なが~ンのごちゃごちゃ、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??

ジャンクと戯れている中年オッサンの日常と、嫌々な車いじり、オーディオなことや魚釣り等、仕事以外のことを書きなぐります。

R-2君、エキマニ縛り上げして車体に取り付け

2019年10月07日 23時49分39秒 | 車弄り、スバル R-2 (360cc)

本日のスバル弄りは2時間でした。

 

昨日にエキマニの海苔巻き仕上げ(断熱材巻き)をしてこの状態です。

このままでも大丈夫と思うのですが....

寸足らずのところもあるしね。

もしもの事態で海苔(外装アルミ)がめくれたりしたら大変なので...

紐で縛り上げることを考えます。

バイク乗りの方が足を火傷するからとマフラーに断熱材を捲くときはワイヤーで縛り上げるのが一般的とのことなので、スバル君でやったとしてもおかしいことではないでしょ。

縛り上げる紐ですが、昨晩の半額食品ゲットツアーにて、100円均一ショップで在庫最後の1個でアルミワイヤーをゲットしました。

アルミの上を縛り上げるのだから同じ素材がいいだろうという考えです。それにアルミワイヤーは柔らかいので締め上げも簡単だろうという考えもあります。

さてさて、縛り上げるのですが....

昨晩にネットで予備知識を得ようとググリました。

バイク乗りの方は円柱でグラマーな隆起のある3Dデザインマフラーに巻きつけ締め上げをしている方ばかりです。

巻きつけ締め上げだと熱膨張と振動でワイヤーが緩んだり切れたりする。ってそりゃそうでしょ。と思うのよね。

なんで?こういう立体物を締め上げるときは編みこむんじゃないのん?と私の常識は問うのですが....

バイク乗りの方のブログで編んでいる記事を見なかったので私の考えが間違っているのかなー。

えーい。でもなー....

魚釣りもしかり、アウトドアのレジャーでもしかりで、丸い系の立体物は菱形縛りが私の手法なんですよ。

って、ことで、ネットでマフラーを菱形縛りで編みこんでいるのを見つけられなかったのですか、やってやれです。

久しぶりの編みこみです。ちょっと楽しいけど、最近の私は情緒不安定なので編みこみデザインバランスが....

とか編みこんでいたら、まさかのワイヤーの長さが足りません。

くそー、4mのワイヤーじゃ足りなかった。全長の10倍ほどで足りるんだけどなー。

菱形5個と欲張ったのが間違いか?菱形3個で編むべきだったか?と後悔するのです。

かといって、これを解いてやり直しなんてしたらワイヤーの強度と折癖がねーとなるので....

異なる素材ですが、細いステンレスワイヤーを追加で用いることにしました。

えっ?アルミワイヤーを追加で購入しないのか?って...

いやいや、昨晩に最後の1個を買ったので店頭在庫ないですよ。よその100円ショップを巡って捜索したとしても地方都市なので期待できません。

そんないつ買えるがわからない素材をあてにするより、手元にあるステンレスワイヤーでやったれという気分なんです。だってスバルの工期が遅れまくってますから...

尚、アルミ肌に触れるところへステンレスを用いるのは、電気腐食の恐れありは十分知っております。それでも、いつ買えるかわからないアルミワイヤーを探すよりはということです。

ステンレスワイヤーで追加編み込みするのですが...

ワイヤーの太さが違います。さらにステンレスはめっちゃ硬いのです。

そんなので引っ張り合いますので、なにやら難易度が上がり、網目のデザインが崩れるのです。

えーい、それでもお互いで引っ張り合うようにと、追加で張りワイヤーを編み込んだりして....

こんな不細工な姿になりました。

くっそー、こんな中途半端な亀甲縛りモドキになるなら、最初から編みなおすべきだったか?とめっちゃ後悔です。

亀甲3紋、または亀甲菱形亀甲の組み合わせで縛り上げるべきだったか?と反省するのです。

縛り上げるって、縛られている物体がしっくりすること、縛ったものを撫でたときの肌触りがリズム感ある感触であること、裏側の背骨が綺麗であること。それが私の縛りに関するモラルなのですが....

反対面です。

だめだー。背骨がバラバラ。

細いワイヤー追加でバランスが崩れたからテンション追加で補助背骨ラインを構築したのが間違いだった。さらにステンレスワイヤーが硬くて拠縄締め付けもできなかったのよね。

くそー、女体なら綺麗にボンキュッパってできるのに。って、それは遠い記憶ですな。

と、悔しがる私なのでした。

もうええねん。下手糞オブジェは忘れることにして...

エンジンに取り付けることにします。

ガスケットは新品です。ナットは黄銅ナットを用意しました。

液体ガスケットは耐熱タイプのものですよ。

エンジンを車体に載せているので、見えない奥に取り付けするのにプチ苦戦です。

見えないところにボルトナットを通すのは女体をごにょごょする感覚でお手軽なのですが、液体ガスケットをなすくるのが難しかった。ピンポイントの場所に指を持っていくのが....

肌を指で歩きながらスポットをごにょごによとするのが私のやり方なので、指の先に液体ガスケットを載せたら這うことができないんです。

とかなんとかで苦戦しながら取り付けできました。

車体外から見えるのはヒーター風の取り入れ口だけですね。

これとて、冷却ファンをつけたら見えなくなるのよね。

海苔巻きで寸足らずになった部分です。ちゃんとワイヤーがまたいでいるのでめくれることはないかと思います。

反対側のヒーターファンへの接続口部分です。

室内の点検口から、ヒーターファン接続口側を撮影です。

エキマニの取り付け完成です。

本日のスバル弄りは以上です。

 

次回は、ピストンシリンダーカバーのシュラウドと、空冷FAN(カタツムリ)の取り付けになるかと思います。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« R-2君、エキマニを海苔巻き(... | トップ | プレミアム付商品券の申し込み »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (千石峡)
2019-10-17 17:57:03
なかなか知恵を出してますね😀
私は素材の選択ミスでコゲてしまった経験があります。
今度マネしてみます。
返信する
Unknown (なが~ン)
2019-10-18 15:25:41
先輩方からのお褒めの言葉を頂きうれしゅうございます。
って、まじめなコメントしておきます。

この素材ですが、本当にコレで正しいかはまだ未知数です。だって実際に走行して結果が出たわけではありませんので....
私の屁理屈ではいけるはずと考えてますが、すんなりといかないのが私のスバル弄りってことで、なにか落ち度がある可能性が高いんです。
なので、まねをしてくれて先に結論を出してください(笑)

返信する

コメントを投稿

車弄り、スバル R-2 (360cc)」カテゴリの最新記事