なが~ンのごちゃごちゃ、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??

ジャンクと戯れている中年オッサンの日常と、嫌々な車いじり、オーディオなことや魚釣り等、仕事以外のことを書きなぐります。

散財の記録、HP Proliant ML110 G6、RAIDカード沢山

2019年09月01日 23時53分29秒 | コンピューター関係

9月になったのに初日から残暑がきびしいっす。

まだまだ残暑に苦しめられている私です。皆様こんにちは。

 

ちょっと前に書いた、作業机の前に座れないぐらいガラクタが体積した件です。

それをちょっと片付けました。そして、そのガラクタというのが散財の記録となります。

今回のガラクタ。じゃなかった仕事の備品としてお宝になるやつは、パソコン関連の代物です。

むろん、激貧が新品なんて買えるはずもなく、ネットオークション相場が荒れるお盆のタイミングで底値で落札入手したものです。

そんなのを検品しながら片付けしましたので、散財の記録をかねて書くしだいです。

それに、知人から今回のガラクタ物件でちょっと詳しく写真アップしてくれ。という要望がありました。知人からなにやらトレード要望があるみたいなのでした。

 

ではでは、散財の記録ですよ。

 

まずは、RAIDカード達です。

ダンボールを開けたらプチプチに包まってこんな感じで登場です。

ダンボールにラップで締め上げなのですが...

これって私がフリーマーケットにスプーンのセットとかを並べるときの手法と一緒。

まさかPCの拡張カードがこんな姿で送られてくるとは驚きでした。

ラップからカードを取り出してこの状態です。

全部で、RAIDカードばかり20枚です。

10枚1セットで1円スタートが、2物件オークションに出品されてました。

それぞれを私が落札したということ、それもスタート価格の1円落札です。

親切な出品者様でして、1円落札商品なのに同梱発送対応していただけました。感謝です。

散財金額は、1円+1円+送料1200円=合計1202円 です。

このカードですが、NECのExpressサーバーのオプション品主体です。つまりほとんどがMegaRaidSASカードです。

このてのカードに詳しい方がとっても気にするアレの有無については

半数程度がついています。

それとバッテリーも価値がありますので...

まあー、これだけあればお仕事サーバ達のRAIDにしばらくは困らないだろうということです。

で、こいつらを保守部品として保管するのですが...

拡張カード用の帯電防止袋なんてもってなくて...

ノートパソコン用HDDのために所有している帯電防止袋を基盤部分にだけかぶせることにします。

カードを保管する箱なんですが....

去年の台風で屋根をやられて浸水被害したときに、自作保管箱がほとんど壊滅したのよね。

なので必要なときに内職で自作しているしだいでして...

今回もでっちあげることになります。

ダンボールをこんな風に組み合わせて

それを箱にポイ

カードを入れたらこういう塩梅です。

これで保管ミスによる、カード同士がこすれてチップがはがれるとかのつまらない障害がなくなるかと思ってます。

 

はい次の散財ネタです。

 

後輩用にいろんなテスト用途でサーバを用意したいと考えてます。

陳腐したラックサーバなら知人企業から廃棄放出されたものがキープしてあるのですが、サーバラックが満タンなので事務所にラックタイプは増やしたくない状況なんです。

それにラックからモニターまで遠いので、後輩がいろいろといじくるのにモニターがどうこうとなりそうな予感もあるのです。

つまり、もう一台デスクトップ型のやつをなんとかしたほうが早いってこと。

タワー型のやつは、しょぼいPentiumDとかならあるんですが、それでもいいといえばいいのですがメモリーがさびしかったりと...

で、ヤフオクを物色です。

激貧に手ごろなものはないかですよ。

で、お盆の相場が荒れているタイミングでみつけました。

HP Proliant ML110 G6 という、ローエンド向けのサーバーです。もう10年ぐらい前の機種になるのかな?

何をいまさら10年前のPCをといわれそうですが...

