なが~ンのごちゃごちゃ、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??

ジャンクと戯れている中年オッサンの日常と、嫌々な車いじり、オーディオなことや魚釣り等、仕事以外のことを書きなぐります。

R-2君、エンジンルーム内ヒーター切替ワイヤー固定ネジ製作

2020年06月27日 23時59分25秒 | 車弄り、スバル R-2 (360cc)

本日のスバル弄りは90分でした。

 

昨日に妄想したヒーター切り替えワイヤー固定ネジが作れるものかチャレンジです。

万力にM5のボルトを挟みます。

この小さいネジのボルト軸に穴を開けるのですが....

私の持っている工具が、輸入工具屋の特売ドリル刃セットのやつなんです。

プロが使うようなハイス鋼ではないので、折れないかハラハラドキドキでの作業となります。

きっとプロの方は、ボール盤でまっすぐ下にドリル刃を降ろして穴開けするのだろうと思います。

私はボール盤なんてもっていないので、リサイクル屋で300円の小型電動ドリルと、自分の手首だけでまっすぐドリル刃を降ろさなければならないのです。

そもそもボルト軸って平面がでているわけではなく、肌が丸いし溝ででこぼこしているし....

これって、ドリルの刃が折れるのがオチなのでは?

折れた刃が目に飛び込んできたら失明しかねんぞ。とか、そんなドンくさいことをしでかすのが私なのかと....

めっちゃ用心して作業です。呼吸していると刃先がブレるので呼吸を止めてゆっくりと刃を降ろして、呼吸が苦しくなったら一旦穴開け中止。それを繰り返しにて進めました。

自分でも思うのです。「うっそーん。ウソウソ、カワウソーン」って....

一発目で穴貫通できました。

切りかけが立っているので、リューターで穴縁を削りました。

ボルト軸に穴開け完了です。

穴開け位置は、首下6.5mmです。ドリル刃は1.5mmです。ボルトはM5×15mmです。

ちなみにボルトのメッキは、ユニクロメッキです。できればクロメートメッキボルトが欲しかったのですが、近所のホームセンターではユニクロメッキ物しか入手できずです。

ワイヤーを通してみます。

後々に自分が確認するように局部アップ写真も貼っときます。

ナットを締めて、こうなります。

これで、「エンジンルーム内ヒーター切替ワイヤー固定ネジ」は完成とします。

 

そうそう、ツバ付きカラーが汚いままなので掃除します。

掃除したら意外な傷が浮き上がりました。うむむむ。コレって

ワイヤーを押さえていた痕があるじゃん。このカラーを使用するのは正しいみたいです。

ってことでいろんなことが確信へとなるのでした。

 

以上が本日のスバル弄りでした。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« R-2君、ダメだーヒーター切替... | トップ | R-2君、ヒーター切替ワイヤー... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (batasyan)
2020-06-28 09:06:55
私の場合、細いドリルの歯は、100円ショップのを使い捨てです。私の場合それほど使わないのでそれの方が安上がりだったりします。数セット取り置き有ります。
返信する
100円ショップで細いドリル刃って売っているのん? (なが~ン)
2020-06-28 10:04:10
batasyan さんコメントありがとうございます。

えええっつ。100円ショップで細いドリル刃って売ってます?
私も時々100円ショップは見てますが、地方都市だからというかほぼ田舎めいたところだからなのか、鉄鋼用の細いドリル刃が店頭に並んでいるのをみたことありません。
木工用ならセット物からバラ売りまでラインナップありますが....
鉄鋼用は2mmから4mmまでで根元が6角のやつがばら売りであるだけです。
4件の100円ショップがそんな感じなので、地域需要が農作業用途向けの木工物に偏っているのかもしれません。
または鉄鋼用は店頭に並んでも小数ですぐに売れきれているのかも?

都会へでかけたときに100円ショップを確認してみます。って、都会に出向く予定はいまのところないんですけど(笑)

100円ショップにて細いドリル刃があれば消耗品として割り切れるかと私も思います。
情報ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

車弄り、スバル R-2 (360cc)」カテゴリの最新記事