(つづきです)
バンドメンバーがステージに戻ってきました。
そして、アンコールの1曲目は・・・
24. 揺れる想い
今までの、どのライブもこの曲で始まりましたね!
2004年、この曲のイントロが流れライブが始まったのですが、キャーもウォーも何も無く、、、ってか、本物の泉水さんを目の当たりにして身動きがとれず(笑)しばらく息をするのも忘れてました(爆)
きっと会場のみんなも、どこか別の世界に一気にワープしてしまった事と思います^^
ずっと「揺れる想い」がスタートだったら良かった?どうなんだろう・・・。そんな気もするし、そればかりに縛られててもどうなんだろう。
今回は、きっと一歩前に進むために変更したのではないでしょうか。いつものスタートがなくなったんじゃなくて、新しいスタートをきったのだと思います。
スタジオで歌う姿、お馴染みの静止画^^;、オフショットも入っていて素敵でした^^
次の曲は、、、と~~っても長いです(笑)
25. こんなにそばに居るのに
恒例(?)の、曲に乗せてのメンバー紹介!バンドメンバーがスクリーンに順番にアップになり個別に演奏♪なんだかとってもワクワクします^^
太田さんはコーラスも担当なのですが、、、太田さんのコーラスと言えば「Don't you see!」ですね(決め付け/笑)
私の中では、もう太田さん抜きの「Don't you see!」はありえません(笑)
そんな大好きな大田さんのコーラスはモチロン、岡崎さんも相変わらず美しい歌声ですね~^^
そうそう、今回特に目立って忙しかったのはサックスの鈴木さんですね!出番がもの凄く増えてやたら目立ってました(笑)
メンバーの中には船上ライブの時も泉水さんのバックで演奏してた方がいらっしゃいますが、、、その中の1人である大賀さん!ギターがイキナリ変わったと思ったら、なんと!当時と同じギターを抱いて演奏してるじゃないですか~!ニクイ演出です^^(後日、会報の記事にもなりました)
岡本さんも、、、若い髪形(爆)
浅井さんは、、、あまり変わってない?っていうかお顔が良く見えません(爆)
そして演奏が最高潮に達した所で、もちろん泉水さんが歌います♪
いや~、やっぱりこの流れは良いなぁ~!泉水さんがクールに決めてカッコイイ!
映像はお馴染みのレコーディングブース、、、坂井泉水展で見かけました。
そして、、、いよいよフィナーレの時間になりました・・・。
ナビゲーターの古賀さんが、今日のゲスト(羽田裕美さん、DEED池森秀一さん、倉木麻衣さん)を再度ステージに招き入れます。
大きな拍手の後、古賀さんがラストの曲の紹介の前に「全員で一緒に歌いましょう♪」と大きな声でアピール!^^
そして演奏が始まりました!!
26. 負けないで
映像は、、、もう何度見たでしょう。でも、いつ見ても初々しい姿の泉水さんがとっても素敵な映像です!
毎回この歌の時は、自分がどんな顔をしているのか分からないくらいになってます(爆)
2004年の時は、恥ずかしくて腕を振る事も無かったけど^^;今はガンガン振ってます(笑)
負けないで もう少し
最後まで 走り抜けて
どんなに 離れてても
心は そばにいるわ
追いかけて 遥かな夢を
泉水さん、最高ですっ!
こんなに盛り上がっている時、次に流された泉水さんのセリフに不安になったのは私だけでしょうか(ぇ)
泉水さんの声が会場に、、、こう響き渡りました。
「どうもありがとうございました~」
あれれ?いつもならこの後に「また逢いましょ~う」が入るはずなのに・・・(@@;)
え?もう逢えないの?もしかして、今回がライブ最終回???(@@;;;)
不安になりながら、でも手を叩き続ける・・・。
そして、その不安がすぐに消された。
再び泉水さんの声が響く!
「今日はどうもありがとうございましたー!また逢いましょ~う♪」
よかった~^^;;;また泉水さんに逢えるんですね!
そして、、、鳴り止まない拍手の中、テレビ朝日の特番で一気に有名になった野口さん(笑)が、泉水さんのパネルを持って登場!そして、バンドメンバー全員がステージ中央、前の方に出てきて、横一列で手を繋ぎ、深々と一礼。もちろん!泉水さんのいつものパネルが中央です^^そして、あちこちから「ありがとう!」の声。
そしてここで、ナビゲーターの古賀さんから驚きのニュースが!
再来年のZARD20周年に・・・記念ライブが予定されてるとのこと!
会場から割れんばかりの拍手!ステージ上のバンドメンバーも拍手!
ここで堂々と発表したって事は、もうその企画は進んでいると思って間違いないですね!
以前から気になってたZARDの20周年。記念ライブとなればますます気になります^^
開催時期は?いつ?どこで?会場は一ヶ所?・・・こんなコトバたちが、頭の中をぐるんぐるん(笑)
そんな驚きとともに ZARD "What a beautiful memory 2009" は21時半頃に終演。
素敵な思い出と、、、涙と、爽快感と、、、
そして何より!坂井泉水さんの素敵な歌声と笑顔を、たくさんたくさん魅せていただきました!ありがとうございました!