激貧の私はこんなでやりくりしているんです。i7のCPUなんてまだ見たことありません。

 

さてさて散財の記録です。

落札金額1円+送料1327円=合計1328円 の散財です。

ちゃんと中身が相応に入っていてこの金額でした。

 

さてさて、こいつのヤフオク出品内容ですが...

サーバー用ケースとして出品されてました。

  • HD、DVDドライブは取り外してあるため、電源を入れても起動しません。ご自身でなんとかしてください。
  • HDはスロットルカードを介して、計4台接続可能なタイプですが、詳細はわかりません。
  • memory cardは、四枚、計4X2, 2X2, 12GBです。 サーバー級専用メモリーで、普通のPCでは作動しません

との内容でした。出品者様はリスクヘッジにこだわられている方のようで、いろんな注意喚起満載の文面でした。

そのような方でしたので写真も沢山載せてられてまして、私の欲しいものがいろいろと確認できるのです。

電源入れても起動しないとあるのでマザーか電源はだめだろうと考えます。

いろいろと自分なりの部品価格を見繕ってこのぐらいまで入札するかと判断です。

で、入札したのですが、誰も応札がなくひっそりと終了です。

本当かよー。こんなのが1円で落札できちゃったよ。恐るべしお盆休みです。

で、出品者様も驚かれたようで...

この度はありがとうございます。1円。。。本当1円。。。出品ミスりました。。。

と取引ナビでコメントがありまして...

この人ってもしかしてまじめ気さくな方?と思い、ちょっとやりとりがありまして...

鯖検品ネタ、面白そうです。 必ずオークションでヘマしたやつが1円で出品して……と、面白おかしくやって構いません!というかそういうネタが大好き笑 出品者了承済で必ずネタにしてください

という返答をもらってしまい。

あああっっっ。自分の仕事を増やしてしまった。変な期待されちゃってるよ。的な...

なので、検品ネタもここに書くのです。

あっ、それと、この鯖(サーバ機のことを鯖と呼ぶ業界です。以降、鯖と表記します)に興味を示している知人向けへのネタでもあります。

えーと、まずは概観ですが...。綺麗です。中身も綺麗です。

程度のよい場所で稼動していたのか?それとも稼動時間が少ないのか?

サーバー機は綿ボコリに埋もれて冷却ファンがご臨終なのが巡ってくるのが標準の私には、なんだろこいつって、本当に仕事こなしてきた鯖か?とかんぐるのです。

一応概観のバッチなど

XEONのシールがあってラッキー。って、そういえば出品文面にCPUのことは触れてなかったなー。

まさかXEONが入ったままだったりしたらうれしいなー。とか思いつつ...

こんなテープかあって..

マスキングテープにこの固体のサイズ明記だろうと思います。きっと梱包荷姿サイズ算定用とかで前オーナー様が記しているのかと..

で、私が関心しているのは、黄色マスキングテープでないこと。

これっと若人がプチおしゃれアイテムに用いる、カラーマステだよね。

こんなのをしようしている環境だよ。優遇されたところで活躍してたんだね。

私の知っているところは、ガムテープにマジック書きして貼り付けられるよ。

カバーを開けて、その裏は小さくてもサーバ機だね。定番のマザーの説明とケーブル取り回し図なんてのがあるっすよ。

えーと知人向けね。

HPの安鯖の筐体仕上げはどうなのー。です。

この写真で十分でしょ。まずまずの仕上げだと思いますよ。

少なくともHDD満載にした常態で持ち上げて筐体がひずむということはありません。

共振については、まだ運用していないので明断できませんが、たぶん箱鳴りしそうです。

中身はまあーこんなもんですな。

確かにメモリーが4枚入ってますよ。

RAIDカードとモデムカード

そして、出品写真で私の目がキラーンとしたケーブルです。

RAID用のSASハードディスク接続ケーブルです。これがあるのを写真で見つけていたので入札したんですよ。第1目標クリアーでもう満足です。

このケーブルだけて2500円程度の価値観が私の中にはあるんですよ。

と、ここまで現状確認したところで通電確認です。

 

コンセントつないでから1分ほど放置します。

というのは、NECや富士通の鯖は30秒ほどしないと電源オンできないやつがあるのよね。

HPの安鯖は初体験なのでたぶんこいつもそうだろうと判断です。

スイッチオン....無音。

スイッチオン....スイッチオン、スイッチオン...

