オカヤドカリを飼う50代主婦の様々な備忘録的ブログ
今日、水槽の砂を増やしてみました!
やどちゃんずに
クリスマスプレゼントです🎁
フレッシュ活性サンゴ砂
ホムセンで、700円くらいでした😊
いままでは👇
約3センチでした。
なんだかんだで砂はへっちゃうのですね。
早速、息子が新しい砂を洗ってくれました☺🎵
3時間ほど水をきって
(本当はしっかり乾かさなきゃならないのかも?)
投入!
5センチくらいになりました!
やどちゃんず、いきなり新しい砂が増えて
パニックになってました


メリークリスマス!
こんにちは😃
ちびすけ先輩が、かたまって動きません…
水槽の端から、執念が…
恋人を取られた恨み…?

↑ヤドカリ人生劇場
現在はこんな状況です

↑なんかイチャついてるように見える2匹

↑シベリアにいるかのような1匹…
おもちさん、冷たい愛の仕打ちに負けずに
生きていってね!
飼い主の愛よ届け‼️
なんと、あずきさん、
脱皮じゃありませんでした。
早とちりでした。すみません。
(私の都合には合わせてはくれないですわなー)
昨晩、狭いケースの中の砂上に
ひょっこり出てきてたので、
👇👇👇👇👇👇
みつけて直ぐに、
広い水槽に移しました(*´꒳`*)
そして水槽の中を整理してスッキリ
今朝、あずきとおもちが出会ったので、
しばらく観察していたら(ピンぼけでゴメンなさい)
👇👇👇👇👇👇
無言で通り過ぎました…
仲良しだったのに、無視かい。
何があったんだろう…
あずきさん、ちびすけに心がわりか?
そういえば、
こうやって狭いケース内でも
べったりしてたよな…
じゃ、さっきのは元カノ(カレ)に
行きあっちゃった気まずさ⁉️

3匹で飼うということは、
三角関係もありってことだったのね
