N.A.C.ブログ

N.A.C.では毎週土曜日に復興住宅にてお茶会をしています。一緒に楽しくまったりしませんか?        

11'きょん

2012年02月29日 | メンバー紹介

すかさず更新!

①名前とあればニックネーム
高校からきょんちゃん

②学部
農学部応植
一番農学部っぽいところ
野菜育てます

③誕生日と星座
1992/10/11 てんびん

④出身地
近くて遠い三田
下宿の自由さがほしい今日この頃

⑤血液型
O!って言われるA!

⑥動物占い
ライオン
めっちゃ当たってる

⑦自分の性格(長所・短所含め)
人見知り,良くも悪くも真面目
最近はがんこって言われて
そんな気もしたりしなかったり(^o^;)

⑧他によく行く§や兼部してるサークルなど
総ボラ
救援隊

⑨好きなもの(スポーツ、本、音楽、食べ物、お菓子、マンガなど)や趣味
生のパイナップル
基本食べること大好き(・ω・´)
お菓子作るのも好き

⑩嫌いなもの、苦手なもの

足がいっぱいある虫、Gより無理

短時間睡眠
⑪特技
お菓子作り?
⑫好きな言葉

心からの「ありがとう」
悔しさは努力の証
⑬自分のモットーとか座右の銘
やればできる!
⑭将来の夢
野菜とか育てて田舎でのどかに生きたい

⑮夢とは言わないけど、やってみたいこと

自転車とか電車で日本一周
知らないまちにくり出すのが好き

⑯今一番ほしいもの
時間とやる気と勇気と行動力

⑰異性にグッとくる瞬間や仕草

たぶん性別関係なく尊敬できる部分をもつ人

あとはギャップに弱い

⑱私のこだわり
やるときはトコトンやる!

ただし好きなことに限る!
⑲私意外と○○なんです
すぐ心の旅をする

たぶんいつも眠いから
⑳お疲れ様です!最後にみんなにメッセージを!!

やっと慣れてきました(笑

いろんな出会いを大切にして活動していきたいです


HATで豆まき!!

2012年02月05日 | 日記

最近ブログ出現率挙がってる気がする。望月です。

昨日のHATのお茶会で豆まきをしました!!

ことの発端はお茶会で節分したら?という住民の方が居たと言う話。

それなら、豆まきするでしょということで、見切り発車で豆まきを敢行しました。

15時の歌の時間になると、お茶会の会場に二人の鬼が登場。

打ち合わせなしでグダグダした感は否めないですが、

お茶菓子のお皿に何故か入っていた豆で住民の方々に鬼退治をしていただきました。

住民の方々の投げる豆が思いのほか鋭くて、鬼もびっくりしました

退治された鬼と一緒に邪気も払われ、住民の方、学生が1年健康に過ごせますように