はい。ジャンクでした。

まったくうんともすんともいいません。通電しません。

なるほど出品文面どおり、電源を入れても起動しねえや。

とりあえず電源を疑うのですが、その前に、電源とマザー間のケーブルの緩みと、パワーボタンとのケーブル接触不良の確認をしまして...

再度電源オン。

よし、ファンが回った。

回った。止まった。回った。止まった。

このパターンって、CPUアポーンのパターンだよね。

って、そもそもCPUがあるのかい?出品文面に記載がなかったのをここで思い出す。

CPUクーラーを外して確認。

CPUあるじゃん。

取り外して接触ピンの確認。シリコングリスのやり直しして

電源オン。

ピー、ピー、ピー、ピー、ピー、ピー

とエラー音。

よっしゃ、CPUは生きているぞ。

次は、メモリーがビデオだ。

カードとメモリーを外します。

HPのRAIDカードは私は初めましてです。メモリソケットみたいなのが空きなのでキャッシュが空なのか、または、まさかのRAID5用モジュール欠とかのやつかなーと考えます。

メモリーは、HP純正バッファ無しECC付き2Gが2枚、DELLのやつがレジスタード4Gが2枚です。

えーと、この混在は駄目だったはず。なんでこんなメモリー組み合わせでヤフオクで出品されていたんだろう。

HPの紺色のやつがメーカー出荷時搭載のやつだろうと思い、その1枚だけをCPU側から2スロット目に装着です。

電源オン。

やったーPOSTしたー。

BIOSに入れたー。

ということは、メモリーになにかある?

と、いろいろと試行錯誤するのです。

たしかこの手の鯖って、メモリのランクがどうこうでそれをここに挿せ的なやつがあるのですが....

どうも、DELLの4Gのやつ1枚が怪しい気配です。

DELLのメモリーを刺していない、またはDELLのメモリーが1枚だけのときは安定している。

メモリーかなーとかも思いますが、これってBIOSが問題だったりすることもあるよね。とか...

ちなみに手元に余剰しているECCメモリ2枚と、この筐体についていたHPのメモリ2枚、合計4枚差しの組み合わせ8Gで認識させると、起動するけど操作中に突然フリーズとかするし...

まあー起動するにはするので次のステップへ...

光学ドライブは....

あちゃーっ。ATAは無いのかいなー。ATAのDVDドライブならいくらでもあるのに、SATAってあったっけ?と保守部品をほじくってSATAのマルチドライブ在庫1を発掘です。

えーと、こやつのドライブのマウントは...

と、出品中に質問いれて確認しているのよね。

Q.HDD、DVDドライブといったものを固定するのに、専用金具、マウンターといったものが必要なタイプでしょうか?専用金具、マウンターが必要としたときに、そういった金具マウンターは付属しますか?部品取り用途もですが、汎用ケース流用にて入札検討しております。 

A.ご質問ありがとうございます。マウントは通常流通しているPCケースと同様、ドライブ本体横にネジを取り付けて前方から差し込むだけで簡単にセット可能です。取り外しも青色のプラスチックノッチを指で押し上げれば、工具無しでHDD等が簡単に前方に抜けてくる仕様になっております。ご参考にどうぞよろしくご検討ください。

