![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/43/87abd4b8e920ae4de6df073706ce8347.jpg)
今度は、出張で奄美大島へ。仕事上で事業所の点検が目的。
鹿児島に来て2年半は、現職場から極力外に出ないようにしていたものの
昨年夏ごろより、会社の事業所の点検の折は遠出を志願
土日にひっかけて早めに現地入りし、最低1日、うまく調整できると
2日、レンタカーで撮影旅行に出かけます。
振り返ると、奄美1回、種子島1回、屋久島2回
その他、祭りで枕崎きばらん海、谷山ふるさと祭り、おはら祭り
また、会社の決起会で櫻島フェリーで錦江湾を渡るときの
朝日・夕日。突如決まった沖縄出張、東京への年最低2回ある
研修の行き帰りの航空写真など業務に合わせて撮影枚数が増えています。
決して会社の行事が楽しいものとは限りませんが、カメラがあると
楽しくなってしまう・・・・。ちょっと無理してでも、何か機会があれば外に
でるようにしてしまう。
最近、PENTAX K10Dの重さにもめげず常に携帯しております。
良い被写体に合ったときに、カメラがないことほど悔しいことはないので。
1年8ヶ月で1万3800枚とっております。
基本的にセンスはゼロですが、最近は撮るときにいろいろと考えます。
フレーミング、立ち位置、シャッタースピード、露出などなど。
ようやくカメラの基礎に基づいて考え出した次第です。
何か変!!って分かるのですが何が変かが分からないことが多い
そして、いろいろな方に意見をお伺いするとまたこれが楽しい・・・・
奄美への旅では、日曜日に、鹿児島からの朝一便にまず搭乗。
到着後、現地の事業所長さんにお越し頂きました(ありがとうございました!!)
午前中は、いろいろと連れて行って頂きました。
まず北東部にあたるあやまる岬 決してあやまるといいう意味ではないようです
鹿児島に来て2年半は、現職場から極力外に出ないようにしていたものの
昨年夏ごろより、会社の事業所の点検の折は遠出を志願
土日にひっかけて早めに現地入りし、最低1日、うまく調整できると
2日、レンタカーで撮影旅行に出かけます。
振り返ると、奄美1回、種子島1回、屋久島2回
その他、祭りで枕崎きばらん海、谷山ふるさと祭り、おはら祭り
また、会社の決起会で櫻島フェリーで錦江湾を渡るときの
朝日・夕日。突如決まった沖縄出張、東京への年最低2回ある
研修の行き帰りの航空写真など業務に合わせて撮影枚数が増えています。
決して会社の行事が楽しいものとは限りませんが、カメラがあると
楽しくなってしまう・・・・。ちょっと無理してでも、何か機会があれば外に
でるようにしてしまう。
最近、PENTAX K10Dの重さにもめげず常に携帯しております。
良い被写体に合ったときに、カメラがないことほど悔しいことはないので。
1年8ヶ月で1万3800枚とっております。
基本的にセンスはゼロですが、最近は撮るときにいろいろと考えます。
フレーミング、立ち位置、シャッタースピード、露出などなど。
ようやくカメラの基礎に基づいて考え出した次第です。
何か変!!って分かるのですが何が変かが分からないことが多い
そして、いろいろな方に意見をお伺いするとまたこれが楽しい・・・・
奄美への旅では、日曜日に、鹿児島からの朝一便にまず搭乗。
到着後、現地の事業所長さんにお越し頂きました(ありがとうございました!!)
午前中は、いろいろと連れて行って頂きました。
まず北東部にあたるあやまる岬 決してあやまるといいう意味ではないようです