車椅子支えにたって二歩三歩
昨夜、テレビの番組に医師20名が登場し、風邪予防にマスクは効果があるかの質問に、回答がほぼ真っ二つに分かれた。
ウイルスの大きさに比べ、マスクの目はものすごく大きいためマスクを通り抜けてしまうというものから、ウイルスは唾液と一緒に飛ぶからある程度防ぐことができるというものまでさまざまである。
ところで、昨日、いつも行っている部屋の掃除をするときに、新しい不織布のマスクを付けて掃除をしたが、夜中には何回もタンを出さなければならなかった。
前日は、ほとんどタンが出なかったので、掃除によるホコリや雑菌が吸い込まれたためにタンが出たものと思われる。
それから言うと、雑菌より小さなウイルスなどまったく効果はなく、マスクなどほんの気休めにしかならないのではと思う。
ウイルスの大きさに比べ、マスクの目はものすごく大きいためマスクを通り抜けてしまうというものから、ウイルスは唾液と一緒に飛ぶからある程度防ぐことができるというものまでさまざまである。
ところで、昨日、いつも行っている部屋の掃除をするときに、新しい不織布のマスクを付けて掃除をしたが、夜中には何回もタンを出さなければならなかった。
前日は、ほとんどタンが出なかったので、掃除によるホコリや雑菌が吸い込まれたためにタンが出たものと思われる。
それから言うと、雑菌より小さなウイルスなどまったく効果はなく、マスクなどほんの気休めにしかならないのではと思う。