告白します。
実はですね
昨日、ジジクロのリード訓練を
急きょ始めたのには理由があります。
土曜日に夫さんの飲み会があり
また近くまで送ることになったんです。
そういう時、帰り道
ひとりはつまらんなということで
時々、ひなを連れて行ったりしてたんです。
土曜はジジクロくん連れていっちゃお!
って思っちゃったんです。
抱っこも好きだし車も嫌がらないから
リードも着けずに
キャリーケースにも入れずに
抱っこして車に乗って
ドアを閉めようと片手を離したら
スポーンと手を抜けて
バビューン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
走って行ってしまったんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
お隣の敷地の中へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
猫飼い歴7年で、しかも
みんな野良出身なので
脱走された経験はそれはあります。
数分で解決するような
脱走ばかりでしたから幸いでした。
冷静に次の対処を考えながらも
当然、わけの分からん汗は
あちこちかきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
この日も、夫さんが敷地に入り込んで
ものの数分で確保して来てくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/89/c4a9e17fb8e0e8ae809e437af2db2630.jpg)
まだ、ジジクロは
野良だった時間のほうが
うちに来てからより長いです。
あの、バビューンぶりは
ちょっと危険な感じでしたね。
野良期間が長いと、家猫になっても
外気に触れると一気に猫格が変わります。
人を見ると、逃げようとします。
だから、バビューンだったけれども
確保できたということは
今回も幸いだったということです。
でも、毎回そうなんですけど
今回も、ジジクロが居なくなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
と瞬時にいろいろ想像して
その時の気持ちは
言葉にできないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
過信と油断は絶対ダメです。
反省やら何やらかんやら
いろんな思いが相まって
どーしようもなくテンション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
土日でありました。
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4d/0421cf9b6446c2e26bd6a04121d63947.jpg)
あんずのまるっとマル~いおちり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
あなたのお手間が私の幸せ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
お手数ですけど、ぽちりとよろしこです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)