中山ミシンのブログ

高知のミシン屋です。どうぞよろしく〜(´∇`)

ナイスパス(⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧

2025-02-17 19:20:15 | 入院中のお話
私が入院してる間、店の電話は相棒さんの携帯に転送設定しています。
実は昨日の夕方、相棒さんから電話がありました。
修理依頼の電話があったようです。
「修理してもらいたいみたいやけど、アンタは居らんのかと聞かれた。名前は言わんかったけど電話番号教えるき、かけてみたら?」と言うのでかけてみました。
かけて来て下さったのは私のお客様。
ロックミシンと家庭用ミシンは私から買ってもらっていますが、調子悪くなったというのは15年以上になる職業用ミシンでした。
しばらく話していたのですが、新しい職業用に買い替えて頂ける事になりました✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

相棒さんに電話して、「決まったき、明日の朝、発注は私がやっとくね」と言うと、最初ポカンとしてる様子。
なのでもう一度伝えると、
「アンタ、スゴいねぇ。入院しとって売るがやき」と言われてしまいました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

今朝9時になったのを確認し本社の担当者さんに電話したのですが、電話に出てくれた時も内容を伝えた時も「はぁ」なんて言って何だか不思議そう。
入院する事伝えたよね・・と思ってると
最後に「えっと。入院されてるんですよねぇ」と聞かれました。
「はい。先週の月曜日に手術してもらいました。まだドレン抜けてない状態ですけどね。電話で決めてやりましたよ。がはは」って元気よく言ったら「さ、さすがです」って言いながら爆笑しておられました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

けど昨日電話があったと連絡くれた相棒さんのお陰です。
退院したらお礼しなくちゃですね(⁠^⁠^⁠)


1週間が長い💦

2025-02-16 17:56:12 | 入院中のお話
日曜日というのに午前中に先生が来て下さいました。
ドレンに出てる廃液の量は少しずつ少なくなって来ています。
けどいつ頃抜けるのかわからなかったので聞いてみる事にしました。
すると「明日抜けるかもだけど、量的に水曜日位になるかも?」と言うので、私が「えぇ〜〜っ💦」って言うと笑っておられました。
けど「きっちり2週間では両方とも抜ける予定です。なので入院期間は前と一緒位かな?」との事でした。

前回に比べて楽に動けてる気がします。
そのせいかヒマを持て余してて、1週間がめちゃくちゃ長い💦💦
けどリハビリの方もまだ来てないし、言われてみたら先週の日曜日に入院したばかりなのよね。
最低でもあと1週間はここにいる事になりそう。
早く帰りたいよ〜〜^^;



先生からの説明

2025-02-15 18:48:07 | 入院中のお話
午前中早めの時間に先生が来てくれましたが、ドレンはとりあえずこの週末はそのままにしておくようです。
なので今日は変わった事無く、午後からはシャンプーしてもらったり洗濯が終わるのを待ちながら他の患者さんと話したりして過ごしていました。

変わった事では無いのですが、昨日処置してくれてる時に先生と看護師さんから乳輪乳頭再建の話がありました。
これは手術が決まってる訳では無く、乳房再建手術を受けた方には皆さんに話してくれてるそうです。
私も入院期間など知りたかったので、一応聞いてみる事にしました。

内容をまとめると
・鼠経部の皮膚の色が濃い所を切り取り形を創って再建する
・全身麻酔で両側同時再建可能
・入院期間は基本2泊3日だから手術翌日には退院できる。
たまに時間がかかる患者さんも居られるけど、それでも1週間以内の退院。
との事でした。

手術では無く、例えば温泉に行きたい時などにつけたいという人工ニップルという物もあるようです。
けどそれも結構高額で、ひとつが3万位するみたい。
それなら手術受けた方が良いよね〜って話した事でした。

万が一受けるとしても今回の手術から半年経ってからの話です。
「この年だし、乳房再建だけで良いか〜」という気持ちでもいますが、手術を受ける患者さんも最近少し増えて来てるんだとか。
退院後も受診していく事と思うので、また先生とも話し合って行こうと思っています。


ガーゼが外れた

2025-02-14 18:58:31 | 入院中のお話
つい先程先生が来てくれていました。
傷口には大きなガーゼを貼った上で胸帯を巻いていましたが、ガーゼを外し透明のテープを貼ってくれました。
自分の下着をつけて良くなったし、胸帯が外れた事ですごく軽くなったような気がします。
今回処置の様子を見てくれてた看護師さんはこれまで病棟に私と同じ状態の患者さんを診て来た事はあったけど受け持った事は無かったみたい。
私の患部の状態を見て「こんなにキレイなの〜? スゴい〜👏」と感激してくれていました(⁠^⁠^⁠)
シリコンインプラントを入れてた時は肌がひんやりしていましたが、自家組織となると血管が通っています。
形もだけど、触れて温かいのを感じる事が嬉しく思えました。

まだドレンは抜けていません。
それでも素人から見ても廃液の量も減って来てるし、色も少し薄くなって来てるようです。
ドレンは2本入っていますが、1本でも抜けたらちょっとでも楽になるんだけどな〜。

先生が来られる少し前に夕食を済ませたところでした。
配って来てくれる方が「今日はバレンタインよ〜」とニコニコしながら持って来てくれたので見てみると



チョコレートケーキがついていました(⁠^⁠^⁠)
美味しかったです〜✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧
ちょっとした事なんだけど嬉しかったです(⁠^⁠^⁠)

昨日より少し楽

2025-02-13 18:27:49 | 入院中のお話
今朝起きる時、昨日よりまた少し身体が楽になったような気がしました。
ベッドから起き上がったり、横になる時の痛みがほとんど無くなっていたのです。
今日から下半身だけシャワーの許可が下りたのでお昼から早速行って来たり、洗濯しに行ったり、その後は2階にあるコンビニに飲み物を買いに行って来ましたよ。
明日はまた違った処置があるようなので、また楽になると良いなと思っています(⁠^⁠^⁠)

洗濯機を回してる間に相棒さんから電話がありました。
店の方は利益にはならない事もあるようですが、ポツポツ来店される方も居られるみたい。
「お昼は大丈夫?」と聞くと「大丈夫やけど、今週分しか無い。来週は弁当作って来る」と言います。
よく聞くとお昼に用意した物を夜ご飯に持って帰った日もあるんだとか。
家で食べる分も10日分位無かったっけ?と思って聞いてみると、日曜日に私を病院に送り届けた後(午前10時前)すぐに家に帰り、その日の内に2食分食べたんだとか^^;
日曜日の午後に一度電話した時、モゴモゴ言ってたけど、あの時唐揚げ食べてたんだって。

前回の入院時も1週間分しか保たなかったって言ってたから今回はもうちょっと多く作ったのにぃ〜(⁠눈⁠‸⁠눈⁠)
けど、これで長い入院は終わりかもしれないから、まあいいかとも思ったのでした^^;