先日、次女の参観日に行ってきた。
PTCとかなんとかいうやつで親子で色々作った。
まず織り染め?
その後、お茶?
湯飲みの数が足らないので、すみませ~ん
って聞いてみると、布巾でふいてまわして使えとのこと。
あほか!
(╬ಠಠ)!
知りもせんお母さんや子供と同じの使えるかボケ!
風邪でもうつされたらどこに追込みかけたらえーんや?
小学校に乗り込んでもえーんか?
ちょっとは考えて物言えやアホが。
色んな先生方が呼ばれて講師みたいなことしてたが
俺からすればただの近所のおばあちゃん達。
とんでもない参観日に久しぶりに絶句したわwww
そしてすぐに中学校へ。
長女の三者懇談だ。
そしてそこでズボンのチャックが全開に開いてたことに気付く。
可哀想だったよ俺。
そして今日は長女のアンサンブルコンテストを聞きに行ってきました。
次女は間違いなくホルン吹かせたら日本で一番上手な小学生だ。
多分そこらへんの大学生や大人よりも上手い。
これ親バカとかでなくリアルに。
しかし長女のトランペットってここ最近まともに聞いてたことなかったのよね。
長女が通ってる中学校の顧問の先生が保護者やOBOGが尋ねてくるの本当に嫌いなのよ。
それを知ってるからまず中学校に行くことないのよね。
だから長女の演奏を聞くのって年に数回しか無いんだけどね、
久しぶりに聞いてびびったw
ちょっとケタ違いに上手い(爆)
その後も後半に強豪校と呼ばれる全国大会にもいつも出てる学校の金管8重奏も全部聴いたが、長女と比べることさえ出来ないほどケタ違いだったわ。
今年は特にどこの金管8重奏も仕上がり悪くて残念でした。
しかいすげーなこいつ。
中学校に進学してから吹奏楽とかにそんなに情熱持ってないのになんでだ笑
そろそろちゃんと誰かにレッスン受けさせるべきなのか考えてしまうよね。
しかしなんでこんなに上手なんだろう?
物心つく前から車内の音楽とか「おかあさんと一緒」とかでなく、フィリップジョーンズやエンパイアブラスやロンドンブラス聞かせてたからなのか?
不思議だ笑
明日が結果発表なのだが、よい結果だと嬉しい。
そして明日は我々大人も本番だ。
本日最後の練習を。
結局本番まで一度も全員メンバーが揃わなかったという悲惨なことにwww
それでも明日は頑張るぞ!
本番ズッコケないように気をつけよう。
PTCとかなんとかいうやつで親子で色々作った。
まず織り染め?
その後、お茶?
湯飲みの数が足らないので、すみませ~ん
って聞いてみると、布巾でふいてまわして使えとのこと。
あほか!
(╬ಠಠ)!
知りもせんお母さんや子供と同じの使えるかボケ!
風邪でもうつされたらどこに追込みかけたらえーんや?
小学校に乗り込んでもえーんか?
ちょっとは考えて物言えやアホが。
色んな先生方が呼ばれて講師みたいなことしてたが
俺からすればただの近所のおばあちゃん達。
とんでもない参観日に久しぶりに絶句したわwww
そしてすぐに中学校へ。
長女の三者懇談だ。
そしてそこでズボンのチャックが全開に開いてたことに気付く。
可哀想だったよ俺。
そして今日は長女のアンサンブルコンテストを聞きに行ってきました。
次女は間違いなくホルン吹かせたら日本で一番上手な小学生だ。
多分そこらへんの大学生や大人よりも上手い。
これ親バカとかでなくリアルに。
しかし長女のトランペットってここ最近まともに聞いてたことなかったのよね。
長女が通ってる中学校の顧問の先生が保護者やOBOGが尋ねてくるの本当に嫌いなのよ。
それを知ってるからまず中学校に行くことないのよね。
だから長女の演奏を聞くのって年に数回しか無いんだけどね、
久しぶりに聞いてびびったw
ちょっとケタ違いに上手い(爆)
その後も後半に強豪校と呼ばれる全国大会にもいつも出てる学校の金管8重奏も全部聴いたが、長女と比べることさえ出来ないほどケタ違いだったわ。
今年は特にどこの金管8重奏も仕上がり悪くて残念でした。
しかいすげーなこいつ。
中学校に進学してから吹奏楽とかにそんなに情熱持ってないのになんでだ笑
そろそろちゃんと誰かにレッスン受けさせるべきなのか考えてしまうよね。
しかしなんでこんなに上手なんだろう?
物心つく前から車内の音楽とか「おかあさんと一緒」とかでなく、フィリップジョーンズやエンパイアブラスやロンドンブラス聞かせてたからなのか?
不思議だ笑
明日が結果発表なのだが、よい結果だと嬉しい。
そして明日は我々大人も本番だ。
本日最後の練習を。
結局本番まで一度も全員メンバーが揃わなかったという悲惨なことにwww
それでも明日は頑張るぞ!
本番ズッコケないように気をつけよう。
私も小学生時代に、フレッチャーの演奏を死ぬほどきいていたら・・・
あんまり変わらなかったかも(笑)