このやりとりでちょっとデカルチャーでした。

昨今の筐体ってドライブにネジを付けて押し込むだけでマウントっていう方式になっているのね。「通常流通しているPCケースと同様」って教えられました。

私はフレームにネジで固定するタイプか、なにかマウンターを介して差し込むタイプばかり経験しているので、世の中の部材削減に驚くのでした。

まあー、私が浦島太郎ってことですよ。

で、先の説明と出品写真を見てピンと来たのよね。

で、HPって、私の中ではコンパックのまま。

コンパックと一緒だとしたら、筐体のとごかに必ず余剰ネジが保管されているはず。

フロントパネルを外したらちゃんとネジがありましたよ。

えーと、これだと、5インチベイが1台分、ハードディスクが3台分です。

それぞれ1台分不足してます。ネジを用意しなければなりませぬ。

マウントのレール上をスムーズに移動し、かつ、固定したときにガタがないようにネジ頭の直径をあわすべきだと思います。

ジャンクネジコレクションを物色です。

ものすごく昔、コンパックサーバを愛でていたときに変体ネジをキープしていますよ。

で、こいつらを発掘。

これでいけると思ったら、5インチベイが曲者だった。

ボルトの頭ではなく、首根っこがレールを通る仕様だった。なので段付きのボルトを要求しやがる。

さすがに段付きボルトが無い。

よーく筐体をみたらカバー開閉側はレールにボルトを滑らせなくてもシャーシにボルトでダイレクト固定できるじゃないか。

ということで、奥の開閉できないほうへオリジナルの段付きボルトを、カバー開閉側は段無しボルトで直接固定で行くことにする。

さてさて、ハードディスクです。SASを4台持ち出します。

低容量のSASなら、知人からの現役引退鯖から外したやつをそこそこ持っているんですよ。

富士通のHDDです。私は富士通のHDDが好きなんですよ。ちなみに要領は146Gと小さいやつです。

こいつらを筐体に込めます。もとからついていたHPのRAIDカードも付けてますよ。

筐体が小さいからねー。HDDとCPUとの空間が厳しいなり。

HDDの冷却はどうなん?HDD回りにファンはなし。

CPUファンが横付けなので、それでHDD側を真空引きして、まさかのHDD回りの風通しをよくしているとか....考えにくいわな。

HDDの冷却はどうなの?と私の脳みそは疑問視しております。

さて、起動して、HPのRAIDカードの設定画面へ入ります。

どれどれ、初のHPさんのRAIDってどんなのよ。

なんかINTELのRAIDと設定画面の雰囲気と似ているなー。とか思っていたら...

だめだー。こいつはRAID5に非対応だー。私の用途では役立たず。

って、ことでHPのRAIDカードから興味が失せるのです。

 

さてさて....

ここからが苦悩の始まりです。

かなり苦戦してますよ。

 

ふーんだ。RAIDなら目の前にたんまりあるぜ。

と、MegaRaidのカードをぶっさします。

電源オンして、MegaRaid の文言が表示されるのですが...

なんで?MegaRaid Initialize だっけ?パーセント表示のやつが表示されません。

そして、いつものCTRL+Hの画面もでません。

CTRL+Hというのが、MegaRaidのWebBiosという設定画面を起動するのです。そのトリガーのCTRL+Hが表示されないのです。

表示されてないだけで押したらいけるのか?と、それらしいタイミングで CTRL+H 押下するが駄目です。

それよりなにより、MegaRaidと表示されたときに、フリーズすることが時々あり。

あーん?これってどういうこと?

MegaRaidの起動BIOSとマザーのなにかの機能がかぶってる?的な。

PCのBIOS設定画面をいらいたくります。いろんなものをDISABLEにして割り込みの類がないようにしてみたりします。それでも駄目です。

そもそもMegaRaidを刺したら挙動不審になるのです。

もしやカードの不良か?と、数枚交換テストするがどれも一緒です。

つまり、現状にてMegaRaidとなにか相性が悪いというやつです。相性が悪いといえばそれまでですが、なにか間違いなく原因があるのよね。

RAID5でHDD4台を用いて運用するのが目的なので現状では駄目なのです。

そもそも、鯖なのに、鯖の主要機能であるRAIDカード挿したら挙動不審ってどうよ。

確かに純正カードじゃないよ。それでもRAIDといえばLSIのMegaRaidってぐらい有名なメーカーだよ。それが鯖で使えないってどういうこと?

