N.A.C.ブログ

N.A.C.では毎週土曜日に復興住宅にてお茶会をしています。一緒に楽しくまったりしませんか?        

グリーンヒルズ六甲 住民祭

2014年12月30日 | 日記

市川英恵(発3)です

12月23日(祝)に、大学隣のグリーンヒルズ六甲で開かれた住民祭に参加してきました

グリーンヒルズ六甲では、継続的にコミュニティカフェを開いていきたいと考えているそうで、

今回の住民祭は、住民の方にカフェの楽しさを知ってもらいたいという思いから開かれました

子どもさん含め多くの方が来られ、

皆さん餅つきやジャグリング、腹話術を楽しんでいらっしゃいました

ちなみに装飾は、N.A.C.がお貸ししたものです~

 

普段N.A.C.でお茶会の活動をしていて、住民の方がとても楽しんでくださっているのを見ると

こんな活動がもっと広がればいいなと感じることがあります。。。

グリーンヒルズさんのコミュニティカフェも、皆さんに楽しんでいただけるものになりますように


いわやクリスマス会

2014年12月16日 | 日記

こんにちはー発達科学部1回生の齊藤です

12月13日にいわやでクリスマス会がありました

年内最後の大イベントということで多くの住民さんが集まってくださいました

ということで 一品菓子!!バウムクーヘン(卵焼きではない)

キッチン担当の石田さんと金森さんが頑張ってくれたおかげで大好評でした高飛車なバウムクーヘンも彼女たちの前では仔犬も同然。「まさか卵焼き器で作れるとは…」という住民さんも多くいらっしゃって、企画した側としては大変うれしかったです。

上に乗せたクリームもイチゴ味と抹茶味でなかなか美味ぃ!!

そしてそしてぇ 毎年恒例ビンゴ大会!!

司会は我らが誇るイケメンメガネのふたり安岡君サンタさんと藤井君トナカイさんです

「今日はサンタさんを運んできたのではない。皆さんにプレゼントを運んできたのだ」

というサンタさん涙目なあいさつをした藤井君トナカイ。その言葉は本物で、住民さんから出しておくれと頼まれた番号を、見事ビンゴマシーンから引き当てることに成功したのです

有言実行とはまさにこのこと

安岡君サンタも安定した進行でその実力を遺憾なく発揮とっても楽しいビンゴ大会になりました

本当に多くの方に参加していただき、僕としても締めのあいさつで泣きそうになってましたー

担当に決まって準備期間が短い中、先輩や各担当、そしてなにより多くの住民の方々に支えてもらい、何とか大成功におさめました自分一人の力ではこんなに楽しいイベントは絶対できなかったです

あーー幸せだーーー皆さん本当にありがとうございました

そしてなんとぉー!!

12月21日の日曜日、HATのほうでもクリスマス会が開催されますお時間がある方はぜひぜひ参加してください

「みんな来てね!」(HATクリスマス会担当の安岡の言葉)

これからもN.A.C.をよろしくお願いします