ぱんちゃんは
28日の記事でも書いたけれど
箱入りの、世間知らずの
ひもじい思いもしたことないから
超マイペース。
ご飯の時間も
お腹が空いてなければ
やって来ない。
お呼び出し制の時もあったね。

自分のお腹が空いた時に
やってきて、催促。

あ、食べてていいよ

でも、ジジクロが
お構い無しに器に頭突っ込んで
横取りしてしまうから
食事中はキャットケージにいれて
皆が食べ終わるまで
扉を閉めるようにしている。

れれれー?
あんずまで入っちゃったよ。
そのまま閉めちゃえってことで


ま、別に特筆することは
起こりませんでしたけども。
ただ、私が
面白かっただけでした

そんな呑気な平和な日常。
読者登録させてもらっている
ねこてん〜全ての猫は天使である~
ブログさんの記事を読んでいて
ブログランキングの
「猫ボランティア」バナーに
ポチッとしたら
「猫ボランティア」カテゴリーの
1位だった
心はいつも一緒~福島の"あの子達"と共に〜
というブログに目が止まり
記事を読んだ。
さまざまなボランティア活動を
されている方がいて
その人なりの信念があり
立ち止まることも自らに許さず
行動しておられる。
私の信念とはなんだ?
と考えてしまう。
あーでもないこーでもないと
ソファーに座って
思っているだけだ。
何もできていない、と思う。
でも、こうやって
ブログという形でもって
何かを少しでも
伝えていくことができたら。
今はまだ、それしか
分からない私です。
ご訪問ありがとうございました

「自分がある」人に憧れます。

あなたのお手間が私の幸せ

お手数ですけど、ぽちりとよろしこです
