リーダーの田中です。
今日は特に大きなイベントがないのですがたまにはと思い、
いつもの活動をちょっとだけ報告しますね
ちなみにいつもHATのお茶会に行っている私ですが今回はいわやのほうに行ってみました。
〇いわや
今年に入って、お茶会に来る住民さんが増え、ちょっとお茶会もにぎわいを見せてきました。
特に子どももよく遊びに来てくれます。
学生も一緒に遊んでいます!童心に返りますね。
今日も2人の子どもが来てくれました
住民さんは26人。台風が近づいていましたが、とっても多かったですね。
今日の一品である、あずき最中と飲み物で今日も楽しい一時を過ごしたのでした
〇HAT
こちらは今回のお茶会が月末のお茶会ということで「カレンダーの日」です。
学生手作りの11月カレンダー作りをしました。
毎月塗り絵をするのですが住民さんの個性があふれ出ておもしろいです
最近は大学院生やOBさんに来てもらうことも多かったですが
今日はフレッシュな1回生3人とベテラン上回生3人でした。
久しぶりに会う住民さんとあいさつしてみたり、逆に何度も来てるのに名前を覚えてもらえてなくて
もう1回自己紹介したり。
今日も住民さんの多いHATでした。
さて、これからのN.A.C.の予定です。
またブログも更新していくので見ていただけると幸いです。
11月4日(土) HAT秋イベントに向けた試作会
11月18日(土) HAT秋イベント
今日はこの辺で。では、また!