また新しい何かを泉水さんに貰った、そんな気がしました。
<おわり>
バンドメンバーがステージに戻ってきました。
そして、アンコールの1曲目は・・・
24. 揺れる想い
今までの、どのライブもこの曲で始まりましたね!
2004年、この曲のイントロが流れライブが始まったのですが、キャーもウォーも何も無く、、、ってか、本物の泉水さんを目の当たりにして身動きがとれず(笑)しばらく息をするのも忘れてました(爆)
きっと会場のみんなも、どこか別の世界に一気にワープしてしまった事と思います^^
ずっと「揺れる想い」がスタートだったら良かった?どうなんだろう・・・。そんな気もするし、そればかりに縛られててもどうなんだろう。
今回は、きっと一歩前に進むために変更したのではないでしょうか。いつものスタートがなくなったんじゃなくて、新しいスタートをきったのだと思います。
スタジオで歌う姿、お馴染みの静止画^^;、オフショットも入っていて素敵でした^^
次の曲は、、、と~~っても長いです(笑)
25. こんなにそばに居るのに
恒例(?)の、曲に乗せてのメンバー紹介!バンドメンバーがスクリーンに順番にアップになり個別に演奏♪なんだかとってもワクワクします^^
太田さんはコーラスも担当なのですが、、、太田さんのコーラスと言えば「Don't you see!」ですね(決め付け/笑)
私の中では、もう太田さん抜きの「Don't you see!」はありえません(笑)
そんな大好きな大田さんのコーラスはモチロン、岡崎さんも相変わらず美しい歌声ですね~^^
そうそう、今回特に目立って忙しかったのはサックスの鈴木さんですね!出番がもの凄く増えてやたら目立ってました(笑)
メンバーの中には船上ライブの時も泉水さんのバックで演奏してた方がいらっしゃいますが、、、その中の1人である大賀さん!ギターがイキナリ変わったと思ったら、なんと!当時と同じギターを抱いて演奏してるじゃないですか~!ニクイ演出です^^(後日、会報の記事にもなりました)
岡本さんも、、、若い髪形(爆)
浅井さんは、、、あまり変わってない?っていうかお顔が良く見えません(爆)
そして演奏が最高潮に達した所で、もちろん泉水さんが歌います♪
いや~、やっぱりこの流れは良いなぁ~!泉水さんがクールに決めてカッコイイ!
映像はお馴染みのレコーディングブース、、、坂井泉水展で見かけました。
そして、、、いよいよフィナーレの時間になりました・・・。
ナビゲーターの古賀さんが、今日のゲスト(羽田裕美さん、DEED池森秀一さん、倉木麻衣さん)を再度ステージに招き入れます。
大きな拍手の後、古賀さんがラストの曲の紹介の前に「全員で一緒に歌いましょう♪」と大きな声でアピール!^^
そして演奏が始まりました!!
26. 負けないで
映像は、、、もう何度見たでしょう。でも、いつ見ても初々しい姿の泉水さんがとっても素敵な映像です!
毎回この歌の時は、自分がどんな顔をしているのか分からないくらいになってます(爆)
2004年の時は、恥ずかしくて腕を振る事も無かったけど^^;今はガンガン振ってます(笑)
負けないで もう少し
最後まで 走り抜けて
どんなに 離れてても
心は そばにいるわ
追いかけて 遥かな夢を
泉水さん、最高ですっ!
こんなに盛り上がっている時、次に流された泉水さんのセリフに不安になったのは私だけでしょうか(ぇ)
泉水さんの声が会場に、、、こう響き渡りました。
「どうもありがとうございました~」
あれれ?いつもならこの後に「また逢いましょ~う」が入るはずなのに・・・(@@;)
え?もう逢えないの?もしかして、今回がライブ最終回???(@@;;;)
不安になりながら、でも手を叩き続ける・・・。
そして、その不安がすぐに消された。
再び泉水さんの声が響く!
「今日はどうもありがとうございましたー!また逢いましょ~う♪」
よかった~^^;;;また泉水さんに逢えるんですね!
そして、、、鳴り止まない拍手の中、テレビ朝日の特番で一気に有名になった野口さん(笑)が、泉水さんのパネルを持って登場!そして、バンドメンバー全員がステージ中央、前の方に出てきて、横一列で手を繋ぎ、深々と一礼。もちろん!泉水さんのいつものパネルが中央です^^そして、あちこちから「ありがとう!」の声。
そしてここで、ナビゲーターの古賀さんから驚きのニュースが!
再来年のZARD20周年に・・・記念ライブが予定されてるとのこと!
会場から割れんばかりの拍手!ステージ上のバンドメンバーも拍手!
ここで堂々と発表したって事は、もうその企画は進んでいると思って間違いないですね!
以前から気になってたZARDの20周年。記念ライブとなればますます気になります^^
開催時期は?いつ?どこで?会場は一ヶ所?・・・こんなコトバたちが、頭の中をぐるんぐるん(笑)
そんな驚きとともに ZARD "What a beautiful memory 2009" は21時半頃に終演。
素敵な思い出と、、、涙と、爽快感と、、、
そして何より!坂井泉水さんの素敵な歌声と笑顔を、たくさんたくさん魅せていただきました!ありがとうございました!
また新しい何かを泉水さんに貰った、そんな気がしました。
<おわり>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます