おきキヨと愉快な仲間たちの超私的日記(´・ω・`)

趣味のテューバと魚釣りの日記です(´・ω・`)

初めて父娘で車内で聴く曲について一致!

2007年05月27日 22時38分09秒 | 魚釣り
今日はね、平日よりも働いた。


まず、冬物の整理整頓。


終わったの16時。

ε-(;-ω-`A) フゥ…



娘達もドコにも遊びに連れてってやれなかったので、砂遊びでもするか?つっーて聞いてみると、




長女どしたん?サカナ釣りたいんね?



Σ(T▽T;)ガーン…




・・・やるねー・・・



∑(; ̄□ ̄A ス、スルドイッ・・・





基本的に車内で流す音楽の大半はクラシックか金管アンサンブルの曲。



よってアホコンビからは、よくクレームがくるが、普段は相手にせずほっておく。



今日もね、アニメの音楽にしろ。とかウッセーから、イライラしてたら、某後輩にもらった金管アンサンブルのCDがあったのを思い出した。



内容が、「トトロ」「風の散歩道」などジブリとか、「アンパンマン」などの金管五重奏。



早速、流してみると二人共、大喜び!



マニアな父と娘達が楽しめるgoodなCD。



上野の森ブラス(通称:モリキン)サイコーです!



こういう子供も楽しめるブラスアンサンブルのCDがドシドシ色々な所から出て欲しいね(売れねーだろうが)



欲を言えば、メロディーの移り変わりが多少強引な編曲や、和音がとんでもなく乏しい箇所もありましたが、それでもgoodな一枚でした




楽しい音楽をかけて、すぐ近所の太田川へ到着。





とーさん、釣れたら○○がすくってあげるけー!




まかせんかいっ!!








・・・一時間後・・・












どーせ今日も釣れんって思っとったよ



( ̄□( ̄□( ̄□ ̄;)!!ガーンガーンガーン………




完全になめられてる・・・


_| ̄|○ilili



6月に鮎が解禁になるのよ。したら川が鮎師でワンサカになるから、それまでにもう1、2本はサツキマスを釣りたかったのですが、無理そうです・・・



次回は鮎の解禁前の30日(水)に全てを賭けたいと思います!

┌(▼▼メ)┘└( ▼▼ )┐┌(メ▼▼)┘
ヤル気全開のダンス





ん?水曜日といえば、ミスター・ウェンズデイ氏が・・・





話は変わるが、前回サントリーのモルツをケチョンケチョンに書いたが、サントリーの全てのビールがマズい訳では無かった!





コイツを飲んだ事あるか?



suntory MALT SELECTION
英国産ロースト麦芽使用(アンバータイプ)


コンビニ限定とか書いてあったが、さっきローソンで買ってきて飲んでみたのだが、ヤバイくらいウマイ!!!



キタ━━(*・∀・*)━━━ッ!!





ピルスナーと黒ビールの中間の、この琥珀色・・・




モルツは最強にマズイが、コイツはやばいぞ・・



飲んでないヤツはコンビニに急げ!




飲んでみて、「別に美味しくない」とか言うヤツは、一生ファンタでも飲んどけや。





でもの・・・やっぱビールは









キリンが1番じゃけん。




レ( ̄□ ̄レ)カカッテコイヤ~!!




押してくれるとハリキリます。
   ↓    ↓
人気blogランキング

最新の画像もっと見る

コメントを投稿