お疲れ様です。
先週の土曜日に広島ブラスシンフォニーの第4回不定期演奏会終わりました。
今回は他に会場が無かったので安佐南区民文化センターという
我々には大きすぎる会場での演奏会となってしまいましたが
予想を遥かに上回る大勢のお客様に御来場しただきまして感謝するほかありません。
ありがとうございました。
プログラムが
■1部■
スピットファイア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c8/235251d87f88777964081878a135c96c.jpg)
2本のトランペットのための協奏曲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5e/439467026f3fa38a2606f97f5cb6641e.jpg)
カンタベリーコラール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c8/235251d87f88777964081878a135c96c.jpg)
アルルの女
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9f/052d9afc276d1521e9be2459823a7bc1.jpg)
■そしてようやく休憩■
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/73/6873911dfc40bd449a02c9663e5096b8.jpg)
_| ̄|○ず~ん
■2部■
A Song For Japan(日本に捧ぐ歌)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0f/8c14415ce7d1336b79a8ef8d6d4500c9.jpg)
晴れた日は恋人と市場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f5/1f3466f5fdfc2967d9fa3d7bd74ee13d.jpg)
青い山脈(歌)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cc/e53c82ebab4bc2077e52c183c0644250.jpg)
チャルダッシュ(マリンバソロ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ab/e3043a2951ec7d3b13ab65debfb8a680.jpg)
カルメン組曲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/81/1ee02fa1a0ec468417ef33cbb9c2e300.jpg)
アンコール1
ジャムズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5a/e82fc28312a03e334ac6eb62c60e1232.jpg)
アンコール2
ゴスペルホール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/63/7478e004fca909acb18ea505807823ae.jpg)
てな感じで終演しました。
非常に今年もハードでした。
毎年この演奏会が終わると寂しくなる。
今年もC管
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/20/d935ca82d3f6456394765330f30b8e7f.jpg)
及びF管の2本使用で頑張りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b1/a9bbd9db193d54969c687f9031604e7f.jpg)
今年は今年なりの反省点も山盛りの課題のできた本番でしたが、それでもこのメンバーで集まって演奏するのは楽しくてしかたない。
どちらにせよ俺はまだまだ鬼のように練習しないと皆に迷惑ばかりかけてしまうことを再確認w
地道に頑張ろう。
綾乃が花を届けてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e5/28ba0660182dde6ef4ff3d8216c0296a.jpg)
嬉しい!
(●≧3≦)
嬉しくて可愛くて
綾乃にキスしたら、お父さんひきつってたwww
なにはともあれ、とにかく大勢の皆様の御来場本当にありがとうございます。
ほんまに驚きました。
非常に聞き辛い演奏や進行もバタバタしてしまい申し訳ありません。
もしまた次回の演奏会が行えるなら今回以上に頑張って行けたらと思ってます。
あ、来年は例年通り西区民文化センターにしました(爆)
やる気満々笑
今回の演奏会に関わってくれた皆様方本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/75/64b45dc889915e024ea55b2be7abdfc5.jpg)
先週の土曜日に広島ブラスシンフォニーの第4回不定期演奏会終わりました。
今回は他に会場が無かったので安佐南区民文化センターという
我々には大きすぎる会場での演奏会となってしまいましたが
予想を遥かに上回る大勢のお客様に御来場しただきまして感謝するほかありません。
ありがとうございました。
プログラムが
■1部■
スピットファイア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c8/235251d87f88777964081878a135c96c.jpg)
2本のトランペットのための協奏曲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5e/439467026f3fa38a2606f97f5cb6641e.jpg)
カンタベリーコラール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c8/235251d87f88777964081878a135c96c.jpg)
アルルの女
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9f/052d9afc276d1521e9be2459823a7bc1.jpg)
■そしてようやく休憩■
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/73/6873911dfc40bd449a02c9663e5096b8.jpg)
_| ̄|○ず~ん
■2部■
A Song For Japan(日本に捧ぐ歌)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0f/8c14415ce7d1336b79a8ef8d6d4500c9.jpg)
晴れた日は恋人と市場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f5/1f3466f5fdfc2967d9fa3d7bd74ee13d.jpg)
青い山脈(歌)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cc/e53c82ebab4bc2077e52c183c0644250.jpg)
チャルダッシュ(マリンバソロ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ab/e3043a2951ec7d3b13ab65debfb8a680.jpg)
カルメン組曲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/81/1ee02fa1a0ec468417ef33cbb9c2e300.jpg)
アンコール1
ジャムズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5a/e82fc28312a03e334ac6eb62c60e1232.jpg)
アンコール2
ゴスペルホール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/63/7478e004fca909acb18ea505807823ae.jpg)
てな感じで終演しました。
非常に今年もハードでした。
毎年この演奏会が終わると寂しくなる。
今年もC管
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/20/d935ca82d3f6456394765330f30b8e7f.jpg)
及びF管の2本使用で頑張りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b1/a9bbd9db193d54969c687f9031604e7f.jpg)
今年は今年なりの反省点も山盛りの課題のできた本番でしたが、それでもこのメンバーで集まって演奏するのは楽しくてしかたない。
どちらにせよ俺はまだまだ鬼のように練習しないと皆に迷惑ばかりかけてしまうことを再確認w
地道に頑張ろう。
綾乃が花を届けてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e5/28ba0660182dde6ef4ff3d8216c0296a.jpg)
嬉しい!
(●≧3≦)
嬉しくて可愛くて
綾乃にキスしたら、お父さんひきつってたwww
なにはともあれ、とにかく大勢の皆様の御来場本当にありがとうございます。
ほんまに驚きました。
非常に聞き辛い演奏や進行もバタバタしてしまい申し訳ありません。
もしまた次回の演奏会が行えるなら今回以上に頑張って行けたらと思ってます。
あ、来年は例年通り西区民文化センターにしました(爆)
やる気満々笑
今回の演奏会に関わってくれた皆様方本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/75/64b45dc889915e024ea55b2be7abdfc5.jpg)
ハードなプログラム・・・!!
でもとてもかっこよさそうです!
来年は聴きにいかなければ!