そうだ、MSDOSからRAIDを確認してみよう。ってことで、USBメモリー起動でDOSを起動して、RAIDのDOSからの操作コマンド MegaCLI.EXE を試します。それだと設定できるのです。

つまりRAIDガード自体は生きていて使えるんすよ。起動時の挙動だけが問題なのよ。

起動時の話かー、それにメモリーの挙動もあやしいし....

これはBIOSの問題なのでは?とかんぐるのです。

つまり、こういうときはBIOSを更新しましょう。

HPでしょ。こんなのBIOS更新簡単でしょ。と思ったのですが....

HPって数年前に2社分解してたのね。HPEって会社とかだよ。

まあーBIOSを探すのですが、ML110 G6 ってサポート終了機種ですな。

さくっとドライバーダウンロードとかで出てこないのな。

うだうだして、ここに到着。

https://support.hpe.com/hpesc/public/km/product/3984627/Product?cc=JP&lang=ja#t=DriversandSoftware&sort=relevancy

BIOSのダウンロードをポチッとしたところ...

利用権限が必要って何さ?

えええっっっ。BIOSを入手するのに「サポート契約、またはライセンス料金を必要とします」ってどういうこと?

とか思いつつも、そうかー、BIOSをダウンロード入手するってだけで費用が必要な世知辛い世の中になったのかー。BIOSってPC使う上ではなくてはならないものなのにな、そんなのまで有償かー。と、ずーっと心の中でネチネチと思う私は激貧ですな。

まあー世知辛い世の中です。それを外資のHPから体験するとは思ってもみなかった。

HPから入手できないとなると、どうしましょう。

まあー手を尽くしましょう。

ってことで、知人に一斉メールです。知人にHPみたいな安鯖いじるからだよ。と馬鹿にされつつ...。そんなこんなで知人からBIOSを入手できたのが本日でした。

更新したところ....

DELLメモリー2枚挿し時の挙動不審がなくなりました。安定しております。

そしてMegaRaidです。

いつもの期待どおりの起動をしますよ。

ちゃんとカードの初期化が走ってHDDを順番に起動しますよ。

<ctrl>+<h>も表示されました。

もちろんWebBiosに入れました。

よっしゃー、やっと期待通りの動きをする鯖になったぜー。

結論として、BIOSが古いのが駄目だったんちゃう?

そういう鯖でした。

 

さて、この鯖をどうしたてるかですが....

しばらくはいろんなOSをテストインストールして、本当に使える鯖なのかちょっと確認してみます。

安定するようであれば後輩のおもちゃになるのです。

 

以上、散財の記録でした。

 

ふーっ、今回の鯖はまさかのBIOSでこんなに苦戦するとは思わなかったぜー。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2019年りんくう花火大会 | トップ | R-2君、部品大量到着 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鯖、お料理に苦労 (けんちゃん)
2019-09-11 16:17:38
すいません、無駄なお仕事させちゃいまして。。。なかなか素晴らしい対処で感心いたしました!! こんなに手をかけていただいて、1円以上の価値を見出しましたね!

さて、昨晩うちのもう1台の2013サーバーの電源を落としてきました。 ほんの数時間前まで生き生きしていた生鯖を後ほど1円で出品します! 今回は1円では落札させないぜ!笑
返信する
鯖はやっぱり炙りだぜー (なが~ン)
2019-09-16 15:55:26
コメント返答するのをサボっておりました。

今回の安鯖ですが、まあーそれなりに楽しんでおります。
しかし、メーカーサイトのダウンロードが有料なんてのは驚きでした。
あんまりHPは好きではなかったのですが、さらに嫌い度数が増えました。
といっても鯖の固体に罪はありませんので、もうちょっとしゃぶってから住処を与えたいと思います。

今は、安鯖がこちらの要望に耐えれるものかの検証手前ってとこです。

ちなみに、この安鯖ですが...
電源も弱ってました。電源の交換も必要かー。となりまして...
まあー、いろいろとあります。
返信する

コメントを投稿

コンピューター関係」カテゴリの最新記事