なんだろうなぁ、このモヤモヤは
言葉で表せない感情
自分の気持ちはわからないのに
他人の感情だけは入ってくる
だから余計にわからなくなる
今回もそう
自分のことじゃない感情が混ざっているから複雑なんだ
第一声からわかる
ラインでもわかる
やっぱり変なのかな
声を聞かなくても、文章の感じ、雰囲気
それだけで大体の感情がわかる
読み取ろうとしているわけじゃないんだ
勝手に入ってくるんだよ
そして混ざるから情緒が安定しない
良くも悪くも、自分の感情はないに等しい
別にそれが嫌なわけじゃない
元々、喜怒哀楽が薄いから
嬉しいことが移るのは嬉しいし
だけど複雑な感情は、原因わからないから
ただずーっとモヤモヤしてしまう
次の感情が入ってくるまで
寝ても変わらない
また暴飲暴食してしまいそうだ
前に好きな作家さんが書いていた
まさにそう
魂がすり減っていく